彼女との 問題 長文です。

30代前半 恋人の相談

公開日:2014-01-31 21:20

彼女との 問題 長文です。

▼ コメントを見る(7)

  • 32歳
  • 秀斗羅


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

昨日の朝方 彼女に 距離を少し置きたいと言われました。

原因は 自分が 送ってしまったメール(LINE)の 宛先間違い プラス 打ち間違い 予測変換ミスです。

まず 自分が いれようと 宛先は グループトークです。それを 彼女宛に送ってしまいました。

内容 & 打ち間違いは

「みんなぁぁ お仕事 遅くまで お疲れ様でした」

と いう内容ですが、実際に送ってたのは、

「ミルク お仕事 遅くまで お疲れ様でした♡」

見てのとおり さも 個人宛に 送ってた内容です。

言い訳になりますが 運転しながらの、LINEだったので ちゃんと確認せず 送ってしまいました。

これを見た彼女は、浮気してるとおもってしまいました。

これは 打ち間違いで 浮気をしてる訳ではないと 伝えたり 打ち間違いをした事謝る事もしてみましたが 言い分はきいてもらえません。(自分が 送られたとしても 浮気を疑います)

実際に 浮気をしてたら、キッパリとはいかないものの、わかれるのは 仕方ないとおもえますが
事実は 浮気してないです。

この 誤解をどうにか、ときたいと おもってます。

いまは 電話しても 出てもらえず、距離を置きたいと言われてからは 電話 LINEも してません。

こんな時 自分はどうしたら良いと 思いますか?

LINEとか 電話ではなく 直接 あって 謝り、自分がおもってる事を きちんと話す事が 大事なのは 十分承知なのですが、距離を置きたいと言われしまったので 会いにいって 火に油を注ぐようなことにならないかも 考えてしまってます。考え過ぎでしょうか??

皆様の意見を きかせて下さい。

長文で もうしわけありませんでした。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE