極端なマイナス思考が日常生活および新しくできた彼氏との関係性に影響を及ぼしており、どうにかこの思考パターンを変えたくて悩んでいるコメント No.54908
かなり強固なマイナス思考のようですね。ただ,今の彼との出会いが,自己改革するための
大きなきっかけになるように思います。
米国追加利上げさんは,アドラー心理学というのをご存知ですか?
アドラー心理学とは「すべての悩みは対人関係の悩みである」とした上で、原因論ではなく
「目的論」の立場をとるところにあります。
たとえば「子どものころに虐待を受けたから、社会でうまくやっていけない」と考えるのが原因論であるのに対し、アドラー的な目的論では「社会に出て他者と関係を築きたくないから、子どものころに虐待を受けた記憶を持ち出す」と考えます。
つまりアドラー心理学では、人は過去の「原因」によって突き動かされるのではなく、いまの「目的」に沿って生きているという考え方です。
人生(生き方)とはいつでも選択可能なものであり、過去にどんなつらいことがあったとしても、これからどう生きるかには関係がない。人は変われないのではなく、ただ「変わらない」という決心を下しているに過ぎない。いま幸せを実感できない人に足りないのは、能力でもないし、お金でもないし、恵まれた環境でもない。変わること(幸せになること)に伴う「勇気」が足りない・・といった考え方です。
私はこれが生き方の全てであると思っているわけではありませんが,アドラー心理学的思考を上手に活用することで,過去のことにとらわれず,前向きに主体的に生きれるように思うのです。
米国利上げさんの場合
自分の思考パターン的に心地いいから「自分を大切にしてくれない人」と付き合うことが多い
普通の幸せが受け入れられないから,今まで不幸な恋愛が多い
ということなのだと思うのです。
つまり,自分は幸せになってはいけないとか,幸せにはなれないという固定観念があるのではないですか?
また,
びくびくしてしまう,とか,顔色をうかがってしまうとか
いずれ子どもが出来たら、子どもに「他人から大切にされること」を教えてあげられない
というのは,自分自身の存在価値というのを,他者からの評価を基準に判断してしまっているからだと思うのです。
わかりやすく言うと,人目を気にしすぎるとでも言いますか・・。
他者から大切にされるというのは,主体的行動の結果であり,求めるものとは違うと思います。
人は,そこに存在するだけで価値があるし意味がある
と聞いたことがあります。
私は全くそのとおりだと思っています。
まずは,自分自身に対して無条件で
ありのままの自分でいいよ
長所短所を全てひっくるめて自分自身だし,そのままでいいよ
と全てにOKを出してみると良いと思います。
上手く伝えられなくてごめんなさいね。
参考になりましたら幸いです。
- [年齢非公開]
- みさき ランク圏外
※「極端なマイナス思考が日常生活および新しくできた彼氏との関係性に影響を及ぼしており、どうにかこの思考パターンを変えたくて悩んでいる」の全コメント
- 単純すぎるかも知れませんが、自分が相手に合わせるのではなく、自分に合わせてくれる男性と恋愛すれば…
redchili -- (No.54903) 2016-02-21 15:04- ありがとうございます。
>愚痴でも自慢でも毎日たっぷり聞いてくれて、君は君のままで大丈夫だ…
米国追加利上げ(投稿者) -- (No.54912) 2016-02-21 20:21
- ありがとうございます。
>愚痴でも自慢でも毎日たっぷり聞いてくれて、君は君のままで大丈夫だ…
- Good!
こんにちは。 そこまでの思考回路になる大元の原因は何なのでしょうね? 親御さんが少し…
うめこ -- (No.54905) 2016-02-21 16:24- ありがとうございます。
びくびくしている一番の原因は父ですかね。怒りの沸点が分からず、急にイラ…
米国追加利上げ(投稿者) -- (No.54913) 2016-02-21 20:24
- ありがとうございます。
びくびくしている一番の原因は父ですかね。怒りの沸点が分からず、急にイラ…
- はじめまして。
常に自分が他人から非難されているという不安に苛まれており、それが半ば強迫観…
Vitz -- (No.54906) 2016-02-21 17:59- ありがとうございます。
まずはビタミンB群と、日光試してみます!確かに仕事行く前に太陽に当たる…
米国追加利上げ(投稿者) -- (No.54914) 2016-02-21 20:26
- ありがとうございます。
まずはビタミンB群と、日光試してみます!確かに仕事行く前に太陽に当たる…
- はじめまして。
かなり強固なマイナス思考のようですね。ただ,今の彼との出会いが,自己改革す...
みさき -- (No.54908) 2016-02-21 18:03- アドラー心理学の本、読んだことあります!こんな風に考えるようになりたいなぁと思いつつ。。
…
米国追加利上げ(投稿者) -- (No.54915) 2016-02-21 20:28
- アドラー心理学の本、読んだことあります!こんな風に考えるようになりたいなぁと思いつつ。。
…
- こんばんは、コメント失礼いたします。
お名前を拝見して、もしかして、と思ったのですが…。
…
Mammie -- (No.54917) 2016-02-21 21:30- ありがとうございます。
何から何まで、その通りとしか言いようがありません、、
お返事が遅くな…
米国追加利上げ(投稿者) -- (No.55787) 2016-03-27 22:41 - ありがとうございます。
ずっとこのサイトを開いていなくお返事が遅くなってしまいました。
その…
米国追加利上げ(投稿者) -- (No.55788) 2016-03-27 22:45
- ありがとうございます。
何から何まで、その通りとしか言いようがありません、、
お返事が遅くな…
- こんばんは、
なるほど…。
米国追加利上げさんは「正しい答えを答えなくては」「正しい答えがあ…
mami -- (No.54919) 2016-02-21 22:16- >生き生きした人間関係の中で「自然に身に付いた」という「感覚」には疎いから。
まさにそうだと思…
米国追加利上げ(投稿者) -- (No.55786) 2016-03-27 22:38
- >生き生きした人間関係の中で「自然に身に付いた」という「感覚」には疎いから。
まさにそうだと思…