彼との今後について

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代後半 恋人の相談

公開日:2014-01-25 19:06

彼との今後について

▼ コメントを見る(4)

  • 25歳
  • みかん


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

付き合って10ヶ月、お互いに25歳で社会人1年目の彼とのことです。

私は昨年の11月に会社を退職しました。理由はなかなかのブラック企業で体調を崩してしまったためです。
現在無職で次に進みたいという気持ちはあるのですが、働く事が怖くなってしまい動けない状態です。
この事で悩んでいますが、あくまで全て私自身の問題だと思っているので彼にはこの話はあまりしないようにしていました。
しかし先日、年金やら保険やら生活費の支払いで不安になりどうしても落ち込み、彼に話をしてしまいました。

普段から、今は社会人1年目なので結婚は難しいけど、3年先くらいにはみかんと結婚すると言っている彼です。なので、将来的には俺が養うとか、みかんを守るとか、そういう甘い言葉を少し期待していましたが…一切ありませんでした。自分で解決してもらいたいという感じがしました。

実際に、彼に全部おんぶに抱っこしてもらいたいなんて思っていません。金銭的に甘える事が結婚だとも思っていません。ただ、普段は私をとても大切にしてくれている彼なので、私が真剣に悩んでいるときに「俺が」何かをするという気持ちは無いんだなと思うと悲しくなりました。真剣に愛されていないのかなと思いました。
もちろんこの件について彼と話し合うなんて気はありません。明日会う約束をしていますが、気分が落ち込みます。

私が求めすぎなのでしょうか?彼と今後も仲良くしていきたいと思っていましたが、不安になってしまいました。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • 初めまして。

    みかんさんって、1月3日の投稿で、彼に距離を置きたいと言われた事を相談された方ですよね?

    まだ一ヶ月も経っていないのに、距離を置きたくなるほど冷めた彼が、俺が守るみたいな発言するでしょうか??

    同じ人でなかったらごめんなさい。でも、同じ人であれば、そんな発言を期待する前に、もっと彼の気持ちを引き寄せたほうがいいと思いますし、それ以前に、自分で自分に責任持てない人をどうにかしてあげたいと思える男性が少なくなっているのではないでしょうか?

    私の世代であれば、まだまだ日本の経済にも、人にも余裕がありました。女性は可愛く、大人しくしていれば、それなりの男性がついて将来安泰でした。でも、今は、女性も一人でも生きていける、へたしたら相手も養うくらいしっかりしていないと、安定した生活も結婚も危ういのでは?

    男性に、気休めの言葉を期待することはやめて、ご自身を立て直し、きちんと仕事に就く、収入を得る、気持ちを安定させる、彼との関係、期待はその後ではないですか?

    yummy  2014-01-25 19:56
  • こんにちは。
    とっても初歩的な計算ミスをみつけた気持ちです。

    気持ちにゆとりができたら是非、
    ジョングレイ氏の「ベストパートナーになるために」をお読みください。

    簡単にお伝えすると、男女の違いです。

    女性は共感することや何か自分に出来る事はないかなど、
    尽くす行為で愛情を表現したり、愛情をはかったりします。
    (みかんさんもそういった支える言葉がなかったので
    真剣に愛されてないと思ってしまってますよね)

    男性はその人自身が自立できる具体的な解決策を示すことが
    愛情だと思っているのです。
    本に詳しく書いてありますから、
    お読みになれば心から納得出来ると思います。

    彼は、困っている彼女に愛情を示したと認識してると思います。
    みかんさんがその対応に不満があるなんて思ってもいないでしょう。
    みかさんが望むような対応や答えは
    女性ではお茶の子さいさいでだせても
    男性でできる方というのは、
    高い経験値があり、思慮深く考える事が得意でないと引き出せないものです。

    ブラック企業で働き、負ったトラウマは再出発することで克服してゆけます。
    ただ男女の性質の違いを知らず、誠実に対応した彼へ不信感を抱き、
    その信頼関係に傷をつけてしまったら、失うものは大きいなと思いコメントしました。

    自然に動きたくなったり、次にすすむような出来事があるかと思います。
    不安になる気持ち、とても理解できます。
    それでも次へのビジョンを明るい気持ちでみすえて
    不安の気持ちさえ原動力にかえてゆければいいですね。




  • > No.32142のコメントへの返信

    yummyさん、こんにちは。
    お礼の返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。

    1月3日にも相談をしたみかんです。
    yummyさんの回答を読み、まだ彼からの信頼を回復していない段階で言葉を期待したのは間違いだったと気付きました。

    気休めの言葉を期待するのではなく、彼から大切にしてもらえるよう信頼を回復します。

    みかん(投稿者) 2014-01-28 10:25
  • > No.32145のコメントへの返信

    tsukicoさん、こんにちは。お礼の返信が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

    tsukicoさんの仰る通り、彼は私が自立する解決策を具体的に考えてくれました。これも彼の愛情表現なのだと思い、お礼を伝えることができました。

    「ベストパートナー〜」は以前購入したのでもう一度読み返してみます。

    恋愛相談だけでなく仕事や人生の相談にも回答を頂き、ありがとうございました。

    みかん(投稿者) 2014-01-28 10:35


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE