結婚について

30代前半 結婚の相談

公開日:2018-03-21 10:13

結婚について

▼ コメントを見る(4)

  • 32歳
  • さくら


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい

投稿内容

よろしくお願いしますm(_ _)m

付き合って1年目の彼氏(今年30:バツイチ)がいます。
互いの距離が片道2時間ぐらいです。
去年同棲したいねという話が出たとき、私の年齢的(今年33)に、会社を辞めて彼氏の家に行くとなると、やっぱり結婚を考えてじゃないと厳しいという話をしました。

去年彼の実家に行き、私の両親とも会っています。

今年妹さんが結婚式をあげるので、私も一緒にといわれたのですが、まだ結婚がいつも決まっていないし、婚約者じゃないので行っては相手に不快にさせるのではと私が心配していたのですが、彼が親に結婚を考えて付き合っているからと話をしてくれて、行くことになりました。

そこから、「結婚はいつ」という点で話合いをして、現在複雑な気持ちを抱えています。

・金銭的に負担をかけたくないからすぐは無理
・目標となる金額はすぐにはでない
(色々結婚してから何かあった時に大丈夫なような貯蓄額を考えている)
・今お金を貯めていっている
・気持ちだけでいいならすぐ結婚したい
・でも好きだとか一緒にいたいとかは感情論で、結婚は別の考え方
(その気持ちだけで結婚するなら何も考えていない結婚だ)

色々考えてはくれているのだと思いますが、
いつまでに結婚するつもりで動いているとか、いつごろ予定だとかがわからず、待ってほしいといわれましたが、待つにしてもいつまで待てば良いのか。
聞いてもいつまでにしたいとの回答もでない彼の中で具体的な考えはあるのかがわからない状況で不安になっています。

この話が2回目出たときは、今後もこの話が出ると重い、早く結婚したいなら他の人が良いのではと言われました。
早く結婚したいという気持ちは無いとは言いませんが、お互い結婚したいという気持ちがある中でそのように思われて落ち込みました。

彼は私の年齢的な問題を理解してくれています。
私も共働きするつもりですし、お互い支えあえばとも思っています。

どれぐらい待てば答えがでるのかというのは、私が焦りすぎなんでしょうか?
彼を信じて待つべきなのでしょうか?
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE