真剣に向き合いたがらない彼

20代前半 恋人の相談

公開日:2020-01-19 23:22

真剣に向き合いたがらない彼

▼ コメントを見る(10)

  • 22歳
  • あんり


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

彼は真剣な話し合いが苦手です。どう対応すべきか分かりません。


付き合ってから2回喧嘩をしました。喧嘩と言うよりは真剣な雰囲気での話し合いです。
大抵、私の方で彼への不満が溜まってそれを伝えたいときに「ちょっと喧嘩しよう」と言います。何が不満か、何故不満か伝え、彼の意見や言動の理由を聞きます。大体の不満は彼の事情が分かれば、改善して貰えずとも解消します。そういうことを聞き出し、互いをより理解するためにも話し合いをしています。彼の方は言い返すこともなく、素直に謝罪してくれます。
事前に何が不満なのか、なぜ不満なのかを書き出して伝えるなど、冷静で建設的な話し合いをしているつもりです。
彼の方から不満が出ることはありません。不満がないと言われます。

ですが先日の喧嘩のあと、「感情的にならず話を聞いてくれてありがとう」と言うと「実は少し疲れていたせいで、感情的になってじゃあもう別れようと言いそうだった」と言われました。

正直、かなりショックでした。彼の頭に別れがよぎったというだけなのですが、とても傷つきました。
私が真剣に話し合いをするのは、別れたくないからです。彼に対しては色々不満に思うこともあるけれど、別れたくないから、彼を理解したいから話し合いをしています。

私の見解です。
彼は今まで人と深い関係になったことがないため、真剣に話し合い向き合うことが、理解を深め合うことがとても苦手なのだと思います。普段のやりとりでも、深く関わったり事情を聞き出したりすることを避けたがる傾向があります。私が落ち込んでいても「何かあった?」とは殆ど聞いてくれず、真剣な相談をしたがらない、精神面に深く関わらないようにしがちです。
ですので不満がないというよりも、不満を我慢するほうがそれを伝えて話し合うよりマシ、ということなのでしょう。
だからこそ話し合いをすると逃げたいがあまり、別れたいとすら思うのではと私は考えています。


喧嘩や話し合いをあまりにも嫌がる彼と、どう付き合っていけばいいか分からなくなりました。もうこれから先どんなに傷ついても、彼に伝えることはできなさそうです。真剣な話をすれば別れたいと思われるかもしれないからです。
別れたくないのに、どう付き合えばいいのか分からなくなっていて、別れた方がいいのかとすは考えています。
別れないためにはどうしたら良いのでしょうか。教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE