沈黙の仕方について

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代前半 その他の恋愛相談

公開日:2014-03-14 16:47

沈黙の仕方について

▼ コメントを見る(5)

  • 32歳
  • ナラ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

沈黙について教えてください。

別れた彼から4日連続、夜に着信がありました。

半年前に別れ、1ヶ月おきくらいに連絡してはよりを戻す気もないのに連絡してきます。最初は復縁希望でしたが、繰り返しているうちに半分どうでもよくなってきています。彼は何がしたいのでしょうか?

ただ、セフレのような(最後までしなくても)ことは嫌だとはっきり、伝えてありますので、元彼からの着信の意味が私にはわかりません。

ちなみに、別れは私から言いましたが、嫌いで別れたわけではないため、やはり彼がいいと思い別れた直後は復縁を希望していました。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • はじめまして。

    別れた直後は復縁したかったとのことですが、今はそう思わないということですか!?

    もしそおなら、放っておけば良いと思います。
    連絡をしてくる彼の気持ちは、彼にしか分からないことですが、あなたの様子伺い程度ではないでしょうかね!?


  • ナラさん、こんにちは。

    典型的な「まだ好きな距離にいるかの確認」でしょう。
    戻る気がないならば放っておくか、着信拒否でもしたらよろしいでしょう。

    淡い期待を抱いて連絡し、甘い言葉にまたセフレ関係に逆戻り・・・そんな例は山ほどあります。
    せっかく恋愛回路が小さくなっていうrことですし、復縁希望でなければきっぱりと連絡を絶つことです。

  • > No.35015のコメントへの返信

    >みさきさん

    今は前ほど復縁したい気持ちはないです。
    でも、完全拒否もできないので、まだどこかで期待してるのかもしれません。

    放っておくというのは電話にでない、メールを返さないということですよね。
    彼の気持ちは彼にしかわからない、確かにそうですよね。
    ありがとうございました!

    ナラ(投稿者) 2014-03-15 15:21
  • > No.35016のコメントへの返信

    >風の旅人さん

    そうですね。着信拒否をすると余計に気になるというか、拒否してる=特別なことをしている、という感覚になるためできないでいます。ということは、まだどこかで期待があるのだと思います。

    普通様子伺いは、よりを戻したい、セフレにしたい等目的があってしますよね。前回も同じような状況でよりを戻すか聞いた時あやふやな返事で終わったので、彼によりを戻す気はないと思います。また、セフレも何度もそういう関係は嫌だということは伝えてあるのでありえません。
    なので彼の連絡してくる目的がわからないのです。電話には出ないほうがいいですよね。
    ありがとうございました!

    ナラ(投稿者) 2014-03-15 15:27
  • > No.35021のコメントへの返信

    ナラさん達がどのような経緯で別れに至ったのかが鍵のようには思うのですが・・

    これからナラさんがどんな幸せにつかみないのかを軸にして、彼という人を考えてみると、方向性が見出だせるのではないでしょうか!?

    私見ですか、すっぱりと諦めるなら電話、メール完全無視で良いと思うのですが、復縁を考えるなら、たまには彼のアクションに応えても良いような気がします。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE