なぜ?不可解な男性の言動コメント No.86939

No.869392019-12-17 18:34

5

こんにちは
先の回答者様と同意見です。
そして今後の為に補足させてください。

あなたと彼は利害関係で成り立っています。
その関係がある限りは彼に限らず
【よほどのことが無ければやんわりとグレーにするのは当然だ(それがマナー)】
ということを覚えておくといいと思います。
(美容師と客等も同じです)

ですので、
>私が舞い上がってしまっただけで、本当は興味がないor恋人候補がいるならば、当たり障りない社交辞令でやんわり断ってくれれば良いのに、と思います。
>仕事で取引関係なので、尚更…。
いかなる理由でも当たり障りなく、あなたに同調しつつ距離をとるのは当然なのです。
もし、本当に興味があれば「提案を具体的にする」等それなりの行動を取ると思います。

また、
>(私が逆の立場なら「そうだね、都合あえば」などと返して終わらせます)
これは【あなたの考え方に沿った行動であり、他の人がそうするものではない】し、
「あなたと彼の考え方・行動にはかなりの違いがある」ということがよくわかる事案かと思います。
あなたと同じ考え方をする人たちも多く居ますが、
そうでない人たちもまた多くいることを忘れないで下さい。

ちなみに私なら彼と同じように、ふわふわとした付き合い方をします。
ラインが来たら返す、送る時も相手が喜びそうな事を話題にすれば、薄く細く長く付き合う事ができますから。
(ある意味仕事のうちでもあります)
また、異性として好意を持たれることは生理的に無理でない限り嬉しいです。
ただ立場上無闇に近づきませんし、
寄ってこられても困るかな…という事も多いです。
(その方々は、好きでいさせるだけで十分、な位置となります)

>それすらもせず、返信をしないとは、彼は何がしたいのでしょうか?
・あなたとは仕事仲間としてお付き合いしたい
・話のネタにはだすけど、今は本当のプライベートまではお付き合いしたくない
という事かな、と思います。
彼は立場を弁えてる、と考えていただければ宜しいかと。

何度か既読スルーすることで、
>あなたとはこの線を越える気はありません
としてる可能性は、高いです。
ここでさらに踏み込むと、
そういった軽いノリすら話題に出なくなるかもしれません。

プライベートの予定が具体的にならず、
お仕事でしかお会いできないのであれば、
それが今の"彼にとってベストなあなたの位置"ということを察しましょう。

個人的にですが、LINEをコミュニケーションツールとしてると思い違いを起こしやすいです。
>あった時はそっけない
というのも、LINEの文字であなたの中の彼を作ってるからではないですか?

あなたは彼の何を見て、何を知ってるのでしょうか?

将来も現在も俯瞰でみて、よく考えてみてくださいね。
https://u-rennai.jp/contents/course/64

以上です。


  • [年齢非公開]
  •  ろーみ ランク圏外

※「なぜ?不可解な男性の言動」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE