やってしまいました…コメント No.33461

No.334612014-02-15 23:30

15

>No.33457への返信

>チョコ(投稿者)さん

フリー作戦ですがもともとは利用者からいかに利益を得るか、というマーケティング戦略から来ています。
分かりやすい例で説明しましょう。

無料携帯ゲームを提供したとします。無料ですから提供企業には一切収入が入りません。しかし利用者は無料をいうことで簡単に使い始めます。ここでそのゲームが面白ければ(価値があるならば)、使い続けしまいにはそのゲームにはまってしまします。ここである段階に進むために課金をしたり、アイテム購入に結び付けます。

おおざっぱに問題はふたつ。利用者に価値があると思わせられるかどうか(いくら無料でも時間を費やしますからね)、といつどのタイミングでどの状況で課金をするかです。

あなたは彼に価値ある存在でいたとします。さて半年前にチョコさんは「付き合いたい」と告白してしまいました。要するに無料ゲームに課金を始めたわけです。彼は課金をしてまでもゲームをしたいと思ったでしょうか。残念ながらNOでしたね。ゲームをし続けたけれども課金を渋っている状況です。ここで既にほぼゲームオーバーなのですよ。無料だと思っていたのに、それほどはまる前に課金を宣告されたわけです。

それでもチョコさんは無料でゲームを提供し続けた。彼のなかではこのゲームはもう無料では無いのです。いつか課金されるかもしれないやっかいなゲームですね。はまったらいけないゲームというのが刷り込まれてしまったわけです。そこにサービスキャンペーンです。彼からしてみたら課金させるための策略だと思うことでしょう。ああこのゲームは危険だ。もう辞め時だ。

フリー作戦の本質が分かっていないと、フリーの止め時を(課金をするか、サービスをやめるか)見誤ります。チョコさんは失敗したのです。そしてさらにそれに気づかずに、決定的なミスを重ねた。
これが事の顛末です。

ただし、僕はこれで良かったと思います。かれに今回のバレンタインのことが無くてもすでにフリー作戦は失敗していますし、彼から課金のリスク恐怖を取り除くのにまた何年もかかるでしょうから、実質もう無理だと思いますから。本来であれば、もうきっぱりとあきらめるタイミングなんです。もうかれは決してこnゲームに課金することはありません。

で、もうほぼ無理ですのでこの経験を次の恋愛に生かす方向に考えましょう。今回のことでも良くお分かりかと思いますが、表面的に博士の理論を実践してもダメです。ちゃんと何度も何度も読み、参考著作を理解しそれで冷静に客観的に淡々とこなしてこそうまくいくというものです。

もし結婚を考えているのであればチャンスもそう何度もあるものではありません。チェコさんは作戦遂行に失敗したのです。きちんとその事実を受け入れて彼のことはあきらめて、次に進みましょう。

風の旅人さんに非公開で恋愛相談する

※「やってしまいました…」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE