婚約してから態度が変わった彼?私?

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代前半 結婚の相談

公開日:2014-09-28 13:31

婚約してから態度が変わった彼?私?

▼ コメントを見る(3)

  • 32歳
  • なつ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢
32

■相手の年齢
38

■あなたの性別


■相手の性別


■あなたの状態
未婚

■相手の状態
バツイチ、子なし

■ずばりどうしたいか?
婚約した頃のように彼に優しくあって欲しい。愛してるなど言って欲しい。

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
彼の猛アタックで今年の3月からつきあっています。
最初はかなり戸惑いましたが婚活疲れをしていたのもあり、「なつは俺のお姫様やもん」と言われてコロっといってしまいました。
彼はわたしに心底惚れてるという感じでした。早く結婚したいということで7月にプロポーズ、婚約しました。8月に両親への挨拶も終えました。
彼の勤務地や金銭的な理由で今、彼が住むアパートに住むことになっています。
約5年の男の一人暮らし、部屋はめちゃくちゃ散らかっていました。ほとんどゴミ屋敷でした。年内に入籍したいと言ってましたが
「さすがにこの部屋に嫁入りはできない」と思い、彼に部屋を片付けるようキツく言う日々が続きました。
わたしも一緒に片付けていたのですが出てくる出てくる元嫁元カノとの思い出の品…心が折れ喧嘩も増えました。
最近になってやっと片付けの出口も見えてきました。
しかしわたしたちの関係はかなり冷えてしまったような気がします。
完全に連絡が減った。スキンシップが減った。
一緒にいても彼はずっとスマホでソシャゲをしています。
さみしくてどうしても「なんで連絡してくれないの?抱きしめてくれなくなったの?」と彼を責めてしまうこともあります。
彼は「恥ずかしい」とか言いますが、付き合いはじめの頃お店の中でキスしてこようとしてた人が恥ずかしいわけないと思うんです。
つまりはもうめんどくさいんだろうと思っています。


■具体的な相談
ネットで検索をかけたらユキコ道やこのサイトに辿り着きました。
わたしが彼の気持ちを取り戻して幸せな結婚をすることは可能でしょうか。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • 初めまして、コメント失礼致します。
    私も現在婚約中の身ということで意見を述べさせて頂きますが、付き合い当初から今まで、お互いが舞い上がっていて、全く地に足が着いていない印象を受けてしまいます。
    結婚は、夢物語のフィナーレではなく、現実生活を歩むための第一歩だと、私自身は考えています。
    歳下が生意気にと思われるでしょうが、主様方のご年齢で一連の事態では、本当に現実、今後の生活を見据えて行動をしているのかと思ってしまいます…

    プロポーズや、ご両親の挨拶は、どちらからの企画、提案でしょうか?
    また、年内の入籍というのは、どちらから出た話でしょう?
    詳しい事が書かれていなかったので、判断がつきませんでしたが…。
    もし、一連の行動について、主様が主体になっているのだとしたら、少々危険信号です。
    また、今後の生活の見通しについては、どの程度話が進んでいるのでしょうか。

    根本的な話をしてしまうと、
    男性の「俺のお姫様」という言葉で落ちてしまう…というのも考えものです。
    20代の私達ですら、そんな言葉で始まってはいないです。彼も時々そんな風に言ってくれたりしますが、少なくとも、付き合い当初から出た言葉ではありませんでした。
    彼のテンションが落ち着いた時にどう振る舞うかが、女性の腕のみせどころだと思いますが、上手く行っていなかった可能性がありますね。

    また、結婚を決めたのであれば、彼の部屋の片付けだけが必須事項ではないように思うのですが、主様がそればかりにとらわれているような気がしたのが、非常に気になりました。
    博士理論的には、男性に対しての度重なる感情的なダメ出しは、より良い恋愛を壊すものとみなされています。
    婚約をしている主様の場合は、
    「年内に入籍するつもりがあるのなら、新居となる部屋をきっちり片付けて欲しい。それが出来ないなら、婚約を破棄します」
    という位のガイドラインを一度出し、期限までは彼に任せ、一切家には立ち入らない位の毅然とした態度で過ごし、他の準備に精を出すべきでした。
    今からでも遅くはないかもしれませんが…

    しかしながら、彼も彼です。
    妻となる人を迎え入れるであろう新居を、主様からの指摘があるまで片付けようともせず、前妻や元カノ関連のものが残っていても意に介さない…。
    40近いバツイチの男性が、将来の妻に対してする事だとは到底思えません。
    主様が怒り心頭になるのも最もですが、こんなにだらしなく、主様に気遣えないような人で本当に良いのですか?
    結婚してからも多大な苦労を強いられるのは目に見えていますが…

    また、離婚歴があるとのことですが、離婚事由は詳細まできちんと確認し、納得の行くものだったでしょうか。
    主様の彼を悪く言ってしまう形で申し訳ないですが、一連の行動を見ていますと、結婚がうまく行かなかった理由もそれなりに想像がつく気がします。
    男性は言葉よりその後の行動を見なければならないという典型的な例です。

    主様の分析通り、今彼は、片付けに対しての小言ばかりになっている主様が面倒になっているのでしょう。

    ここは一度、彼と物理的にも精神的にも距離を置いて、主様ご自身も生涯の伴侶として彼を選んで本当に良いのか、後悔しないか、真剣に考えるべき時に来ていると思います。
    先ほど述べましたようなガイドラインを出して、様子を見るのもひとつの方法です。
    ただし、使うのであれば、彼と別れる覚悟が必要になります。
    本当に彼が主様を必要としていて気持ちがあるのなら、必死に追い掛けてくるでしょう。

    今ならまだ取り消しもやり直しも利きます。
    せっかくこちらのサイトに辿り着いたという事であれば、博士理論のプロトコルを読んでみるのが良いと思います。
    彼の気持ちを取り戻す事ばかりを考えるのではなく、今後の生活も含めて、一度じっくりと現実を見据える事が、今の主様方に最も必要な事だと思いました。

    厳しいコメント、大変失礼致しました。

  • > No.43369のコメントへの返信

    Mammieさん
    コメントありがとうございました。

    いい年してお花畑だったなとは自分自身とても反省しています。

    プロポーズ、婚約、挨拶、全て彼が言い出し、彼のタイミングで進めてきました。

    部屋のことは残念ながらもう遅いです…
    かなり片付けてしまいました。
    期限を決めて彼にやらせるべきでしたね。

    前回の離婚理由は、浮気などではなく、詳しく書くと身バレしそうなので伏せますがなんか気持ち悪いなあといった印象です。

    このままでも幸せになれるかどうか自信もなく、将来について一人で考える時間を持つのも兼ねて婚約中にしていいのかわかりませんが、沈黙に入っています。
    今日の朝から一切連絡していません。
    何通かメールが来ましたが一番最後のメールに「返事がないならもうメールしない」と書かれていました。
    すがりたい気持ちでいっぱいですが、折れないように頑張ります。

    ありがとうございました。

    なつ(投稿者) 2014-09-28 22:07
  • こんばんは、

    >前回の離婚理由は、浮気などではなく、
    >詳しく書くと身バレしそうなので伏せますがなんか気持ち悪いなあといった印象です。

    気持ち悪いことならば、そして片付けもできないような彼ならば、
    それは別れて正解なんです。
    気持ち悪い=生理的に無理、なのだと思います。

    ユキコ道を読まれたのなら、ユキコ先生なら多分即座に
    「ハイ、次!」とおしゃると思いますよ。超辛口ですから。




▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE