嘘をついている彼への沈黙方法は?コメント No.8036

No.80362012-05-20 02:33

0

>No.8035への返信

>azu3さん
コメントありがとうざいます!
全くその通りです。。。
まずは真実が知りたくて実は興信所も調べて、数件か問い合わせしました。
興信所では聞き込み等といった調査方法で、信憑性が低いような気がする上に高額な報酬で迷っています。
戸籍謄本などキチンとした証書でないと正直信用できなくて。。。
弁護士の友人にも相談したところ、「正当な理由」がない限り、弁護士や行政書士でも戸籍謄本をとることは個人情報保護法に触れるようです。
多額のお金を貸している・正式に婚約していた・損害賠償請求をしたい(と言ってもあまり取れない。)・裁判をする、などの要素・理由が無いと無理だそうです。
(↑ここで書くべきことではないのかもしれませんが、もし同じ立場の方がいれば参考になるかもしれないので書いておきます。)

たぶん問い詰めれば本人が口を開く可能性もあるのですが、もしも離婚成立していた時のことを考えると出来なくて・・・。
今回のことが発覚する前(離婚後7か月ごろ)にワザと彼に「いつ離婚したっけ?」と聞いたら、「えー、いつだっけ。たぶん9月くらいだったかな。」とあいまいな答えでした。
私が「6月じゃなかったっけ??」と言ったら、
「そんなん月までふつうちゃんと覚えてないってー。」
と言ってました。
その時はそれ以上、何も聞きませんでしたが「そういうあいまいなの嫌だから戸籍謄本とってきて。」と言おうかと思ってたところで、今回の嘘発覚でした。
↑これは破壊行為でしょうか?
秋頃、海外旅行に行こうと言われていて、彼も私もパスポートを作りに夏頃行く予定なのでその時に戸籍謄本を見れる可能性もありますが、夏まで待つのも時間がもったいないような・・・。
こういった状況でどうすることが最善なのでしょうか?
やはり興信所が一番良い方法でしょうか?

  • [42歳]
  • ユカコ(投稿者)

※「嘘をついている彼への沈黙方法は?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE