彼氏への劣等感と不安の対処法

20代前半 恋人の相談

公開日:2018-07-04 21:57

彼氏への劣等感と不安の対処法

▼ コメントを見る(5)

  • 21歳
  • やまだ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
彼への劣等感を払拭したいです。

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(21)歳 性別(女性)
相手 (28)歳 性別(男性)
■あなたの状態と相手の状態
お付き合いして1ヶ月。

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
 2ヶ月ほど前にネットで知り合い、5回目のデートで告白されお付き合いを始めました。私は彼の知的で好奇心旺盛なところに惹かれましたが、育ってきた環境や経験の差があまりに大きく、自分は彼に不釣り合いなのではないかと不安になってきております。


■具体的な相談
 彼氏への劣等感と不安
 たいへん卑屈で長い質問なのですが、もしよろしければアドバイスをいただきたいです。
 彼はやさしく、話題も豊富で、いっしょにいて飽きません。しかし、彼はなぜわたしのことを好きなのか分からなくなります。
 彼は海外の国籍で、日本の大手広告代理店で働いております。アメリカの大学を出ており、4か国語を話します。ご両親も経営者と美術作家だということを知りました。仕事に関してとても熱心です。自分の市場価値を高めるためにはどういう勉強・仕事をするべきかなど、私が考えたこともないようなことを考えています。
 私は彼とは真逆の環境で生きてきました。家族は私以外みんな中卒で、兄二人は40代にもなってフリーターです。私は日本の義務教育をうけ、誰でも入れるような高校に通い、デザインの専門学校を卒業し、美術大学に入学しました。学校に行かせてもらっている両親には頭が上がりません。ですが、エリートへの劣等感が拭いきれていないのです。
 彼は私よりもずっと美術に詳しいし、それ以外にも引き出しを多くもっています。だからこそ私の興味のある分野の話でも盛り上がってくれます。彼の話を聞くのもとても面白くて、たくさん質問をしてしまいます。彼は快く教えてくれますが、そのうち「何も知らない女なんだ」と思われてしまうのではないかと不安です。私も私なりに努力して勉強していますが、彼との経験値の差に自分が惨めになります。
 お付き合いする前に、なぜ私のことが好きなのかを尋ねると「ユニークな日本語を使うところと、やさしくて気配りができるところ」と言われました。しかしそんな女性は、ごまんといると思います。
 彼に呆れられたくないので、彼とのデートの日に出てきた知らない話題は、帰宅したら調べるようにしています。しかし当然ですが、それでも彼と並んで話すことはできません。
 このように、経験や環境の差が大きい彼と、劣等感に苛まれずに過ごすにはどうしたらいいでしょうか?また、皆さまならどうしますでしょうか?
 長文となりましたが、よろしければアドバイスいただけると嬉しいです。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE