彼を信じて沈黙していれば良いでしょうか。コメント No.37624

No.376242014-05-19 20:49

3

ご意見を頂いていました、皆さん、いろいろとありがとうございました。

昨日、彼と会い、お別れをしてきました。

皆さんにたくさんのアドバイス・ご意見を頂いていたおかげで、
イメージしていたよりも
私自身は落ち着いていられたと思います。

彼の口からは最後まで明確な理由は聞けませんでしたし、
はっきりと別れたいとも言いませんでした。

別れの理由。
私自身なりのの解釈は、“興味がなくなった、飽きたから”です。

まず私が感情的な行動をしてしまったことを謝りました。
これに関しては
『楽しくなさそうな態度をしていたのは事実だから謝る必要はない。』

そして、楽しくない理由として、
『嫌いになった、興味がなくなった、他に好きな人ができた、
 嫌なことをされて...ではない。』

『何事にも集中できない。
 仕事も、恋愛も、一人で過ごす時間も。  
 仕事さえしたくなくなる時がある。』
 ...病気かと思うことがある。』

以前、一度だけ(うまくいっている時です)
『病気かもしれない。何事にも気力がない』と言う様な発言をしたことがありました。
その時は、私自身あまり深刻にとらえていませんでした。

病気=メンタルだと思うのですが、
私には彼がその様な状態にあるのかは気付けませんでした。
彼が病気かもと言う理由としてあげるものは、
私もあることだったので。ただ、その程度をはかる事は出来ないのでわかりません。

振り返って、彼が私が何か嫌なことをしたことがあるかを思い返すと、
唯一、その時に軽くながされたことかぐらいで他はない。
でも、それが別れる理由になるほどのことではないと。

口数が少ない人でしたが、
特に押し黙っている様な時は、仕事?考え事?をしているのかと
私は何も聞かず触れずに黙っている様にしていたのですが、
それについては彼は気付いていて、
配慮をしてくれてるんだなと思っていたと。

他に、、、、
 『自分自身が理由がわからないから、上手く伝わりっこないと思う。』

 『同じ職場にいてくれたら。同じ部署にいてくれたら、
  仕事がはかどるし、気力も保てるだろう』
   【↑↑職場が違うので、彼のイメージでしかないですが、
     日頃から私の仕事に対する姿勢などは評価をしてくれていました】

 『数年前、自分にもっと自信が持ててる時なら迷う事が無かっただろう』

 『自分の事を理解してくれている。一緒にいて楽な人』
 

 『今の決断を後悔しそうな気がする』

 『音信不通になりたくない』

 『戻りたくなるかもしれない』 等々...。

サイトの復活を知らなければ、この辺りの発言で冷静さを失うところでしたが、
いろいろ言っていても、それは悪く思われたくないがための気持ちが、
作用してのことであって、
結局は他の新しい人に目が行くほど、私の存在感は彼の中で軽いのだなと。

私は、最後にこれまでのこと、
この時間を作ってくれた事のお礼を言って帰ってきました。


* *    *  *     *  *

これから。
また一からです。今度は彼と出会ったサイトに復活するか?
別のところにするか?考えています。
(彼と出会ったサイトはシステムが使いやすいんです。
 でも彼に私の動きが見えるのもどうかな。と言う思いもあります)

時間がもったいないですので、止まっている時間はないです。
泣きながら走る!!!と言う感じです。

これで一区切り付きました。
皆さま、本当にありがとうございました。

  • [年齢非公開]
  • 美佳子(投稿者)

※「彼を信じて沈黙していれば良いでしょうか。」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE