別れたいならはっきり言ってほしいコメント No.43751

No.437512014-10-08 06:48

6

あいみさん

あいみさんは就活されてないのですね。来年などは就活の予定はないのでしょうか。

自分のことを言いたくないですが、ウチにも就活生がいまして(無事決まりました)それはもう壮絶でしたよ。
卒業制作をしながら就活セミナーや相談会に行き、面接を一日に2件かけもちなどは当たり前です。
ウチの就活生は比較的、順調に仕事が決まりましたが、就活している間の口ぐせは「時間がない」でした。
面接が終わったら次の面接、ウチに帰ったら卒業制作と、コマネズミのように動き回っていましたね。
あいみさんの彼と状況は違うと思いますが、だいたいこのような感じではないでしょうかね。

>>面接シートかかなあかんって電話がかかり…

あなたが不機嫌になるのもわかりますが、こういった面接にかかわる事務処理は、一切手を抜けないのです。
というか、私が前回に言った就活サイトはご覧になりましたか?
就活生の内情を知ることで彼の状況に少しでも理解するようにすることも、今のあなたにとっては重要だと思います。
毎日スマホとにらめっこしてるのですよね?その間にいくらでも、そういうサイトを見ることはできますよ?

>>面接練習とか暇な時間あるはずだし…

sachiさんも仰るように、これはあなたの想像の範囲です。何度も言いますが就活生に暇な時間などありません。
暇な時間があったとして、彼がやっととれる休息の時間、としてもおかしくはないですよね?
面接の後ってとにかく疲れるらしく、なかなか切り替えが難しいそうですよ(ウチの就活生談)

連絡がない以外は彼を信用しています、って仰るけど、それは結局のところ、信用していないってことではないですか?
じゃ、とにかく朝から晩から「今、どこどこにいるよ、次はどこの面接だよ」って言ってくれれば気がすむの?終わったら「終わったよ〜これから帰るよ!」とでも?
そういうことをしてくれない彼は信用できないと、そう言っているのと同じだと思います。
そしてそれほどまで信用できないなら、信用できる人を探してみてくださいと、もうそのように申し上げるしかないですね。
厳しいことを申し上げるようですみません。
もう少し「待っていること」の大切さも、知ってほしいと思います。

※「別れたいならはっきり言ってほしい」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE