結婚していいかどうか

20代後半 結婚の相談

公開日:2014-04-10 23:18

結婚していいかどうか

▼ コメントを見る(1)

  • 27歳
  • むーみん


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!

投稿内容

こんばんは。むーみんと申します。27歳です。

今回は昨年の3月からお付き合いしている彼氏について相談させていただきたいと思っております。彼氏とは同業種の友人の紹介で知り合いました。穏やかな性格で、面白いところもあり、高学歴にもかかわらず謙虚な方です。すごく優しくて、家で料理をしている時も一緒に手伝ってくれるぐらいです。

ただ、ひとつだけ悩んでいることがあります。昨年末ごろから彼の顔が苦手になってきました。初対面の時や付き合い始めのころは全く気にならなかったにもかかわらずです。昨年末は私が資格試験で時間を捻出したかった時期なのに、むりやり会ったりしていたからなのかなと思っていました。実際試験が終わった3月の始めは楽しく過ごせていました。その時、彼から年内に結婚したいとの話があったのですが、私はゆっくり考えたいと返事をしてしまいました。その後週末に2回程度会っているのですが、彼と話をしていると楽しそうに笑っているにも関わらず、心のどこかでもやもやした気持ちが続いていました。よく付き合い始めは顔が苦手だったのに、気にならなくなったという話はよく聞くのですが、逆の話はあまり聞きません。相手の性格が嫌いでもないのに、なぜ顔が苦手になってしまったのか、自分でもわかりません。

結婚したら、毎日顔を合わせることになると思うと、結婚したい気持ちがわいてきません。でも彼が結婚指輪をして、子供の面倒を見ている姿を想像してしまいます。それに、彼と別れて一人になってしまうことを想像すると涙がでてくるのです。ただ、今の中途半端な気持ちで結婚を進めると妥協しているような気がしてしまいます。ただ、もう27歳ですし、美人でもないため、他にいい人が見つかる自信もありません。

みなさんなら、このような状況の場合どうされるのでしょうか。また、実際に付き合い始めてから顔が気になった経験がある方もコメントいただけますでしょうか。宜しくお願い致します。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE