海外で一緒に仕事をしている彼と復縁したい

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代前半 復縁の相談

公開日:2014-12-16 15:11

海外で一緒に仕事をしている彼と復縁したい

▼ コメントを見る(2)

  • 32歳
  • Erlina


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢
32
■相手の年齢
27
■あなたの性別

■相手の性別

■あなたの状態
未婚
■相手の状態
バツイチ。多忙が原因で前の奥様に3ヶ月で逃げられています。

■ずばりどうしたいか?
復縁したい、立ち直りたい

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
とある発展途上国に留学しながら、音楽家を目指しています。現地の映画作品の主題歌を担当することになりました。その監督が今回の彼で、今年4月に出会いました。穏やかで優しい彼に惹かれていましたが、常に美人女優に囲まれている彼が(当時)6歳年上の私を相手にするわけがないと期待していませんでした。
9月、同じく芸術家の彼のお母様との仕事の依頼で、彼の家に招待して貰いました。それ以降急に彼からお誘いがくるようになり、仕事で彼のスタジオに頻繁に出入りしていたこともあり距離が縮まりました。役者仲間の出演する映画やショーにも連れて行ってくれ、周りからもセットで見られていました。
10月上旬に朝まで飲んだときにキスされて、「酔ってるだけ?」と聞くと「違うよ」と言われました。その後も数日に1回ペースで連絡が来て、デートしていました。何回目かで体の関係を持ったときに「これは遊び?」と聞いたときも「違うよ、なんでそんなこと言うの?」と言われました。彼との時間はデート内容、キス、セックス、どれもが心地よくて、もともと憧れの人だったこともあり私はこれまでにないほど相手を好きになりました。決定的な言葉がなかったので不安でしたが、彼は自分から恋愛関係を人に明かさないタイプだけど私が公開するのは構わないと言っていて、私がSNSに載せた写真に彼の弟や部下、友達から「いいね」が押されました。その後も2人でいるときに友人にあったり、仕事の要件ですが彼のお母様から電話を直接貰ったりして、いずれ捨てる遊び相手の番号を母親には教えないだろうし、安心して大丈夫だなと思い始めた矢先でした。
交際が始まって1ヶ月、突然音信不通になりました。音信不通になった初日、彼はSNSで特定の女性にだけたくさん「いいね」を押していました。1週間後、以前連れて行って貰ったバーを覗くと、彼はその女性といました。ダメ元で電話すると外に出てきてくれて、ひたすら謝られました。明日ちゃんと話がしたいと言われ翌日会いました。彼の説明によると、彼のお母様が私を気に入って、彼も好きになったものの、音信不通になった日にその女性(モデル)に出会いお互い一目惚れで恋に落ちたそうです。言っていることが本当かはわかりません。「もともと彼女と付き合ってて私は浮気相手だったんじゃないの?」と聞いても否定されました。仕事の件ではこれからも続けていきたいし、母もまた会いたがっているのでこれからは親友になって欲しいと言われ、仕事が続くならまだこの国でがんばれる、ありがとうとその日は別れました。
それから丸1ヶ月、直接会ってはいませんが私は今でも諦められずにいます。自分の恋愛関係を明かさないと言っていた彼ですが、彼女との写真をSNSにどんどん載せ始め、その度に傷つきます。私に対しては完全に友達モードに戻っていて、たわいもないメールが時々来ます。彼のお父様もSNSのアカウントを持っていますが、彼と彼女の写真には無反応で、なぜか今頃になって私が以前上げた彼との写真「いいね」を押してきました。

■具体的な相談
私に対してと彼女に対しての情熱が違うのは明らかですが、それでも私は彼に戻ってきて欲しいです。ショービジネスという仕事柄SNSは重要なツールだし、私がこの国で成功するためには彼に食らいついていかなければいけないので関係を断ち切ることができません。彼と彼女の幸せを目の前で見て苦しみながら夢を追っていかなければなりません。仕事のことで連絡もしなければいけないのに、どこまでが平常心での行動と見られるか判断がつかず、何もできずにいます。そういう中で、彼にもう一度振り向いて貰うにはどうすれば良いでしょうか?この国では交際期間が短く、普通は半年以内に結婚するか別れるかするので、彼らもすぐに結婚してしまうかもしれません。そう思うと苦しいです。
たった1ヶ月ですが、その1ヶ月が私には鮮やかすぎて、彼以外の人は考えられないのです。こんなこと思ったのは人生で初めてです。彼と公私ともにパートナーになれるなら、日本で追いかけていたもう1つの夢を諦めても良いと思っていましたが、皮肉なことにこのタイミングで、その夢が叶うチャンスがやってきています。彼を失った今、その夢のために日本に帰るかもしれないのにこの国で他の人を探そうという気にもなれないのです。この国での夢と彼をもう1度全力で追い求めて、その後にここに残るか日本に帰るか決めたいです。そのために、何を頑張れば良いでしょうか?
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • Erlinaさん、こんにちは。

    私は芸術や芸能関係の人間ではありませんが、「自分の才能を切り売りして生活する」という意味では、似たような業界にいます(研究職です)。私自身にも留学と海外で就職した経験があります。

    Erlinaさんは将来どうしたいのでしょうか。まず早急にその方向性を決めなければならないでしょう。10根年後にどのような自分を想像しますか?「芸術で成功し、経済的に自立した生活を送っている」のが思い浮かべられるのでしたら、そのために最善の方法を取るべきでしょう。彼のことは深追いせずに、帰国して仕事を得るのも選択肢のひとつだと私なら考えます。

    彼氏さんとの関係は、利害が絡んでいますから、私でしたら単純に復縁を望むのではなく、「自分の音楽をまた使用してもらうため」に、彼氏さんに媚びを売りますね。彼氏さんが今カノと結婚しても心から祝福し、居心地の良いビジネスパートナーとしての地位を築くことに全力を尽くします。このあたりはぐっどうぃる博士のコラム「好きな人に彼女がいる?恋人のいる男性を落とす6つの方針」や、博士のプロトコルを読むのをおすすめします。なお、ご相談を拝読した限り、この彼氏さんは結婚には向かなさそうですので、ビジネスパートナーとしての確固たる地位を築いた方が、むしろ関係が長続きしそうな気が私はします。

    個人的なアドバイスですが、「才能を切り売りする」業界の人間は、色恋よりもまず自分の才能と、それを活かして自活することに全力を尽くすべきだと思います。色恋は自分の才能の肥やしであって、足を引っ張るものではありません。表層的には「色恋を楽しみながら大成している芸術家」が沢山いるように見えますが、深層部分ではかなりの戦略を使っていると私は見受けます。

    それから、せっかく海外を拠点にしてグローバルに活動なさっているのですから、「今いる国か日本」という選択肢だけではなく、様々な分野や国の方々との交流をもっと積極的になさってみてはいかがでしょうか。それが更に良い恋活に繋がる可能性もあります。

    なお、Erlinaさんが自分の才能よりも恋愛を大切にするならば、その信条にそって人生を軌道修正なされば良いと私は考えます。

  • > No.46098のコメントへの返信

    Double Lさん、レスありがとうございます。
    10年後の自分がどうなっていたいか考えた時に、彼のことを除外して考えるならば、この国での夢と日本での夢を両方実現させて、経済的に自立しながら世界を飛び回っているのが理想です。それを支えてくれるパートナーがいればより良いですが、その場合、保守的なこの国の人と結婚するのは不可能でしょう。しかし、彼が戻ってくるならこの国一本に絞っていいとも思っているので、迷いがあります。
    自分の仕事のために恋愛は横に置いておき彼の信頼を得るために動いて良いという意見、参考になりました。正直、私の才能は大したものではありません。今この国で追いかけている夢というのは日本では全く通用せずとっくの昔に諦めたものです。日本人にほとんど知られていないこの小国でやるからまだ可能性が見出せているという感じで、そのためには彼が業界で持っている権力というのはまだまだ私には必要です。
    日本で追いかけている夢というのはこの国でやっていることとまたジャンルが少し違い、それは時期が限られ成功しても生活していけるだけの収入は得られないものです。近い将来この夢が実現した場合、私は日本ではこの活動のために定職には就けず、アルバイトでお金を貯めながら、その時期が終わったら物価の安いこの国に戻ってきて芸術活動をするという生活になると思います。
    色恋は才能の肥やしであって、足を引っ張るものではないという言葉にハッとしました。その通りですね。失恋のために夢を諦めるというのは本当にバカバカしい。今はこちらでの生活の安定のために、彼と良きビジネスパートナーでいられるよう努力する方が得策なのかもしれません。それには精神的苦痛が伴い、時々そこまでして追いかけるべき夢なのかがわからなくなります。こちらでの学生生活はまだ続きますので、もう少し迷ってから結論を出したいと思います。

    Erlina(投稿者) 2014-12-18 09:44


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE