激務の彼氏にしてあげられることは?コメント No.58852

No.588522016-07-29 02:19

2

しおしおさん初めまして。

激務の彼にしてあげられること。
それはズバリ「何もしない」です。
端的に言い過ぎましたが、言いたいことはそのままです。

彼が忙しいと知ると、どうしてもあれこれしてあげたくなってしまいますよね。

「お疲れ様、無理しないでね」
「おはよう!今日もいい天気だね♪」
「あなたが頑張ってること知ってるよ、わたしは応援してるからね」
「返事は時間があるときでいいからね!」
「わたしは元気にやってるよ(^^)」

こんなメールやLINE、一見「多忙な彼に理解があっていい彼女だな」と思うかもしれませんが、男性にとってはこれらは全て「責められている」と感じるものです。
仕事だけに集中したいとき、大切な彼女とはいえ連絡が来ると「返さなきゃ…」というプレッシャーを感じます。
そんな時に、明るく振る舞ったつもりの内容も、上記のような内容は彼にとっては「気を遣わせている」「連絡しろってことか」とネガティブに捉えられがちです。
多忙なときの連絡はできるだけしないのがベストです。

メールやLINEは時々にして、彼から返信があってもすぐには返さず、数時間から半日ほどあけてから返すようにしましょう。
内容は彼と同じくらいのテンション・文字数で、彼の言うことは全て肯定し、無条件に彼を受け入れると良いです。
多忙な時期が終わって彼から「会おう」と言われたら、思いっきり喜んで思いっきり楽しんでください。

また、彼から連絡が減ってきても不安にならず、彼をそっとしておくことをおすすめします。
男性は「殻に閉じこもりたいとき」があります。
そんなとき、殻から自然に出る時期が来るまでそっとしておいてくれる女性を男性は大切にします。
「俺が一人になりたいときに彼女は俺をそっとしておいてくれた」と、彼女の価値がとても高くなります。

多忙な彼を持つ女性の考え方としては

・彼がいなくても楽しめる自立した女性でいること
・彼が殻に閉じこもったらそっとしておく
・そのままの彼を受け入れ、彼の全てを肯定する
・「わたしはいつもあなたの味方」というスタンスでいる

これらが関係維持、関係をより良くするために大事なポイントです。

ジョン・グレイの「ベストパートナーになるために」という本がとてもオススメで、多忙なパートナーを持つ女性(自身が多忙な男性にも)に、多忙な男性はどうしてもらえたら嬉しいかがとても分かりやすく書かれています。

ブックオフに割といつも置いているので笑
機会があれば読んでみてください(^^)

差し入れに関しては、彼が好きなおいしく食べられるもの、栄養ドリンクなどがいいのではないでしょうか。
「こないだ食べてみておいしかったからあげるー(^^)」とか「安かったから買っといた!」くらいの軽い感じでいいと思います。
「あなたの体が心配だから、じっくり選んで買ったよ」だと、「気を遣わせた感」「感謝してほしい感」が伝わって裏目にでるかもしれません。

彼と末長く仲良くしてください(^_^)

  • [39歳]
  •  Shawty ランク圏外

※「激務の彼氏にしてあげられることは?」の全コメント

  • しおしおさん初めまして。 激務の彼にしてあげられること。 それはズバリ「何もしない」です...
    Shawty --  (No.58852) 2016-07-29 02:19
▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE