失恋を癒す

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代後半 その他の恋愛相談

公開日:2014-01-04 02:35

失恋を癒す

▼ コメントを見る(6)

  • 26歳
  • きょんちゃん


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!

投稿内容

初めまして。

失恋から立ち直るために、はげまして頂きたく投稿させていただきました。

1ヶ月前に5年付き合った彼にラインで振られました。別れようといった一言もなく、もう大事にできないとのことで、私から解りました。別れましょう。といいました。

その際に、会って話がしたいと何度も伝えました。長文のメールをそえて。

復縁は全く考えていないです。

5年の月日は長過ぎて、けじめをつけるためにきちんと終わりにしたかったのです。

しかし、そこから音信不通になり、私からは電話もメールもしていません。

1ヶ月がたち、[ああ、本当に別れたのだな]と現実味がおびてたことと、あれだけ真剣に付き合っていたのにフェードアウトされたことが悲しくなり、なんともいえない気持ちになっています。

ラインも、返信をよこさないくせに、元気そうなタイムラインが上がってきて、なんとなく悔しい気持ちになりました。今まで、そのような投稿をしたことがないのに、新年だということでいきなりタイムラインに近況を上げてきて一気に嫌になり、アカウントを変えました。

なにより、私を苦しめているのは、自分のプライドです。あれだけ大事に付き合っていた人に逃げられたという思いがあり、悲しいというよりも、悔しいです。

友人には、自分のプライドで苦しめられているのであれば、家に行って、直談判してこいと言われますが、そんな別れを惜しむ女になりたくないので、一切考えていません。

時間薬でしかないのでしょうが、どうか私に立ち直るアドバイスとポジティブになれるお言葉を下さい。

お願い致します。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • 恋愛回路がプライドすら失わせてしまうこともありますが、貴女は立派だと思います。

    彼には彼の事情があったのでしょう。
    きちんと終わりにする理由とか話して欲しいですが、それを男性に期待しても難しいようです。

    ならば、自分のプライドを大切に、立ち直りましょう。もっと素敵な女性になるもん!と。
    きっと、次は素敵な恋が出来ますよ!

    cap  2014-01-04 08:18
  •  


    きょんちゃんさん、

    5年も付き合っていた彼氏との別れは辛いことと思います。でもLINEでの振り方はひどいと思います。別れた直後でももう立ち直っているように見える彼ですから、あまり執着されないほうがいいと思います。所詮、彼はそれだけの人だった、ということでもう何も恨みも悔しさも空しさも感じたら流しましょう。虚無感は日々の生活に活力を与えません。感情的になるようであれば、彼との恋愛で自分のこと彼のことで学んだことなど日記を書かれるといいと思います。彼の至らない部分はありましたか。

    そもそも貴女を心底大事にする人は元彼のような扱いをしませんし、付き合った年数に関係なく重要な決断をしてくれます。私も以前婚約間近の彼氏がいたのですが、結局結ばれることはありませんでした。今となっては内面、外面において彼より遥かにいい男性と結婚することになりました。終わりよければ全てよし、雨のち晴れ、だと思って御自身を労わってくださいね。

  • 経緯がわかりませんが
    男性は、別れた後、元気に見せますよね

    貴女に、必死で元気ぶっているのではないでしょうか
    だって、わざとらしいですもの

    無視で良いと思います

    丁度昨日、年下の男友達から電話があり「彼女と別れました」
    それで飲みに行きました

    彼は、7ヶ月のお付き合いだったようですが、相当な落ち込みようでした

    カラオケ行きましたが、狂ったように歌ってました

    彼は、彼女には大事にされていませんでしたが、それでもあんなに落ち込むのだから、貴女の彼は相当だと思いますよ

  • こんにちは。20代男です。

    立ち直りたいということで、今は気分的に落ち込んでいるという前提で書きます。

    うつ病に気をつけてください。それを予防するために、栄養に気をつけること、運動(散歩でも可)すること、この二つが大事になります。精神論はその後です。

    基本的な栄養についての本は
    『栄養素の通になる』女子栄養大学出版部
    がおすすめです。

    >なにより、私を苦しめているのは、自分のプライドです。あれだけ大事に付き合っていた人に逃げられたという思いがあり、悲しいというよりも、悔しいです。

    正直傲慢だなと思います。人間関係は相手あってのことですから、あなたが彼を支配することはできません。他人ですからね。あなたはベストを尽くした、それで結婚できることも、振られることもあるでしょう。あなたがどれだけ美人でも、魅力的な身体でも、性格よくても、振られるときは振られます。あなたは全知全能の神ではなく、ただの人間ですから、自分の限界を認めましょう。些細なことでも良いので、不条理なことリストを作って、自分の弱さ、限界について学びましょう。自分を通して、人間一人一人の弱さ、限界、儚さについて学ぶ良い機会だと思います。人間の弱さを学ぶという意味では、社会心理学を勉強するのも良いかもしれません。

    例えば社会心理学についての本は
    社会心理学 (New Liberal Arts Selection) 有斐閣
    があります。

    > 失恋から立ち直るために、はげまして頂きたく投稿させていただきました。

    話は変わりますが、 言葉遣いが素敵ですね(*^^*)
    栄養!運動!です!
    参考になれば幸いです。

  • お気持ちは痛いほどわかります。
    本当に辛いですよね。

    会って別れの理由を説明してくれない
    彼はひどいです。
    しかし、そうしてくれても、本当の理由を話してくれる可能性は薄く、実際は違う理由、すなわち彼にとって大義名分のある理由を展開されるだけで、翻弄されてしまうと考えると、あまり別れ話の場がある、なし、は関係ないかもしれません。

    プライドが傷ついたのは、事実ですし、納得出来ない気持ちが溢れて、どうしようもない状態だと思います。出来たら話を聞いてくれる友達に、全て吐き出すくらいな事が出来ると良いのですが。

    また、あっさり別れを受け入れた事で彼がしばらくして、復縁を迫る事があるかも、と思いました。その時のため、心構えをしておいた方が良い気がします。

  • 二重投稿になってしまいました。削除します。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE