彼氏から連絡が欲しいです。

30代前半 恋人の相談

公開日:2014-11-02 00:11

彼氏から連絡が欲しいです。

▼ コメントを見る(9)

  • 30歳
  • じゅり


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢
30
■相手の年齢
29
■あなたの性別
女性
■相手の性別
男性
■あなたの状態
未婚
■相手の状態
未婚

■ずばりどうしたいか?
彼氏とやり直したい。仲直りがしたい。

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
今年の5月に街コンで知り合う。6月に初デート。3回目に遊んだ7月に彼氏から付き合って欲しいと告白されるが一旦断る。その翌週に遊んだときに終電を逃し身体の関係を持つ。そのままカップルのような関係が続き、9月の彼女の誕生日に再告白をお願いし、晴れて正式に付き合うきとに。10月末に彼女が元カレから連絡が来たと報告したことを機に喧嘩になり、その後仲直りするも彼氏からの衝撃のカミングアウトで再度喧嘩になり別れることに。

■具体的な相談
彼氏に元カレから連絡が来たとをいう必要はなかったし、彼氏から今は彼氏がいるからきちんと断るように言われたにも関わらず、無視をするという自分の判断を優先すると伝えたら、彼氏が怒りだし連絡を無視されるようになる。
無視3日目の朝に彼女がラインで元カレから連絡が来たということを伝える必要はなかったし、今は彼氏がいるから連絡はとれないと断った、ごめんなさい、と彼氏に伝える。
その日の夜に彼氏から返事が来て、夜勤明けのはずだったのに、今まで仕事だったといい、今日はもともと会う約束してたのにそれなら早く言ってよと言うと、ごめん、と。休みが合う日に話し合おう、ちょっと疲れた、と。彼女は会いたかったから、今から会いたいと言い、彼氏が嫌がっているのに家の近くまで行ってしまう。夜中の2時くらいまでしつこくラインして、電話もするけど出てくれなくて諦めて帰る。
翌日のお昼に謝罪の言葉と、私は仲良くしたいと思っているし、同じ気持ちだったら嬉しい、でももう私からは連絡しないので、心の整理がついたら連絡ください、とラインで伝える。
夕方に連絡が来て、昨日何時に帰ったの?ああいうことはやめてほしい、怯えた、今日は何してるの?飯でもいく?と、夜から会うことに。
自分の感情で自分の言いたいことばかりいってしまったと思い、二人で会っているときは終止謝罪の言葉を述べ、落ち込んでいる様子でいました。食事のあとホテルに泊まり、いつものように仲良くしていましたが、少し彼氏はいつもより拗ねているような態度でした。
翌朝、彼氏からラインが来て普通に戻ったかと思いましたが、一緒にいてどうだった?離れたくなった?と聞かれ、離れたくなっていないと答えると、彼氏からは、毎日会いたくなった。でも身体だけもとめているのかもしれない。よくわからなくなってる、と言われました。
そこから、私も泊まった日に彼氏の首にキスマークみたいなものを見つけてしまい、本当にそうか分からないですが、なんとなく勘というか不安に思うことがあって迷っている、と伝えると、仕事が忙しくて疑われてもっていうのはあるけど、一緒にいるときに幸せに出来てないなぁ、と思って、隠していることがあっていったら関係も終わるかもと思ってずっと言えなかったと言われ、隠していることとは?と聞くと、借金がある、と。
それで、幸せになれないから離れた方がいいと思う、と。
甘えてると思って、幸せになれないって自分で決めているし、そんな状況でも自分の責任で幸せにするってならないとやっていけないと思うし、そう言いたくなるほどの女ではないってことだと思う、言いにくいこといってくれてありがとう、と伝えました。
うん、ごめんなさい。と言われたので、もう何て返したらいいか分からない、と言うと、俺は頑張っていきたいけど、お前の気持ちというか本心が聞きたいから何日か考えてみて、無理なら諦めるし、やり直してくれるなら頑張るから、と。
即返事が出来なかったのでそれから二日に渡って借金の詳細や経緯、など確認して少しは誠意があるのかとも感じましたが、給料のことは教えてくれませんでした。
もう少し頑張れるじゃないかと思い、返済を早めて死ぬ気で頑張って欲しいと言う私の案は採用されず、完済してからやり直すのはどうかと提案したら、会わないってこと?3年もかからないし、早かったら1年で返せる、と言ってきました。給料のことをおしえてくれなかったので、完済してお互い好きな人がいなかったらやり直そう、と伝えると怒りだし?お互い信用していたらそれはないと思うのは俺だけ?と。そういう意味じゃなくて、離れている間に好きな人できてもいいよ、って言う意味で、もうどんな解釈をしてくれてもいい…と、やり取りの中で結局終盤にもう連絡しない、となり別れることになりました。で、彼氏は泣かせたり起こらせたりしてごめん、幸せになってね、さようなら、と。
それで彼女は頑張ってくれなかったことに悲しさと腹が立ったので、

そういう人だったんだよ。
私はもっと積極的に自分の責任で私を幸せにしてくれる人がいい。曖昧にしたりしないで先のことも具体的に真剣にきちんと考えてくれる人がいい。面白くて楽しくても厳しさと強さがないと続けていけないし、ずっと一緒にいるならそんな人がいい。ごめんごめんって謝って逃げたり甘えるんじゃなくて、自分の考えで頼っても良い人がいい。私、もう全然落ち込んでないし、この2、3日いろいろ真剣に考えられる良い機会だった。ありがとう。幸せになってね!

と抽象的に彼氏を責め、これを最後にラインが終わりました。
だけど結局、借金は衝撃的でしたが、完済を目指して頑張ってくれて、これからはもう利用しないとまで言って、私がやり直してくれるなら頑張るとまでいってくれていたのに、給料のことなどを教えてくれなくて、もっと死ぬ気で頑張って欲しいと言う思いを分かってくれなかったと自分の気持ちばかり優先させてていて、こんな結末になったことを後悔しだしました。
また、復縁するために必要な最後の印象として、私は彼氏を責めたので、すごくマイナスになっていると思います。

それで、翌日の夜にラインを送りました。携帯はすぐさわる人なのに、半日経っても既読になっていません。ブロックではなく読んでいないみたいです。マイナスな印象でもう無理かもしれません。
送った文は、

自分で考えてって言ったのと、1年も待ってられないって言ったからがっかりさせたよね、ごめん。一緒に考えたかったから、給料のこととか教えてほしかったの。一緒に考えていきたいから提案したいことがあるんだけどいい…?もう迷惑だったら言って。私からはほんとに連絡取れないようにしようと思っています。

です。自分の気持ちばかりが沸いてきて、電話したい衝動やラインを送り続けたい衝動に駆られます。どんどん自分のイメージが悪くなっていきます。ストーカーまがいのことをしたときも、彼氏はあんなに豹変するとは思わなかった、とビックリしていました。でも、次の日会ったら、思い詰めてしんどくなっていないか心配で、連絡したと言ってくれました。

彼氏から連絡がほしいです。
私はどうしたらいいですか?やり取りの説明も気持ちが落ち着かなくてうまく説明できていないと思うのですが、アドバイスお願いします。

自分の気持ちばかり言い過ぎました。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE