忘れられない相手に気持ちを伝えるべきか?コメント No.65423

No.654232017-05-02 23:33

3

イルマーレさん、こんばんは。

コメントいただき、誠にありがとうございます。客観的なご意見が聞けて少し冷静になることができました。

>女性はついつい、関係を大事にして
>いる、慎重にしている
>から曖昧な関係なまま、と思いがち
>ですけれど男の人って本当に単純で、>好きな時は好きで
>
>ここ!という時にはがーーっとアク
>セルを踏んで来ますよね。
そうですね。確かに本気で好意を持った男性の行動は、女性が不安に思うこともないくらいに、アプローチしてくれますよね。
彼に出逢うまで、上手くいかない恋愛を経験したことがなかったため、彼のことは大人で慎重な性格なのかな?と希望的に思っていた部分があります。
まさか、この私が軽い扱われ方はしないだろうとどこかで思っていましたし、彼のことは、尊敬していますし大好きな人ですが、私が過去に経験したことがなかった軽い扱われ方をされたことで余計に執着心が芽生えて引きずっている可能性もあるなと思います。

>彼からは色々とときめいたり、魅力
>的な言葉の数々が発せられていて、
>恐らくmaxさんの事もそれなりにお気>に入りだとは思うのです。

はい。彼に会うと、会わない期間に吹っ切ろうと努力していたものが、全て崩れ、やっぱり好きだ!と思ってしまいます。しかし彼が「好きにさせておきたい」という思いで、私と会っているのだとすれば、私がやっぱり好きだ!と思ってしまうのも無理ないですよね、、
今後、もし彼から接触があっても、そのことを忘れずに接したいと思います。
(彼とのこれまでのやり取りを振り返ってみたところ、これは戦略だと思う部分が分かってきました。今までは冷静に見れず、戦略ということに気付けなかったため、驚きです)

会社の仲間ということもあり、キープされることはないかなと思っていたのですが、私が彼を恨んだり、人に言いふらすようなタイプではないことを彼も分かっていたかと思うので、同じ会社だからというのは、あまり関係ないですね。
自分の都合の良い解釈をしていることも今回、気づくことができました。

はい、告白は控えますし、彼からのアクションがない限りは、赴任前に自分から連絡することも、もう辞めておこうと思います。
 
私は強く前へ進みたいです。今回のことを良い機会と考え、自分のためにももう彼とは距離をおきたいと思います。

ご意見、本当にありがとうございます。背中を押してくださり心から感謝しております。

  • [年齢非公開]
  • max(投稿者)

※「忘れられない相手に気持ちを伝えるべきか?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE