LINEでの沈黙について

20代後半 復縁の相談

公開日:2013-10-16 23:04

LINEでの沈黙について

▼ コメントを見る(4)

  • 29歳
  • まいか


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

ぐっどうぃる博士の「沈黙」について。

私29歳、彼氏26歳です。

日曜日に彼氏に別れを告げられ、別れることになり、
向こうもそっとしておいてほしいみたいなので、
表向きは友達に戻ることになったのですが、
やはりしばらく一切連絡を取らないようにしようと思い、沈黙を開始するつもりなのですが、

LINEで連絡を取り合っていたので、未読のまま放置するか、
時間を空けて既読にし放置するかで迷っているのですが、

ぐっどうぃる博士は「生きているのか死んでいるのかわからない状態」にするのが良いと言っているので、
未読のままにしておこうかと思うのですが、どう思いますか?

ちなみに、今日は台風で風が強かったので、朝に
「台風で風が強いから、気を付けてね(>_<。)」と送信しました。
(すいません、この時点ではまだ沈黙に入ることを考えていなくて、送りました。)

すると夕方に既読になっており、その一時間後くらいに
「ありがとう(>_<。)気を付けるわ」と返信が来ました。が、まだ未読のままにしている状態で、
未読のまま沈黙に入るか、既読にして沈黙に入るか、自分から台風気を付けてね、とメールしたくせに、いきなり未読のまま沈黙に入るのは悪いかな、と思う部分もあって、どうするか悩んでおります…。

そして今週末、彼は来年の4月から専門学校に進学予定で、
その受験校の面接試験があるので、朝に「面接試験頑張れ!」のメールを送りたいと思っていたのですが、
このような応援メールは送らないほうがいいでしょうか?
この応援メールをしてから、沈黙に入るか…。

ただ、送るならば、今日の夕方に返信をくれたメールは、既読にしておいた方がいいですよね。

ちなみに、振られた理由は、
・一人になりたい。

・自分の事より僕をいつも第一に考えてくれることが、はじめは嬉しかったが、重く感じてきた(今までこんなに思われたことがなかったと言っていました)=私が彼氏に執着・依存していた

・自分も弱い人間なのに、まいかはさらに弱い。から合っていないと思う。

・だんだん好きな気持ちがなくなってきた。

ちなみに彼は留学生で、今年の5月から平日の夜アルバイトをはじめ、
連絡頻度が少なくなっていきましたが、週末は会ってくれていて、
もともとメールなど好きではないタイプなので、その点は気にしてませんでした。

ただ、この三連休、日曜日になっても連絡がなくて、
それを催促するメールをしてしまったのが原因で別れ話に繋がりました。

私自身も来年度から看護学校に進学予定で、
今週末から社会人入試などが続くので、
今月はこの三連休しか会えないと思って、彼がしんどい気持ちを察せず会いたい気持ちを押し付けたのが別れのきっかけです。

彼は、これから土日もアルバイトを始めると言っていて、
今までも2回くらい、会う時間がこれから少なくなっていくこと、そんな中付き合いを続けていく自信がない、とこぼすこともありました…

彼自身が、私より弱い部分があるのは確かですが、一番の原因はなにより、私の彼への依存した感情だったと思います。
別れはいきなりでしたが、私が彼を追うばかりに、彼は私の事を好きでなくなったんだと思います。

私自身がこれから変わる必要があります。
復縁できる可能性は低いかと思いますが、沈黙はしてみようと思っています。


会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE