嘘をついている彼への沈黙方法は?

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代前半 恋人の相談

公開日:2012-05-19 23:17

嘘をついている彼への沈黙方法は?

▼ コメントを見る(14)

  • 30歳
  • ユカコ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

出会って2年半、付き合って11ヶ月の彼がいます。
彼33歳、私30歳です。

彼の整体院に治療を受けに行ったことが出会いで、当時、彼は既婚者でした。

出会って半年ほどたった頃、告白されましたが不倫するつもりはありませんでしたからお断りしました。

別居を経て離婚したということで、付き合い始めて現在で11ヶ月になります。
彼からの結婚の意思表示も度々あります。

しかし、最近になって彼の嘘が発覚しました。

たまたま元奥さんの名前を知る出来事があり、FBで見つかったので覗いてみたら、
私に「出張」だと言っていた日に元奥さんと子供2人と旅行に行っていたことがわかりました。
数日後に旅行関係の領収書も彼の部屋から見つかりました。
元奥さんのプロフィールは「既婚」になっていました。

過去にも嘘をついたことがあり、
●私がタバコがどうしてもだめなので、彼は「タバコやめた」と言っていたが、空箱が部屋から度々見つかる。
彼からタバコの匂いもします。
問い詰めたりしてません。

●はじめは子供1人と言ってたけど、2人いることに私が気付いて軽く聞いてみて発覚。
これは猛省したので、「バレる嘘はつかないで」と言って約束してもらいました。

私は「子供に会わないで」といったことなど一度もありませんが、
「離婚したら嫁には会わない。」「嫁から子供に会わせないと言われてるし、お前との生活が最優先だから子供にも会わない。」と言っていたのに、
元家族と旅行に行っていたこと、そしてかなりの高確率でまだ離婚していないであろうことがわかり、ショックで気が狂いそうでした。
離婚に関しては他にも怪しい面がいくつかあります。

今は何も知らないふりをしてなんとか平静を保っていて、破壊行為には及んでいませんが…。

彼にとって私は「手に入った距離」になっていると思いますが、彼のテンションが下がらず、いつも優しくてマメなのも「嘘をついている後ろめたさを消すための優しさ」ですよね。

バレる嘘をつくような男性とわかりながら、それでも、彼のことがまだ好きな自分に呆れます。
執着かもしれませんが。

私は彼に誠実になってほしい、結婚したい、と思っています。

今このタイミングで何をすべきなのでしょうか?

彼が私を怒らせるようなことをしたときに沈黙すべきでしょうか。
その後、彼に「誠実じゃない人は嫌だ」等何らかのガイドラインを出してまた沈黙すべきでしょうか。
毎朝モーニングコールをしているので、沈黙のタイミングや方法が難しいです。

フォーマット通りに文章を作ったら4000字以内におさまらなかったので、かなり短縮してしまいました。
わかりづらいようでしたら、おっしゃって下さい。

厳しいご意見も覚悟しております。
宜しくお願いします。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • 高確率で離婚してないとのことですが、だとしたら、そこは曖昧にしておいてはいけない部分です。
    のんきに「沈黙のタイミングは~…云々」などと言っている場合じゃないです。
    一刻も早く、事実関係を確認すべきです。
    ただし、この彼に直接問うても、そんなに嘘つきな人間の言葉はどのように答えたとしても信憑性がありません。
    きちんとした興信所に調査を依頼するなどして、360度どこからみてもまぎれない事実を掴むべきかと思います。
    その上で、離婚してないのが事実であれば、即座に彼とは別れ、2度と彼には関わらないようにして下さい。
    正式に離婚していることが事実であれば、それ以外の内容も加味、吟味し、主さん自身がどうしたいのか、そのためにどう行動するかの方針を考えてください。

    azu3  2012-05-20 01:20
  • > No.8035のコメントへの返信

    >azu3さん
    コメントありがとうざいます!
    全くその通りです。。。
    まずは真実が知りたくて実は興信所も調べて、数件か問い合わせしました。
    興信所では聞き込み等といった調査方法で、信憑性が低いような気がする上に高額な報酬で迷っています。
    戸籍謄本などキチンとした証書でないと正直信用できなくて。。。
    弁護士の友人にも相談したところ、「正当な理由」がない限り、弁護士や行政書士でも戸籍謄本をとることは個人情報保護法に触れるようです。
    多額のお金を貸している・正式に婚約していた・損害賠償請求をしたい(と言ってもあまり取れない。)・裁判をする、などの要素・理由が無いと無理だそうです。
    (↑ここで書くべきことではないのかもしれませんが、もし同じ立場の方がいれば参考になるかもしれないので書いておきます。)

    たぶん問い詰めれば本人が口を開く可能性もあるのですが、もしも離婚成立していた時のことを考えると出来なくて・・・。
    今回のことが発覚する前(離婚後7か月ごろ)にワザと彼に「いつ離婚したっけ?」と聞いたら、「えー、いつだっけ。たぶん9月くらいだったかな。」とあいまいな答えでした。
    私が「6月じゃなかったっけ??」と言ったら、
    「そんなん月までふつうちゃんと覚えてないってー。」
    と言ってました。
    その時はそれ以上、何も聞きませんでしたが「そういうあいまいなの嫌だから戸籍謄本とってきて。」と言おうかと思ってたところで、今回の嘘発覚でした。
    ↑これは破壊行為でしょうか?
    秋頃、海外旅行に行こうと言われていて、彼も私もパスポートを作りに夏頃行く予定なのでその時に戸籍謄本を見れる可能性もありますが、夏まで待つのも時間がもったいないような・・・。
    こういった状況でどうすることが最善なのでしょうか?
    やはり興信所が一番良い方法でしょうか?

    ユカコ(投稿者) 2012-05-20 02:33
  • > No.8035のコメントへの返信

    大変な状況ですねぇ。一度、市役所へ行って、彼が独身かどうか確認が必要かと思います。なかなか、他人の戸籍は教えて貰えませんが、事情により、教えて貰えるそうです。
    また、彼がまだ、既婚者であるならば、不倫になってしまいます。さりげなく、メールで『離婚したのですか?』と確認して、返信して貰い文書で保存しておく必要があるかと思います。貴方が彼が既婚者と分かっていてお付き合いしてるならば、貴方にも慰謝料請求されます。

    簡単な理由で奥様と子供と別れて貴方とお付き合いするならば、貴方も幸せにはなれないと思います。また、別居中の可能性もあるかと思います。
    何かの方法を使って事実を確認する必要があるかと思います。

    あまり、お勧め出来ない男性ですねぇ。

  • > No.8039のコメントへの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね、なんらかの形で調べる必要がありますよね。
    文書か、音声も念のため残しておきたいと思います。
    私も友人にこのような相談をされたら、別れることを強く勧めると思います、、。

    ユカコ(投稿者) 2012-05-21 22:46
  • 私だったら彼に 出張と言っていたけど、家族と旅行に行っていたことを知ってしまったこと(どのような経緯で知られたのかは知りませんが)そのことで、まだ離婚していないんじゃないのかと不安になってしまったので、キチンと証明して欲しい(戸籍や独身証明書などの提示)と求めますね。
    上記がガイドラインで、彼が離婚したことを証明してくれるまでは沈黙です。
    いまさらですが、付き合う前(恋愛回路ができる前)に証明してもらうべきでしたね…


  • > No.8091のコメントへの返信

    >amiami4様
    ありがとうございます。
    本当に、、付き合うときに証明してもらうべきですね。
    そういうガイドラインの出し方もあるんですね。
    経緯は、合鍵をもらっているので彼の部屋に置いてたものを取りに行ったとき(彼は不在)、彼のカバンが開いたままになっていて、中に入っていたものが丸見えになってました。
    CDが入っていて、病院からもらったレントゲンデータのようでそこに奥さんの名前と日付けが書いてました。
    その後FBで検索したら出てきたので書き込みなどを見ていたら、旅行に行った書き込みと画像が載っていて、そこに彼の半身が写ってました。
    その数日後旅行の領収書もテーブルにおいてる領収書の束の中からみつかりました。
    という流れです。
    彼の携帯などはみてませんが、見るまでもないですね、、、。
    既婚者であることが証明できてしまったときのために、彼と離れる覚悟も必要ですよね、。

    ユカコ(投稿者) 2012-05-22 08:59
  • > No.8092のコメントへの返信

    どちらにせよ、貴方を幸せにする気持は無いかと思います。
    離れる事をお勧めします。
    貴方が恋愛回路が出来ていく程、辛くなるかと思います。

    『奥様と別れてないんですってねぇ?』と調べた振りして聞いてみたら?

    『バレたら君とはいれない』とか言ってしっぽまいて逃げてく可能性もあるし、又は『遊びに決まってるだろ!』と言うかと思います。

    貴方がどちらの道を選ぶかに決まると思います。

    破壊行動はどこでしっぺ返しがくるか分からないので、御近所とか、信用出来るお友達に相談して調べる必要があるかと思います。

  • > No.8092のコメントへの返信

    彼氏さんに恋愛回路ができてしまっているようですね。騙されていたとしたらすごく腹だたしくないですか?結婚の意思表示までしておいて既婚者かもしれないなんて、私はとても耐えられませ(>_<) 信用できない人と一緒にいるのは居心地が悪くて仕方ないです。 離れる自信がないのなら、少しずつ距離をとり、恋愛回路を薄くしていってはどおですか?
    彼が「最近どうしたの?」とかしつこく聞いてくれば、「あなたのことが信用できなくなってきてツライ…」と正直な気持ちを話してみては?
    その後エクソシストが始まるできょうが、前のコメントのとおり独身であることを証明してくれるまで相手にしないことです。

  • > No.8097のコメントへの返信

    >白雪姫さん
    市役所・興信所・探偵事務所・行政書士など、いろいろ調べてみましたが戸籍からの正確な情報を
    得るのは難しいようです。
    本人に聞いてみるのもひとつですよね。
    恋愛回路を薄くるすための努力もがんばります!
    ありがとうございます!!

    ユカコ(投稿者) 2012-05-25 17:04
  • > No.8102のコメントへの返信

    >amiami4さん
    腹立たしいわ、悲しいわ、恥ずかしいわ、むかつくわと、ネガティブな感情が渦巻きます。。。
    そうですね、すこしずつ恋愛回路を薄くできるように、距離をとりつつ自分ひとりでも立てる強さも取り戻して行きたいと思います。
    興信所にも相談してみましたが、状況を話してみると私のようなケースでは彼が既婚者であるかはとてもわかりづらいようで、「ご本人に戸籍を取ってきてもらった方がイイ」と言われました。
    なので、時を見て聞いてみて彼の反応、対応を見てみます。
    いろいろ教えてくださってありがとうございます!
    また変化があれば、こちらに書き残したいと思います。

    ユカコ(投稿者) 2012-05-26 16:06
  • > No.8172のコメントへの返信

    ネガティブな感情かも知れないけど、当たり前な感情だと思いますよ。
    また、嫌な確認もしなくてはいけない立場で、お辛いかと察します。

    『正式なお付き合いしたい。不倫はしたくないので貴重と確認させて下さい。ゴタゴタした関係にはなりたくないわ』とはっきり伝えるしかないでしょうか…??
    また、見せて貰うだけでなく、貴方が保管しておく事は可能かしら??

    弁護士さんに一度、内緒で相談しておく事もお勧めします。私も弁護士さんに相談した事がある者です。相談だけなら、料金も安いかと思いますよ。

    また、彼にタイミング見て『養育費はどうしてる??とか慰謝料どうしたの?』と突然聞いてみるのも良いかと思います。人は突然だと嘘つけなかったりします。

    前妻はどうしてるのでしょうか??
    貴方には何も情報入る伝は無いでしょうか?


  • > No.8173のコメントへの返信

    >白雪姫さん
    元奥さんのことはたまに彼に聞くので、情報は直接彼から入ってきます。
    以前、離婚理由・子供の養育費・前妻側の家族構成など、いろんなことを聞きました。
    嘘か真実かはわかりませんが。

    家族で住んでいた彼名義の家にまだ元奥さんと子供さんが住んでいます。
    理由は元奥さんが「子供が小さいので引越しが難しい・転校させたくない」と言ってらっしゃるとのこのことですが、元奥さんの実家もすぐ近くなので、どうにでもなると思うので信じてません。
    ローンも彼が支払っていて車もあげて養育費もそこそこあるので、普通にお仕事していれば十分な額だと思いますが、FBでみる限り、元奥さんは仕事をしていないようなので、生活費も渡してるのかもしれないですね。
    なので、状況としては既婚者+別居中としか、思えない・見えないので、興信所からもサジを投げられたような感じです。

    今は付き合っていることを私の親や友人に誰一人言ってない状態です。
    彼は「友達と親にくらい彼氏出来たっていいばいいのに。」と言いますが、スッキリしないことがあるので、その辺りがクリアになるまで誰かに言うのは得策ではないと思いこれまで黙ってきました。

    彼は自営業なので、「もう少しして仕事がもっと起動に乗って安心してもらえる状態になったら、ちゃんと結婚前提として告白して、ご両親にご挨拶に行くから。」
    と言ってますが、私は正直、「離婚成立したら」じゃないかと思ってます。

    彼のしたことを思い出すと、誘導尋問して全てを彼の口から吐かせたいという思いに駆られたりもしますが、ここは1番重要なところに絞ったほうが賢いかな、と考えています。

    今は普段通りにしているので、白雪姫さんが、おっしゃる通り突然彼に、
    「そこまで本気で将来を考えてくれてるなら、離婚した時期があやふやなのは嫌だから戸籍とってきてほしい。」と言おうかなと思っています。
    試している感じしますかね??

    戸籍謄本を私が所持出来るかはわかりません。
    とってくれない可能性もありますし。委任状を書いてくれたら1番いいのですが。

    弁護士さんには事前にどういったことを相談しておけば良いのでしょうか??

    ユカコ(投稿者) 2012-05-28 19:25
  • > No.8203のコメントへの返信

    今の状況を話し、彼が離婚してない場合は自分がどうなるか??だと思います。
    ただ、彼が離婚したと貴方に言ってる限りは、奥様から慰謝料は請求出来ないかと思いますが、今現在、法律的にどうなってるか確認しておく必要があるかと思います。

    私も以前、離婚した身で離婚前に弁護士さんに相談した事があります…。法律的な面も含めて色々親切に教えて下さったり、調べて下さったり、良い方向に導いて戴いたのでお勧めしてみました。
    叔父も弁護士さんに知り合いがいて、色々親切にアドバイス受けました。

    本当に困った状況とお察しします。
    彼にあまりしつこく聞いても信じてないみたいで拗れる可能性もあって怖いですよね?

    話が出た時にポイント掴んで聞くしかないですよね?
    元奥様の情報・子供関係からの情報が入るつてでもあるといいですよね?
    アドバイスにならない答えでごめんね。
    後、気になった事は万が一奥様と離婚してなかった場合、彼が貴方をどこまで庇ってくれるか?気になりました。

    貴重としてから親に紹介する考えも良いかと思います。
    賛成です。


  • > No.8204のコメントへの返信

    >白雪姫さん

    なるほど。
    弁護士の友人に現状を話して詳しく聞いてみます。

    小さいことだと私の機嫌が治るまで謝ってきますが、ここまで窮地に追い込まれたことがないので、こういうとき彼がどんな行動に出るか予想が付きません。

    でも、既婚者であるとわかった時点で彼が何を言ってもとりあえず一緒にはいれないので・・・。

    元奥さんとお子さんの情報源は、同じ市内なので本気で探せば繋がりは見つかると思いますが、今のところはないです。。

    「戸籍謄本をとってきて」と言うのは、彼の「結婚したい」発言があった時に言おうと思います。

    彼が家族と旅行にいったことについては、今は何も言わない方がいいですよね??

    ユカコ(投稿者) 2012-06-01 05:54


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE