元カノ関係についてコメント No.7294

No.72942012-04-17 23:58

0

>No.7227への返信

fog50さんありがとうございます

分かりやすく男女の考えの違いを書いて下さり、とても納得させられました。

後だしになってしまいますが、始めは借金のこともあり元カノと連絡を取ることについては何も言いませんでした。
元カノ一家の事実を聞き出し私に父親と元カノが自己破産したことや兄が生活保護を受けているなど面白おかしく話してきました。
だんだんと頻度も多くなり、そこで元カノから「(彼)くんは私だから長続きしたんだよ」など言われ始め、定期的に写メが届くようになり、それで私が爆発→コソコソ連絡を取るが彼は嘘が下手なので統合が取れずカマをかけるとひっかかってボロを出す→また破壊行動→嘘をついてコソコソ連絡(本人曰くきたメールに返事を返していただけらしい…)→ばれてケンカを何度も繰り返し、最終的に彼が「もう連絡してこないで」と言ってくれ、私にも「連絡きたらayakaniに言うし、返事はayakaniが考えて言いから」とまで言ってくれました。(これもかなり彼に気を使わせてマイナスだったなと思います)
そう言った流れがあるからか、どうしても「本当は連絡来てるんじゃないの!?」と勘繰り、彼の口から「連絡来てないよ」と聞いて安心したいのです。
今はこう言った衝動に駆られた際に安定剤を飲んで落ち着かせるようにしています。
しかしこの流れはfog50さんがおっしゃる通りそのままで本当に反省させられました。
前レスでmikさんがおっしゃられた通り始まりが始まりだったために「彼は信用できる男性か」という思いが奥底であるのかも知れません。実際のところ彼は信用できる男性なのでしょうか…

貼って頂いたサイトをじっくり熟読しながら落ち着いて彼の行動と向き合って行けるように努力します。
拙い文章にも関わらずアドバイスありがとうございました。

  • [年齢非公開]
  • ayakani(投稿者)

※「元カノ関係について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE