結婚のプレッシャーのタイミングとかけ方

20代後半 結婚の相談

公開日:2016-11-28 14:28

結婚のプレッシャーのタイミングとかけ方

▼ コメントを見る(2)

  • 29歳
  • なび


相談者が望んでいるコメント

・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■あなたの年齢
29歳
■相手の年齢
39歳
■あなたの性別

■相手の性別

■あなたの状態
未婚
■相手の状態
未婚

■ずばりどうしたいか?
彼と結婚をしたい。(自分が30歳になるまでにプロポーズしてほしい)

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
2015年10月:私が趣味のサークルに入り、そこでもともといた彼と出会う
2015年11月:3回目のデートで告白されて付き合う
2016年10月:彼が転職すると報告を受ける
2016年11月:付き合って1年経過

彼からのアプローチで付き合い始めました。サークルでも付き合っていることが知れています。最近は彼の同期の飲み会に参加しました。

■具体的な相談
付き合い始めて1年間、ほぼ毎週末と大型連休は一緒にすごしています。喧嘩もなく穏やかに毎日楽しく過ごしています。

ですが、今までに2人の将来の話をしたことがありません。
付き合う前は、ずけずけと聞けた結婚に関すること(その時は、親のプレッシャーも無いし、焦っていないと言ってました)が、付き合ってしまうと、結婚に関することを言うと年齢的なこともありすべてプレッシャーになってしまうのかと思い話せません。たとえば子供ができたら何習わせたい?とか自然な話の流れで思いつくんですが、言葉を飲み込んでしまいます。
転職するという話も聞き、ますます言えない状態になってしまいました。。
転職の話をしてきたとき、「転職するけどいい?いやじゃない?」と聞かれました。その時は彼の人生だし、「応援するよ」と伝えたんですが、よくよく考えると「結婚は先延ばしになるけどいい?」ってことだったのかな?と思います。
ちなみに現在の職は10年勤めてましたが、将来的に食べていけなくなるかもしれないので転職すると言っていました。転職先は今の職種とは全く別の分野です。彼の予定では3月には新しい職場で働けるよう準備しています。

7つのスイッチ
1)その女性の居心地が良い ○
今までに喧嘩をしたことなく、駄目出しをしたこともありません。会ってる時は楽しく、会ってない時はそっけなくを実践しています。

2)その女性の市場価値が高い ○?
彼からしたら若い年齢?贅沢しすぎないように、倹約するように心がけている。

3)彼の市場価値が低い。○
髪が薄く、身長も低い、等見た目的には良いわけではなく、年収もすごくいいということはない。

4)経済的に安定している。×
転職に向けて、必要な資格取得中。※資格自体は難しいものではなく、誰でも勉強すればとれます。

5)彼と彼のアイデンティティが一致している。○

6)周囲が彼に結婚を促す状況になっている。○
周りは結婚している。最近3つ下の妹さんが先に結婚した。

7)恋愛回路が出来ている。○
普段の連絡やデートのお誘いは毎回彼からしてくれる。

希望としては私の7月の誕生日までにプロポーズされたいです。
そのために今、プレッシャーをかけるべきなのでしょうか?

先日1年記念日で「私は結婚したいと思っている。あなたはどう思ってる?」と聞こうと思いましたが、転職のこととかを考えてしまい、結局言えませんでした。
付き合う時、押せ押せだったので、プロポーズの時も押せ押せでくるはず…なのに来ないということはまだ彼のタイミングではないのかな?と考えたり…

このままだと変タイミングで、変な伝え方をしてしまいそうです。
皆さまのアドバイスを聞いていったん冷静になってプランを立て直したく相談しました。

初めての相談で、乱文ですみません。最後まで読んでいただきありがとうございました。
よろしくお願いします。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE