男性からの推奨品への上手な対処

30代後半 出会いの相談

公開日:2013-06-13 21:27

男性からの推奨品への上手な対処

▼ コメントを見る(6)

  • 37歳
  • チリ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

知り合ったばかりの男性から本・映画・音楽等を強く推奨されて困ることが、若い頃からよくありました。
それは私が好きなものではなく、これといって勉強になるものでもなく
完全に相手の趣味です。
でも相手は、君もこれを好きになればいいのにとか、君のために教えてやっている、等と思っていそうで……。

私自身、かなり偏愛傾向を持っており、知り合って間もない人にはなかなか説明しにくい感覚的な強いこだわりがあります。
人の趣味に合わせるのは、本当は苦痛です。
強力プッシュされたものを実際に読んだり観たりしてみても、
少しも心に響かず、退屈だったり、好きになれなかったり、
かえって心の距離を痛感します。

ただ、男性が自分の本やCDを貸してくれるなら私の出費にはならないし、
好みでなくても「勉強になりました」と感謝してお返しすることにしています。
または誰かの家に集まってDVDを観る、映画やコンサートへ出かける等、
一緒に時間を過ごす中で自然に共有するのであれば納得できるのですが。
そうでない場合、相手の勧める物を探す手間・買うお金・鑑賞する時間・・・
すべてのコストが負担です。

でもぐっどうぃる博士が、相手の価値観を知り、共感し、支持することは重要だとおっしゃっていますよね。
そこで昨年、あることを試しました。

落とそうと思った男性に対し、その男性が勧めてくる本を買って読み、
好意的な感想を語り、彼の知識やセンスを褒め、教えてくれたことに感謝しました。
そういうふうにしたら、もしかして相手が私を好きになるのかな?
と思って試しました。
でも成果は感じられませんでした。
相手はいつまでも満足してくれず次から次へと色々な物を勧めてくるし、
友達状態のまま唐突にホテルに誘ってきたので
付き合う気持ちがあるのかきくと返事は「わからない」でした。
少し距離を置いたら、向こうもあっさり引きました。

最近も、ある男性と少しお近づきになったところ、
突然レンタル店に連れて行かれて彼の好きなDVDをどんどん手渡されました。
料金はもちろん私が支払い、一緒に観ようというわけでもなく、私が持ち帰りました。
成人映画も勧められたけど、これはさすがに遠慮しました。
恋人でもないのに性的映像まで共有しようとする神経が、
内心ちょっと馴れ馴れしくていやだなと思ってしまいました。

この男性とは、良い友達でいたいけど恋愛感情は特にないので
「時間がなくて、ほとんど観られないまま返しちゃいました~
でもOOさんの好みはなんとなく分かりましたよ(笑顔)」
くらいは言ってもいいのかな?と思っています。

皆様は、このような体験はありますか?
そして、どのように対処されていますか?
ご意見いただけたら嬉しいです。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE