彼へのプロポーズコメント No.46412

No.464122014-12-28 20:02

7

お付き合い1年で結婚は、早いとは思わないですが・・・まずあなたからプロポーズする前に、結婚についてや、子供のことなど、2人の将来のことについての話は出ていますか??

もしもうすでにいろいろな話が出ていて、あなたからの逆プロポーズでも、彼が必ずYesと言ってくれるという自信があるなら、いつでも構わないと思いますよ。

でも、Pasyariさんのコメントにもありますが、まず7つのスイッチの確認。が大事です。
全て○になってましたか??もしすべてでなくても、博士のおっしゃる最低ラインは○だったでしょうか?

もし結婚や将来に関する話が一度も出たことがないなら、プロポーズをしてしまって、後でどうしようもなくなるよりも、今、軽く聞いてみては?

それとね、出来ればプロポーズの言葉・・・でなくても、もごもごとした意味のハッキリしない言葉のプロポーズ”モゴプロ”でもいいので、男側からしてもらう方が良いんですよ。

それは、男性からの告白と同じ意味があって、男性がキチンと言葉に出すということは、”契約した”ということで、責任を取るのとイコールになります。

でないと、女性側が引っ張る形で結婚をしたものは、後で結婚生活が上手く行かなくなったときに
『オレはその気じゃなかった・・・』とか『プロポーズしてきたのは君だろう!?』
とか、言われないとも限らないわけで・・・こう言われたら・・・辛いですよね。

だからまず、7つのスイッチを確認して、自分で努力できる部分は努力し、彼から
『この女を早く妻にしたい!』
と思わすようにすればどうでしょう?

手前味噌ですが、男が結婚したくなる女とはどういう女なのか?というレポートを、

http://u-rennai.jp/contents/report/78/ 幸せなカップルになるために ④

著名な本の説明と共に書いているので、ジョングレイやサレンダードワイフなど、まだご存じでないなら、ぜひレポートに目を通してみてくださいね。


ミコリーさんに非公開で恋愛相談する

※「彼へのプロポーズ」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE