復縁か、次の人を探すかコメント No.7363

No.73632012-04-20 16:07

5

相談・コメント拝読しました。
他の方がおしゃっているとおり、年収などへのダメ出しで彼は自信をなくしてしまったのでしょうね。実際に彼がそういう発言をしていますし。「傷ついた」というようなことは、男性はあまり言わないと思います。それでも言うということは、本当に傷ついたのだと思います。
彼は結婚後も「年収が低いから、生活費が苦しい」というようなことを言われそうだと思って、楽しい結婚生活というものをイメージできなくなってしまったのかもしれません。

婚約段階でもめるケースはかなりありそうです。特にお金の話は大変です。男性は自分の年収が少ないとか言われると、まるで自分そのものを否定されたような気になってしまうのかも。

そういう自信がない状態の彼なので、力強い行動は起こしにくそうです。通常は言葉より行動を見た方がいいのでしょうけれど、このようなケースではそれにとらわれなくてはいいのでは?と思いました。それをふまえたうえで、彼の言動を見た方がよいのでは?

くまぽんさんの方向性・覚悟が定まっていない気がしました。たぶんそれが現在ゴチャゴチャした感じになっているのに影響しているのでは?
彼は別れたくないと言ってそれを振り切ったわけですよね?でも今はくまぽんさんは復縁を迷っている。彼の年収が急に上がったとかお金の根本的な問題は解決されていないのに、変な感じがします。
彼の年収が急激にに上がる可能性は、不況ですし低いのかもしれません。その年収だとしたうえで、その年収の中で生活をそれに合わせる覚悟です。年収がいくらあるか?ということは、人それぞれなので難しいです。
ただ彼の年収を受け入れる覚悟があれば、彼が「養っていく自信がなくなった」と言った時に、「年収がさほど高くなくても生活はできる」とか「私も働くつもり」とか何か言い様はあったように思えます。
ただ現実問題、あまりにお金がないのも大変です。彼の年収でどうしても無理!と思ったなら、他の方を探す必要があります。それもまた1つの覚悟です。

彼の年収を受け入れる点においては、もしかしたら生活が苦しく娯楽とかにお金を使えてないな・・・とさみしく思ってしまったりするかもしれません。
他の方を探す点に関しては、思うように望む人と出会えない場合もあります。
どちらにしろ、デメリットを受け入れての「覚悟」になります。

結婚には覚悟が必要なのですが、「覚悟」っていいケースだけでなく悪いケースも受け入れることだと思うので、なかなか難しいですね。

ちなみに婚約後に給与明細とか彼が自発的に持ってきたのはすごいと思います!結婚に対して真剣だと思います。
うちの夫は結婚した今でも給与明細を見せませんし、貯金も教えてくれません。生活に困っているわけではないし、お金使って浮気とかもしてなさそうだから、最近諦めました。。。

  • [年齢非公開]
  •  starstar ランク圏外

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE