結婚後の男友達との関係について

20代後半 結婚の相談

公開日:2013-01-06 22:29

結婚後の男友達との関係について

▼ コメントを見る(4)

  • 25歳
  • ぱんな


相談者が望んでいるコメント

・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

結婚が決まっている彼氏(26)がいます。
今回相談したいのは、結婚後の男友達との関係についてです。

私(25)の彼氏は、私が男友達と連絡をとることを嫌がります。内容がどうこうというよりも、連絡をとること自体がイヤなようです。

今までは、やましいこともないし言うと激怒するので、何も言わずに下記A①~③を行ってきました。

彼には詮索癖はないため、言わなかったことで問題が起きたことはありませんでした。

しかし、結婚するにあたり一緒に住むことになるので、今まで通り黙ってA①~③を行うというのは気が引けます。
不倫の疑いをかけられるのも避けたいです。

話し合うことが最善かとも思いましたが、結婚前というのは「返品できない高い買い物」を吟味しているような精神状態だと思うので、少なくとも今話すことではない気がするのと

話し合ったところで、彼は全てイヤだと主張するであろうし、私は私で、彼の趣味に合わせてA①~③を諦めるのは不満なため、折り合いがつかず、双方不満だけをためることが予想されます。

非常に都合の良い話ではあるのですが、A①~③に関して、彼をなるべく不快にさせず、自然に容認してもらう方法をアドバイスいただければと思います。
なお、彼には親しい女友達がいないため、彼の友達づきあいに関して口を出したことはありません。

A:結婚後も続けたいこと▼
①メール(私から送ることも容認してほしい)
②来た電話に折り返す
③誘われたら一緒にご飯を食べる

B:過去(数年前)怒らせたこと▼
①私から男友達にメールを送ったこと
私が携帯をいじっていた時、メールの送信履歴がたまたま彼の目に入り気づかれました。内容というより、送ったこと自体がイヤだったようです。

②男友達を紹介するから皆で遊ぼうと言った時
やましいこともないので、紹介をしたら安心するかと思い言ったのですが火に油を注ぎました。紹介されるということより、私が男友達と関わることがイヤなようです。

C:要求されてもやりたくないこと▼
メールを全て見せる(自分のメールはよいのですが、相手のメールは相手のプライバシーなので見せたくありません)






会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE