ちょっと腹が立ってます。コメント No.35631

No.356312014-03-30 01:19

0

>No.35623への返信

>みさきさん
いつもお返事ありがとうございます。
やはり、完全に悪い状況ですよね・・

>hareruさんは、姉御肌だったり母性愛が強かったりしませんか!?困った人や可哀想と感じた人がいたら放っておけないとか・・
ずばり、そのものです・・母性愛が強いです。社内でもよく相談を受けたり、道を歩いていても週に数回、見知らぬ人から場所や電車を聞かれたり、よく頼まれごとをされます。あと仕事に対して責任感が強いです。

>そして彼も、hareruさんを振っておきながら、彼自身の中で不安や寂しさを感じるとあなたの気を引くために、心配しているそぶりを見せる。
これはどうか分からないんです・・なんの心配なのか知りたいと思ってしまいます。シャイでプライドが高い人なので、自分の本心は言わないのです。急に辞められるとフォローできなかった自分の評価が下がる、人手が足りないので業務に支障が出る、辞めるとなると何をバラされるかわからない・・そういう意味での心配なのかなと。私と面倒くさそうに話す感じで、一度手に入ったものなので気を引くためとも見えないです。自身の不安や寂しさなど絶対口にしないのと、喜怒哀楽を出さないので、そんな感情すらあるかもわかりません。

>無意識のうちにお互いの需要と供給を満たすような関係
みさきさんのおっしゃる通り、完全に共依存ですね。
彼から本当に優しいと言われました。ずっとそのままでいてねと。あまりにも毎日顔が真っ青で痛々しすぎたので、自分のせいかと体調を聞いたら、自分の事で大変な時でも思いやりがあるのかと。優しさに甘えてしまうとも言ってました。
はい、私から突き放すのは今は難しいです・・情けない。バツありでハンデと自分で言う、会社の人に幸せな家庭だと偽っている、なのに突っぱねて素直に甘えない、社内の人も壁があるのを感じとっていて、あまり踏み込まず信用もない、なんともやり切れない寂しさを感じるのです。
自分の甘さを断ち切れず嫌になります。元気なく弱っていると自分の存在自体が苦しいんだと感じます。心配したところで、冷たくうざったいような反応が返ってくるだけなのにです。
振った彼から突き放してほしいけど、部下である以上できないだけだと思っていました。
共依存状態と教えて頂いて、確かにそうだと思いました。

時間が勿体ないですね!この状態から抜け出すためにも、
短期間で仕事を辞めるのに抵抗があるのですが、次の仕事探しを少しづつ始めたいと思います。


  • [年齢非公開]
  • hareru(投稿者)

※「ちょっと腹が立ってます。」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE