沈黙→その後...コメント No.50789

No.507892015-07-17 17:46

3

まりん様

再度ありがとうございます。

>虐待されていたわけでもないのですが...両親の仲は悪く、母親からは父の悪口ばかりで『あんたたちさえいなければ離婚できるのに』といつも言われてました( ̄◇ ̄;)

とても似た状況で、驚きました...
うちも虐待はないですが、父親が弱く母親が強い家庭で、母はあからさまに父を嫌い「本当は結婚したくなかった」という言葉を聞いてきました。
イコール「では望んでない子?」と思ったりもして(そういう訳ではないし、母の気持ちも解るのですが)聞く度に悲しい気持ちになりました。
確かにもともと父も私に関心がない部分があったり、また母が嫌っている父という事で関係も薄くなり...といった感じです。

>好きでもない人とぐだぐだ付き合ったりし、その心の癖は30歳過ぎまで続き…
>ゆのさんとはちょっと違いそうですが、自己評価の低さから来る行動という意味では一緒かなと。

いえ、『好きでもない相手と...』を除き私も同じような状況でした。まりんさんも自分でいっぱい悩んで、頑張ってこられたのですね。

>ゆのさんは、本当はこのままじゃだめだ、行動しなきゃと思える方なので...

ありがとうございます。
はい、思っていますが、他の方もおっしゃったように、みんなの意見に迎合し自分の意見が持てていない部分があると反省しています。

長くなりましたが、きちんと読んでコメントを下さり、本当にありがとうございました。
2回目の相談では、厳しいコメントもあったし、自分のどっち付かずなところをさらけ出したような内容だったので、投稿したものの少し後悔していましたが...

彼の事も、客観的な意見を聞いて、行動から見てもきちんとした付き合いをしてくれる人間ではないと思いましたし、やはり離れる努力をします。
今は結果的に、相談して良かったと思えました。

  • [年齢非公開]
  • ゆの(投稿者)

※「沈黙→その後...」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE