彼から信頼を得る方法

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代後半 恋人の相談

公開日:2013-11-26 13:26

彼から信頼を得る方法

▼ コメントを見る(10)

  • 26歳
  • グランド


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

彼氏が私を信じることができないため苦しい。だから別れたくなる、と言います。
でも私を失うことは怖い、でもこれだけ苦しいのも嫌だ、と堂々めぐりの悩みをずっと繰り返しています。
日に日に苦しさが増しているように見えるので、私自身別れる気はないですがこれだけ彼氏が苦しんでる姿をみると別れた方がいいのかな、とすら悩み始めました。
信じられない理由は私が他の男に色目を使うなど男性に対する態度が原因と言われています。
最近は変わってきたのはわかるけど、本心から気をつけてるわけじゃないんでしょ?とか…
行動改善も結局彼を苦しめているのかな、と悲しくなります。
(ちなみに周りの男女どちらの友達にも私はそんな注意をされたことがありませんし首をかしげられます)
彼は私の方がロジックがうまいといい私の説明をほとんど聞いてくれません。(きっと私じゃなくても言いくるめられそう!と感じると彼は話を聞くのが極端に嫌になるみたいです)

今は本当に瀬戸際にいると思います。
彼にあまえていいよ、というと、
本当に好きで離れたくなくって、でも信じれなくって未来が見えないのがしんどい、とか、寝ても覚めても考えてしまうからツライ、俺たちは始まりが悪かったから信じあうことなんてできない、俺のこと好きになって期待なんかして傷つかれるのを見たくない、会ってるときしか安心できないのがツライと泣きながら言います。
迷走が激しいせいか私へのあたりも強くなってきました。

別れる他ないのでしょうか?
私自身一緒にやっていける方向で考えたいです。
以下いろいろあったためややこしいのですがお願いします。


(基本内容)
私 26歳
彼 26歳
中学時代の同級生

私も彼もモテるタイプ。
でも愛想がいいだけで本来は一途。
お互い基本的なところは似ている。
彼はイベントスタッフなので
私もそこで手伝ったり
そこで出会った友達とグループで遊んだりもしている。
彼は彼女がいる、それは私、
と、周りのスタッフや会社の人、友達や家族に全員その話をする。(私がいなくても私の知らない人にも)
自慢で話す、というよりかは相手に対しても私に対しても誠意を示すという意味で伝えている、という印象。
女性経験は10人未満、浮気の経験あり
見た目はさわやかでかっこいい。
⚫あまえたがり⚫新しいこと好き⚫環境の変化に弱い⚫寂しがりや⚫めんどくさがりや⚫リーダーシップがある⚫心理系に詳しい⚫気分屋⚫計画が苦手⚫短気⚫調子にのりやすい⚫プライドが高い

彼女には自分のいいところも悪いとこも全部知っていてほしいからかっこつけない、と気遣いが最近少なくなってきている上に、自分勝手

でも愛情はすごく感じます。
連絡も頻繁だと思うし、電話もかけてくるのは向こうからが多いと思う。

私は男友達が多く小悪魔といわれることが多いが自覚ない部分も多い。(勘違いされやすいが最近はそれも減ってきている)
男らしい、男友達と話しているみたい、と言われる。
彼の⚫部分は私にも当てはまる。
見た目はかわいい系。色気あるとも言われるが妹系とも言われる。
彼の中ではものすごいタイプらしい。
私も男性経験は10人未満
付き合って長かった人以外、すべて半年以内に別れている
浮気の経験なし、浮気されたことは3回
身体だけの人がいたこともあった

(できごとの時系列)
昨年12月 共通の友人と食事に行ってから会うようになる
彼には5年付き合ってた一つ下の彼女がいたが既に距離をおいている状況。
(理由は結婚話で距離をおいたのは彼から)
私は2年ほど彼氏なし。
それ以前は特に連絡なし。

1月 それなりに会って食事に行くようになる 連絡も彼から頻繁に。
2月 身体を求められるが拒否
3月 応じる
その後彼は彼女と別れる

それから6月いっぱいまで
身体を求められるが毎回応じるわけではなく関係を続ける。
彼女と別れたことがショックが大きかった様子なので7月まで様子をみようと。(別れは双方話合いの結果)

7月 様子が変わらないのであきらめようと思い、違う男性と仲良く話していたことがショックだったらしく付き合おうと言われる。←この出来事はトラウマになっていると思います

9月 妊娠発覚も中絶。
彼は今の自分が私との子供を育てることはできないしそのために一緒になるのはできない、と。
2年後だったら喜べたと言っていたがそれから将来に関する話はなし。

10月 彼の上の話でケンカが増える

今に至る。

長々とまとまらずすみませんが、ご意見いただけるとうれしいです。
お願いします。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • 正直、あなたに中絶させてこんなこと言う男の言葉の方が信じられません。
    学生ならともかく、26でしょ。十分大人です。彼は責任をとりたくなく、別れる口実をつくろっているだけではないでしょうか。
    本当にこの人とこの先いたいの?

  • > No.28526のコメントへの返信

    shersherさん、早速のコメントありがとうございます。
    おっしゃるとおり私もこんな出来事があったのに信じられないってはじめは思いました。
    でも一緒にいたいのも本当です。

    私も別れたい口実なんでしょ?とよく責めていました。
    でも違うんだな、と思いました。
    彼は別れることを嫌がるので。
    私が別れると言うと他にいい人が見つかったのか、知らないところで連絡とってたのか、とパニックになりながら怒ります。
    こんな状況で私がそんなことできるわけないでしょ!と怒るのですが。
    彼の堂々めぐりの話が始まる度、別れるの?と聞くと黙ります。
    付き合い続ける?と聞くとうなります。
    最終的に別れたくない…と。

    彼はしんどさから逃げ出したい衝動からこの発言に至ってるんだと思います。
    理由も本当に私に伝えているとおりなんだと思います。
    本気で天秤にかけて悩んでるんだと思います。
    私からするとそっちが理由なの?と思ってしまいますが。

    約束できないことはしたくない、
    できる!がんばる!なんて嘘つきたくないって言います。
    責任とりたくないって言ってる時点で子どもなのも本人も私もわかっています。
    でも現状の彼がこれです。
    罪悪感から行動を変えようとする人ではありません。
    なので一緒にいたいもきっと本気なのだと…

    私は彼なりに思ってくれているのを見て少しずつ許せてきました。
    どこが好き?と聞かれると困りますが好きだな、と感じる瞬間はたくさんあります。

    私自身もあまいのはわかっているので喝いれていただけると助かります。

    グランド(投稿者) 2013-11-26 14:10
  • はじめまして。

    内容を読ませてもらって感じたことを書かせてもらいますね。

    まず、彼が苦しんでいる姿を見て悩んでいるとのことですが
    好きな彼が苦しんでいるなら何かしたいと感じるのは当然だと思います。

    でも、本当にその彼を思いやるとするなら「グランドさんといるとつらい」という彼の気持ちを受け止めてあげることも選択のひとつではないでしょうか?

    わかりませんが、彼なりに理由は色々あるのだと思います(弱い自分、認めて欲しい、甘えたいけど素直になれずつらい…等々)

    私なら、魅力的な相手と付き合えて嬉しいし、もっと自分も成長したいと考えますが…

    彼は自信のない自分を受け止めることが出来ないのかもしれませんね。

    すぐに別れる必要はないと思いますが、今のままでは良い関係を続けるのは難しいのではないでしょうか?


    そしてもうひとつ、グランドさんにとっての幸せとは何でしょう?

    こうしたい、こうなりたい、という部分が抜けているように感じました。
    (勝手な意見でごめんなさい…)

    妊娠、中絶…とのことで、グランドさんの立場になって考えると軽々しいことはとても言えないのですが

    ものすごく辛かったと思います。
    身体のほうは大丈夫でしょうか?
    どうか大切になさってください。

    自分が大変なときに彼を想う気持ち、グランドさんは優しい方なのだと思います。

    でも、精神的・肉体的につらい経験をしたあなたに彼はきちんとケアしてくれていますか?

    しかも、2人の問題ですよね。

    これから先、彼との将来を考えたとき、彼はあなたとあなたの家族を守るにふさわしい男性でしょうか?

    あなたを幸せにしようと、頑張ってくれるような人でしょうか?


    相手の信頼を得ようと思うとき、まずは自分の選択を信じる勇気がいると思います。
    失敗するかもしれませんし。

    それでも、彼を信じるとするならもっと自信をつけて戻ってくるだろう。もし戻ってこないなら悲しいけどそこまでの人だった。私もまだまだ見る目がないのかな。。と、私なら思います。

    彼の言葉を聞いて受け止めて、あとは彼の行動を見ていればその言葉が本当かどうか、彼は信頼に値する人かどうか必ず分かると思います。


    素敵な関係を作れるようになれるといいですね!

    maco  2013-11-26 18:52
  • > No.28532のコメントへの返信

    macoさんお応えいただきありがとうございます。
    私の身体までお気遣いいただいて…
    涙がでました。
    macoさんこそ本当に優しい方ですね。
    うれしかったです。

    彼は私を幸せにしようとしてくれているか?の発言、正直耳が痛いです。
    だからこそ私も中途半端に悩んでいるのかもしれません。

    彼は私が求めているものをわかった上で応えないところがあります。
    それは自分が苦しくなるから、と。
    前の彼女のときに彼女の求めているものと本当の自分の狭間でさんざん悩んだ挙句彼は鬱状態に陥った過去があります。
    前の彼女は彼のその部分を知りません。

    彼は私を一番の理解者だと言います。
    親友で家族に近い恋人だ、と。
    今までの誰も知らない自分(自分すら気づかなかった自分)を知ってるのは私しかいないんだ、と。

    私も追い詰めてしまっていると感じ、
    何度か別れようか?と話しました。
    彼は泣きながら拒否します。
    しんどいのは嫌だけどいなくなるのはもっと嫌、と。
    彼が私と続いているのはそれが理由だと思います。

    私自身は2人でゆっくりでもいいから成長してゆくゆくは家族になりたいです。
    そうならなかったとしても、
    そう思い続けているうちは信じてがんばりたいと思っています。

    普段はわかりづらいですが、
    私が本当にしんどいときは彼はとことん向き合い続けてくれます。
    妊娠中は話こそもめましたが
    夜一緒に寝ていて私がトイレに起きる度ついてきて背中さすってくれたり、体調や食べ物や匂いを気遣ってくれたり気にかけてくれていました。
    中絶こそ選びましたが彼は産んでから育てられないが一番いけないと思うから一時の感情や勢いではダメだと。
    私自身も同じ気持ちだったのであきらめました。
    今でも二人で手を合わせて泣いたり謝ったり、お参りに行ったりしています。

    今はしんどすぎて周りが見えないんだと思います。
    私もあきらめたとはいえ精神的に不安定でかなり当たりました。
    彼はそこでも誠意もって対応してくれたと思います。
    だから待とうって思うんだと思います。
    そのため信頼されたい、と。
    彼が苦しくなくなってほしい、と本当に思います。


    長々とすみません。。
    弁明みたいになってしまいました。
    また思うことあれば返信いただけるとうれしいです。
    ありがとうございました^^

    グランド(投稿者) 2013-11-26 19:37
  • 彼はずるくて卑怯に感じました。

    女性は母性が強いので目の前で弱って自分を必要としてくれる人がいると、助けてあげたいと思うものです。

    DV男性は暴力を自分で振るっておいて、そのあと泣いてすがってあやまるそうです。
    暴力を受けている女性は彼は本当は優しい人だとか、怒らせたのは自分の言動が問題で自分にも非があるとか、彼は寂しく可愛そうな人だから自分が彼を支えてあげたいなどと考えるそうです。

    彼はまだ暴力は振るわないかもしれませんが、似てるなと感じてしまいました。このまま彼がエスカレートしないか少し不安です。

    彼は無意識かもしれませんが、貴方に罪悪感を感じさせコントロールしようとしているように感じます。

    元彼女との結婚からも逃げ、貴方は子どもをおろした。
    →彼は責任を取らない人。

    彼女と二股をかけておいて、貴方が彼から離れそうになったら不安になり告白。
    貴方に子どもをおろさせたから、また貴方が自分から離れてしまうかもと思って不安になり発狂。
    →自分勝手でわがままな人。未熟で情緒不安定?

    彼にも良いところは沢山あると思います。楽しい思い出もあると思います。

    今すぐ別れなくても良いですが、他の人をさがしつつ冷静に彼の行動を判断してくださいね。

    個人的には今すぐ別れて欲しいくらい。本当にとっても心配です。

  • こちらこそ、少しでも役に立てたら嬉しいです。

    耳の痛いことを書いてしまってごめんなさい。
    また書いてしまうと思いますがどうかお許しください!


    彼について、とても矛盾を感じたのは「一番の理解者」と言った部分です。

    そのことについてグランドさんはどう思いますか?
    もし、自分にとって一番の理解者のような人が近くにいてくれたら、その相手が求めるものをわかったうえで応えない。ということをするでしょうか。

    確かに、彼なりの優しさはあると思いますしお二人にしか分からないことがたくさんあると思います。

    でも正直に言うと、

    あなたが欲しいものは与えない。自分が苦しいから。と、言う相手に対して誠意を持ってくれたから待ちたい、信じたい。と、一緒にいる道を選んでいるのはグランドさんご自身です。

    いくら彼の悪い点をあげた所で…解決にはならないと思うんです。

    一番重要なことは、そのようなことを自分にする・言う相手に対してグランドさんがどう応えるか。です!

    どうするかを決めるのは、最後は自分自身なんです。 彼ではなく。

    彼が泣いたから、彼が言ってくれたから、彼が苦しんでいるから、、

    相手目線だけではなくて、自分はどう感じたか、本当はどうして欲しかったか、なんて言って欲しかったのか、そのような目線をもっと持ってみてはいかがでしょうか?

    そのような彼だけど好き、一緒にいたい、信じたい、許してしまう。という自分自身の持つパターンに気づくことはとても大きな力になりますし、

    もしかすると、そこに問題の答えがあるかもしれません。

    彼を好きだと思う気持ちを否定することなく、ただ気づいていく。という作業が必要かも。

    彼の信頼を得ることがグランドさんにとっての幸せですか?

    それならそれで「あなたとは死んでも別れない!」ぐらいの一貫したブレない態度を彼が降参するギリギリまでやり続ける。とか、やり方はいくつかあると思いますが…
    (不安がっている人に、別れようか。なんて言っても余計不安になるだけなので)


    ご自身を責めることないと思いますよ!
    人を好きになるって、執着や依存は切り離せないものだと思いますし。

    でもやっぱり、

    一番の理解者に出てくる気持ちは
    「そばにいてくれてありがとう」
    そんな想いではないのかな…と思いました。

    maco  2013-11-27 04:11
  • > No.28541のコメントへの返信

    ちさとさん、お応えいただきありがとうございます。

    そうですね。
    はっとしました。
    私も彼が怒ってくるポイントに
    ?となることがあって。
    彼は自分を棚にあげてるつもりではなく見たまま感じたままを話している印象なんですが…
    私がとった行動の理由は話しているんですが彼は自分の行動と私の行動がどうもリンクして考えられないようで。

    私にも悪いところたくさんあるんです。
    注意されたのに繰り返してしまう、とか。
    きっと彼が相手じゃなくても同じことゆわれるな、って思うこともあります。
    私も周りにいろいろ言わせないよう行動してきた部分もあるので因果応報なのかと。。

    ちさとさんの言葉で
    ハマりすぎて視野が狭くなっていたな、と反省できました。
    ありがとうございました。
    またいろんな方救ってあげてくださいね☆

    グランド(投稿者) 2013-11-27 17:41
  • > No.28546のコメントへの返信

    macoさん、再びありがとうございます!
    耳の痛いお言葉待ってたんで大歓迎です!

    私自身が、って考え方
    恋愛になると忘れがちです。
    私に足りないのはそこなんでしょうね。
    相手と良くいるためならなんでもする!ってなりがちなんで。
    でも我慢できず私からもういい!ってふっかけちゃうことが多かったです。

    今回そうならないのは
    怒った気持ちを相手にそのままぶつけないよう気をつけるようになれたこと
    (大人になった?)
    子どものことがあったから
    だと思います。
    子どものことはやっぱりショックでした。
    でも子どもみたいな彼に子どもはもてない、そしてそんな私も一人でみれない、そしてこの結果。
    私も子どもで身勝手で責任とれていないと思います。
    なので彼を責めることはできないな、と。
    今でも急に苦しそうにごめんなさいってゆっている彼を見てこれが彼の限界なんだと思います。
    でも子どもに対してこれでよかったなんてひとつも思っていません。
    今が耐えるべき時なら耐えようと。
    その答えがまだいいのか悪いのかはわかりませんが、やっぱりダメだ!と思ったらすぐに引こうと思います。

    正直彼は私にあまえているだけな気もしています。
    環境の変化が苦手な彼に
    元カノとの別れ、私との付き合い、子どものこと、
    そして今は原因不明の病気されている(命の危険も多少ある)仲のいい信頼できる兄がいるので不安定極まりない状況だと思います。
    私もさんざん仕事中あたったので(まあ原因は彼にもありますが)仕事のアポずらしてまで対応していた彼に2.3ヶ月ぐらいは私の気持ちと時間は譲ります。

    でもそれ以降も続くならやめます。
    せっかくお応えいただいたmacoさんにお約束します。
    困りますかね?笑

    気づくこと、は今から始めようと思います。
    バランスと様子見ながら彼と付き合っていこうと思います。
    相変わらず長々とすみません。
    ありがとうございました!

    グランド(投稿者) 2013-11-27 18:10
  • > No.28580のコメントへの返信

    グランドさん。こんばんは。

    返信を読んでいてグランドさんなら、大丈夫だなと思いました。男性の方がこんなとき弱いのですよねー(笑)



  • > No.28588のコメントへの返信

    ちさとさん、お返事ありがとうございます。
    そういって頂けると自信わいてきました!!笑
    温かいお言葉すごく嬉しかったです。
    またこちらで相談することがあったときはお願いします^^
    本当にありがとうございました!

    グランド(投稿者) 2013-11-29 02:34


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE