元カノ関係についてコメント No.7318

No.73182012-04-18 22:48

3

>ayakani(投稿者)さん
なるほど、そういう経緯なら不安が強くなるのも無理はないですね。
ただ、これも前回貼ったサイトに書いてあったのですが、

・男性が生きているのは「近い過去〜未来」
・女性が生きているのは「過去〜近い未来」

という差があるのだそうです。これは私も実感として良くわかります。

私は結婚20年になるのですが、自分でもびっくりするほど昔のことを覚えています。しかも「あの時つらかったのに何も助けてくれなかった」「あの時あんなひどい事を言われた」などと、嫌な気持ちになったことばっかり良く覚えているのです。そしてケンカをしたときなど、感情が昂ぶってくると芋づる式に次々と嫌な記憶を思い出して「××の時も△△の時も何もしてくれなかった!」などと、現在の問題に直接関係のない昔のことまで引っ張り出して、夫を責めたことがあります(博士を知る前ですが)。しかし、男性にとってはこれはたまったものではないでしょう。彼にとってはもう忘れているような「過去の出来事」であり、「そんなこともあったかもしれないけど、今は違う」と考えていると思います。

ayakaniさんの例で言うと、彼は交際開始時の二股も、元カノとこっそり連絡をとっていたこともayakaniさんにバレていて、それでもayakaniは俺のそばにいてくれる、そういう俺を受け入れてくれている、と考えているのではないでしょうか?そしてそれらのことは、もう終わったこと、過去のことだと。しかし、女性は「過去〜近い未来」を生きていますから、ayakaniさんは一応受け入れはしたもののモヤモヤした気持ちは残り、何かの拍子で思い出して不安にかられる…ということだと思います。本当によくわかります。

しかし、それでも二人の関係を続けたいのなら、ayakaniさんが彼の心を理解し、努力するしかないのです。その方法や姿勢はtioさんがとても的確にアドバイスをくださっていると思います。tioさんがおっしゃるとおり、そこまで努力しても失いたくない相手かどうか、選ぶのはayakaniさんです。そして大切に思う相手なら、努力と感じることもないかもしれません。さらにその行動がayakaniさんをより成熟した大人の女性へと導いてくれるかもしれません。

早く安定剤がいらないようになるといいですね。応援しています。

  • [年齢非公開]
  •  fog50 ランク圏外

※「元カノ関係について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE