親が死ぬ前に結婚したいですコメント No.31289

No.312892014-01-12 18:17

3

はじめまして、ご相談拝見しました。

色々とご事情がある様ですし、短期決戦で結婚を決める方法あるにはあります。
ただそれには、ふうせんさんが立ち居振る舞いや駆け引きを、かなり頑張った上で、彼の愛情や結婚へのテンションが、MAXでないと難しいのです。
親御さんがご存命中にどうしてもということなら、結婚相手候補は彼ひとりに限定しない方が、いいと思います。

さて、前置きはこのくらいで本題に入りますね。
短期で結婚を決めたい方には、「ユキコ道」をおすすめしています。
最初にデートした日から数えて2ヶ月以内に、彼からの溺愛と、行動を伴うプロポーズがなければ、スパッと見切ってお別れするので、短期で結婚を決めたい方には最適です。ちなみに婚約するまでは、肉体関係は絶対にNGです。
ちなみにユキコ道基本4原則は以下の4つです。
「凜」…凜として経済的にも精神的にも自立した女性
「凪」…心が平静でいつも穏やか
「ポジティブ」…明るく前向きで、ネガティブな言葉や人の悪口一切言いません
「フェザー」…羽のように軽やかで精神面が重くない

具体的にやり方を書くと、会っている時は最高に居心地良くして、相槌や質問を上手に交えながら彼の話をニコニコと鸚鵡返しに聞き、自分のことを話し過ぎない様にして、ややミステリアスな感じにしてください。
会っていない時は、自分発の連絡(メール・電話・SNS等)一切禁止。
彼からの連絡に対して1日一回だけ返事をします。メールなら3行以内、電話なら5分以内で短く簡潔に返事をします。礼儀は失していないけども、事務的なくらいそっけない程度がちょうどいいです。その際「愛してる」「好き」「寂しい」「会いたい」メールに書くのも対面で言うのも全部禁止です。

要はデートの時(会っている時)は満ち足りて快く、会っていない時は不安になるくらいそっけなくする事で、「離れていると不安なので、いつも会っていたい」→「そうだ、結婚したらいつも一緒に居られる!」と、彼が自発的に考え行動できる様に誘導する行動様式、それがユキコ道です。
女性側から彼に、一つの要求も駄目出しもおねだりもしません。もちろん結婚のプレッシャーもかけません。
彼が自発的に考えてしてくれた事にたいして、喜んで見せ、感謝して何度でもお礼を言う様にします。

この方法を実践し、2ヶ月間交際しても溺愛され大切にされている実感が湧かず、行動を伴うプロポーズがない場合「○○さん、今までどうもありがとうございました」と、お別れの台詞を言って見切っていきます。
最後の最後まで女性の側から結婚の要求やプレッシャーはかけません。

ふうせんさんの彼がふうせんさんを溺愛しているのなら、交際2ヶ月で婚約・結婚、決して無謀な望みではありません。
しかし人の紹介で知り合った事などから、彼のふうせんさんへのテンションがいかほどのものか、ご相談文からは伺い知れません。
ユキコ道的やり方では結婚の決断ができない男性でも、1年以上あるいは数年の交際を経てなら、結婚に至る可能性があるからです。

ふうせんさんが何を最優先にするのか、まず考えをはっきりさせた上で、最善の選択をされることを願っております。

  • [年齢非公開]
  •  maria2009 ランク圏外

※「親が死ぬ前に結婚したいです」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE