振られて、最後に会うコメント No.47458
初めまして、コメント失礼致します。
前回のトピックも拝見しました。
ちょっと厳しいコメントになってしまいます。申し訳ありません。
まず、主様が「縋る」形で会うことを迫ってしまった以上、復縁の可能性が上がることはほとんどないと思われます。
しかし、約束を取り付けてしまったとのこと、見返り等一切期待しないのであれば、手紙に合わせてチョコレートを渡しても良いかもしれませんが、感謝の言葉を伝えて渡したらすぐに解散する、縋らずにあっさり別れる…位の方法しかもう考えられません。
また、主様がどんなに望んでいても、この先どう振る舞ったとしても、今回のケースの場合、復縁に至る可能性は極めて低いということを受け止めなければ、前に進むのは難しいと感じました。
まず、同じ職場に勤めているという環境では、それだけで沈黙を守りぬくのには困難であり、誘惑に負けてしまいやすいということに加え、「生きているか死んでいるか分からない状態」すなわち、完全に姿を消す、という事が不可能だからです。
極端な話、職場を辞めるしかなくなってしまいますから、お子様との生活のためにも、お仕事を何よりも優先事項にされていらっしゃるであろう今の主様にはとてもお勧め出来ません。
加えて、男性にとって「責任を取る」という行為は、主様が考えている以上に非常に重いものだということも考慮しなければなりません。
主様にとっては、可愛くて愛おしい自らの分身であっても、彼にとっては「赤の他人」です。
「責任を負う」ということは、その他人を、これから先の何十年、脇目も振らず、守り通していかなければならない事を意味します。
彼はまだ20代とのこと、その「責任」を負う覚悟が持てないというのは、致し方ありません。
そんな「責任」や「覚悟」が一切要らない相手をまだまだ選ぶ事が出来るのですから、余程の事ではない限り、そういう選択肢は取らない決断をしてしまうでしょう。
確かに、一方的に別れを告げられ、納得がいかず、腹立たしい気持ちになってしまったかもしれません。
ですが、「今、(彼のせいで)私はこんなに苦しい思いをしているのに…!」と、彼を完全に悪者にしてしまうのは、ちょっと違うかなと思います。
おそらく、彼も別れを告げたことにより、並々ならぬ罪悪感を抱いているはずです。
ただしそれは、主様の思いを知っていながら、それに応えられなかったからにほかなりません。男性は、自らに罪悪感を抱かせるような女性からはどうしても遠ざかってしまいますから…
そんな彼の思いを受け止め、「静かに」見守る事こそが、今唯一主様に出来ることではないでしょうか。
「子どもを恋愛に巻き込んだ」
事について、主様は十分反省なさっているようですので、これ以上言葉を重ねるのは忍びないですが、今回の主様の問題はそれだけではないように思います。
相談の経緯を拝見していて、主様はご自身の問題を全て、他者に押し付ける形で依存してしまっているのではないかと感じました。
今回の彼とのことについても、
「実家のお父様と折り合いが悪い」
というあくまでご自身の問題を、彼に
「(早く家を出たいから)同棲を急かす」
という形で押し付けてしまっていますし、今度はその彼との関係が上手く行かなくなると、
「子どもも懐いているし、子どものためにも彼に側にいてもらいたい」
と、彼を繋ぎ止めるため、お子様にまでその問題を押し付けてしまっていたのではないでしょうか。
ここに気付かないと、この先誰と付き合ってもまた同じことを繰り返してしまう懸念があります。
今回の失敗は、ただ「子どもを巻き込んだ」事が原因ではないと、私は思いました。
お一人でお子様を育てていらっしゃるとのこと、心細く感じる場面も多々あるかと思います。
しかし、ご自身の問題は、まずご自身で最大限の努力をして解決しようとする姿勢を持たなければいけないのではないでしょうか。
どんな形であれ、主様はお子様を
「自分一人で立派に育てる」
と並々ならぬ覚悟と決意でこれまで歩んで来られたはずです。
私は子育ての専門家でも何でもありませんが、周りの話や事例を見聞きするに、お子様にとっては今が一番大事な時期だとお見受けします。
「三つ子の魂百まで」という言葉にもあるように、3歳までに安定した愛情を最大限にかけられるかどうかで、この先何十年の、子どもの性格や情緒形成に多大な影響を及ぼすという話もある位です。
ひたむきに生活をしていれば、そんな主様を見てくれる人、評価してくれる人は必ずいます。
今は、その時が来るまでお子様と2人で静かに、穏やかに過ごすのが一番ではないかと思いました。
相手の立場や気持ちを考えず、自分が楽になりたいという感情を第一優先にしているうちは、何をするにも躓きの元になってしまいます。
厳しいコメント、大変失礼致しました。
陰ながらではありますが、主様の幸せを願っています。
前回のトピックも拝見しました。
ちょっと厳しいコメントになってしまいます。申し訳ありません。
まず、主様が「縋る」形で会うことを迫ってしまった以上、復縁の可能性が上がることはほとんどないと思われます。
しかし、約束を取り付けてしまったとのこと、見返り等一切期待しないのであれば、手紙に合わせてチョコレートを渡しても良いかもしれませんが、感謝の言葉を伝えて渡したらすぐに解散する、縋らずにあっさり別れる…位の方法しかもう考えられません。
また、主様がどんなに望んでいても、この先どう振る舞ったとしても、今回のケースの場合、復縁に至る可能性は極めて低いということを受け止めなければ、前に進むのは難しいと感じました。
まず、同じ職場に勤めているという環境では、それだけで沈黙を守りぬくのには困難であり、誘惑に負けてしまいやすいということに加え、「生きているか死んでいるか分からない状態」すなわち、完全に姿を消す、という事が不可能だからです。
極端な話、職場を辞めるしかなくなってしまいますから、お子様との生活のためにも、お仕事を何よりも優先事項にされていらっしゃるであろう今の主様にはとてもお勧め出来ません。
加えて、男性にとって「責任を取る」という行為は、主様が考えている以上に非常に重いものだということも考慮しなければなりません。
主様にとっては、可愛くて愛おしい自らの分身であっても、彼にとっては「赤の他人」です。
「責任を負う」ということは、その他人を、これから先の何十年、脇目も振らず、守り通していかなければならない事を意味します。
彼はまだ20代とのこと、その「責任」を負う覚悟が持てないというのは、致し方ありません。
そんな「責任」や「覚悟」が一切要らない相手をまだまだ選ぶ事が出来るのですから、余程の事ではない限り、そういう選択肢は取らない決断をしてしまうでしょう。
確かに、一方的に別れを告げられ、納得がいかず、腹立たしい気持ちになってしまったかもしれません。
ですが、「今、(彼のせいで)私はこんなに苦しい思いをしているのに…!」と、彼を完全に悪者にしてしまうのは、ちょっと違うかなと思います。
おそらく、彼も別れを告げたことにより、並々ならぬ罪悪感を抱いているはずです。
ただしそれは、主様の思いを知っていながら、それに応えられなかったからにほかなりません。男性は、自らに罪悪感を抱かせるような女性からはどうしても遠ざかってしまいますから…
そんな彼の思いを受け止め、「静かに」見守る事こそが、今唯一主様に出来ることではないでしょうか。
「子どもを恋愛に巻き込んだ」
事について、主様は十分反省なさっているようですので、これ以上言葉を重ねるのは忍びないですが、今回の主様の問題はそれだけではないように思います。
相談の経緯を拝見していて、主様はご自身の問題を全て、他者に押し付ける形で依存してしまっているのではないかと感じました。
今回の彼とのことについても、
「実家のお父様と折り合いが悪い」
というあくまでご自身の問題を、彼に
「(早く家を出たいから)同棲を急かす」
という形で押し付けてしまっていますし、今度はその彼との関係が上手く行かなくなると、
「子どもも懐いているし、子どものためにも彼に側にいてもらいたい」
と、彼を繋ぎ止めるため、お子様にまでその問題を押し付けてしまっていたのではないでしょうか。
ここに気付かないと、この先誰と付き合ってもまた同じことを繰り返してしまう懸念があります。
今回の失敗は、ただ「子どもを巻き込んだ」事が原因ではないと、私は思いました。
お一人でお子様を育てていらっしゃるとのこと、心細く感じる場面も多々あるかと思います。
しかし、ご自身の問題は、まずご自身で最大限の努力をして解決しようとする姿勢を持たなければいけないのではないでしょうか。
どんな形であれ、主様はお子様を
「自分一人で立派に育てる」
と並々ならぬ覚悟と決意でこれまで歩んで来られたはずです。
私は子育ての専門家でも何でもありませんが、周りの話や事例を見聞きするに、お子様にとっては今が一番大事な時期だとお見受けします。
「三つ子の魂百まで」という言葉にもあるように、3歳までに安定した愛情を最大限にかけられるかどうかで、この先何十年の、子どもの性格や情緒形成に多大な影響を及ぼすという話もある位です。
ひたむきに生活をしていれば、そんな主様を見てくれる人、評価してくれる人は必ずいます。
今は、その時が来るまでお子様と2人で静かに、穏やかに過ごすのが一番ではないかと思いました。
相手の立場や気持ちを考えず、自分が楽になりたいという感情を第一優先にしているうちは、何をするにも躓きの元になってしまいます。
厳しいコメント、大変失礼致しました。
陰ながらではありますが、主様の幸せを願っています。
- [年齢非公開]
- Mammie ランク圏外
※「振られて、最後に会う」の全コメント
- 初めまして、コメント失礼致します。
前回のトピックも拝見しました。
ちょっと厳しいコメントに...
Mammie -- (No.47458) 2015-02-04 20:21 - yunaさん、はじめまして。
私もよく似た環境であり、思わずコメントしてしまいました。
…
mami -- (No.47487) 2015-02-05 21:20