停滞中?これからどう動いたらいいのかコメント No.34201

No.342012014-03-02 19:12

1

はじめまして、ご相談拝見しました。

まず、ユキコ道をされていて、婚約もしていないのに、交際3ヶ月と言うのはおかしなお話ですね。
交際2ヶ月で溺愛と行動を伴うプロポーズがなければ、「見切ってお別れする」のがユキコ道ですから。
なぜ婚約していないのに、未だにお付き合いされているのでしょうか?
途中実践にしても、もう既に期限は過ぎていますよ。

それから自分発の連絡(メール・電話・SNS)はいっさい禁止。
もちろん、次のデートはいつなのか、自分から催促したりたずねたりも無論NGですよね。

主さんはユキコ道がまったく出来ていません。
男性との交際で女性が不安になるなら、「溺愛ではないので見切る」のが原則ですから。

仮に「ユキコ道の理論は極端すぎるので、参考程度にしているんです。」という言い分なのだとしても、博士の理論もちゃんと理解されていない様なので、「さて、どうアドバイスしたものかな」というのが正直な感想です。

次のデートが1ヶ月後で間が開く理由としては、仕事が多忙な事以外に、別の女性を結婚相手として検討しており、両天秤の状態で迷っているので、キープされている可能性も考えられます。
主さんは男性がお母様と会っているからと、安心の拠り所にされたいようですが、相手の親御さんには会っていない現状ですから、本当に男性が主さんを本命視しているのかは微妙だと思います。

現段階でこの彼をユキコ道風に見切れないのならば、主さんなりに「結婚を待てる期間」を設定してください。
あと数ヶ月なのか、あと半年なり1年なのか、ご自身の年齢や人生設計と、よくご相談の上で決めてくださいね。
その期間内までに、男性の親御さんに「結婚する女性」として紹介されなかった場合には、見切りをつけて、次の出会いを探された方がよろしいかと思います。

なおその期間は、ユキコ道風の「自分発の連絡はいっさいしない」と「会っている時は凜・凪・ポジティブ・フェザーで、話はオウム返しで聞き、最高に居心地良くする」を完璧に守れるようにして下さい。
デートの日取りが決まっているのなら、デート当日まで音信不通でいいくらいです。

  • [年齢非公開]
  •  maria2009 ランク圏外

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE