距離を置き、「疲れた、一回忘れて普通に過ごしたい」と言われたコメント No.99769

No.997692022-02-09 14:17

0

私もラインとかのメールの頻度については悩むところです。アプリをやったりしてアドレスを教えたりしてるのですが、メールが多すぎる人だと疲れますね。ある程度の距離感をとってくれないと自分のテリトリーに入ってこようとする人もいるのでブロックしてしまうという感じです。相手を連絡をとっていないと不安になる気持ちはわかりますが、自分1人の時間も大事にしないと相手に依存しすぎて魅力的ではないのではないでしょうか?相手を信じてあげて、自分の時間を大事にできる関係性があれば常にメールをするのは必要なくなるかもと思います。あとメールは長文を書かないことが大事です。読むのも負担になるので読む気を無くすみたいです。私も長文を送って返事が全く来なくて、以前は結構怒ってました。飲み会とかあう日の日にちの確認メールを送っても全然返事が来なくてイライラしてました。しかし、相手にも予定があることでしょうし、早く返事をくれないということは、自分は相手にとってそんなに大事な相手ではないということですね。これを機会にメールの頻度と重めの内容を変えて、自分に自信を持って次の相手を探しましょう。まだ若いことですし!

※「距離を置き、「疲れた、一回忘れて普通に過ごしたい」と言われた」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック