復縁したい(現在は友達以上恋人未満?!)

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代後半 復縁の相談

公開日:2015-06-14 14:18

復縁したい(現在は友達以上恋人未満?!)

▼ コメントを見る(2)

  • 35歳
  • lab


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢 34歳

■相手の年齢 34


■あなたの性別 女性

■相手の性別 男性

■あなたの状態 未婚

■相手の状態 未婚、

■ずばりどうしたいか?
復縁したい

■これまでの経緯を時系列で教えてください。

10年ほど前に付き合っていましたが、お互い忙しく私の方から別れを切り出しました。その後も年に2回くらいは会ったり、連絡は何となく取っていました。

この2-3年は突然キスされそうになったり、朝まで一緒にいて欲しいと言われましたが私の中では異性を意識していなかったのではぐらかしていました。

ここ最近頻繁に連絡を取っていて(内容は仕事のことなど相談や報告が多い)、すごく私の事を考えていてくれることや長年の安心感からか、今後の人生を一緒に過ごせたらいいなと思い始めました。

先日食事をする機会を作り、少し自分の気持ちを伝えようとしたのですが照れもあり言いそびれてしまいました。そこで、共通の知り合いに私の思いをほのめかしてもらうことにしたのですが、彼は私に対して恋愛感情を持っていなく、すごく大切で何でも話せる唯一の存在だけど私が恋愛感情を持っているのであれば私が他の人に気持ちがむくように年齢的なこともあるし連絡を経つようにすると言っていたと聞きました。

■具体的な相談

今すぐに復縁したいというわけではないですが、時間をかけてでも復縁できたらと思っています。私からの連絡は負担になると思いますので控えようと思います。
博士の理論では沈黙と言うのですね。

沈黙に入る際、私は知人がほのめかした気持ちは事実である事を伝えてから沈黙に入る方がよいのか、それとも知人がほのめかしたことは知らない感じで沈黙に入った方がよいのでしょうか??

復縁と言っても付き合っていたのも別れたのも10年以上前なので片思いに近い友達以上恋人未満という感じかもしれません。

感情に振り回されずにしっかり行動したいと思い、皆さんのお知恵をお借りできればと思います。

よろしくお願いいたします。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • 何でもいいですかね?
    博士理論は分からないくせに読んでいるので、でもコメントがなかったので
    何か足しになればと思いました。

    私も同じ経験しました。
    今39歳で、22歳のときに付き合った彼と27歳で別れ、34歳くらいまでうだうだしていました。
    お互い気になるし、好きなんだけど付き合うに至らない感じ。
    私たちは似すぎていました。あと、私が浮気もので信頼がなかったかも。
    本当に好きって思えなかったのと、遠距離がありました。

    あなたは、本当に彼が好きですか?
    何かがあって、彼なら落ち着くから彼と付き合いたいみたいな感じじゃないですか?
    新たに好きな人を見つけるの大変だし。

    彼はやさしいと思います。きちんと恋愛ではないと言っているし。
    それに、もし恋愛ならもう結婚してます。
    過去にとらわれるよりも、前を向かないとだめだと私は思います。
    今私は彼がいますが、あのとき前の彼と復縁しなくて良かったと心から思います。

    あせらないで、新しく好きな人を見つけるべきです。

    という一意見でした。
    応援してあげたいのですが、うまくいくならいってるはずだから・・・。
    ごめんね。。。

    oba-ba  2015-06-17 17:51
  • labさん、こんにちは。

    >彼は私に対して恋愛感情を持っていなく、すごく大切で何でも話せる唯一の存在だけど
    >私が恋愛感情を持っているのであれば私が他の人に
    >気持ちがむくように年齢的なこともあるし
    >連絡を経つようにすると言っていたと聞きました。

    まず、この情報は事実なのでしょうか。「友達」という伝達者が合間に入っていますが、その友達が本当に貴女の気持ちを彼さんに伝えたのかもわかりませんので、この返事の信憑性の価値自体が低いと私は考えます(別に友達の言ってることが嘘という意味ではありません)。ぐっどうぃる博士は合間に人を入れるのをおすすめしません。理由は合間に人が入ると伝言ゲームのように情報が歪むことがよくありますし、中間者は多くの場合、貴女の意図している通りに動くとは限りません。友人のおせっかいが恋仲を壊す例はいくらでもあります。

    labさんはご自分の感情を相手に伝えることばかり考えていますが「相手がlabさんのことをどう考えているのか」というのに重点を置いていないのが私は気になります。本当に相手がどうご自分のことをとらえているのかが気になるのでしたら、合間に人を挟まずにご自分の目で確かめるべきです。私ならば、自分の気持ちはわきに置いて、彼さんがlabさんとの関係をどう考えているのかを冷静に尋ねます。今度会った時に彼さんに「貴方は私とのことをどう考えているの?」と聞いてみて、彼さんがちゃんと付き合いたい、ゆくゆくは結婚したいと真剣に考えていそうならば、ご自分の気持ちも伝えれば良いですし、逆にあまり貴方のことを真剣に考えていないようならば、自分の気持ちは伝えずにその場をやり過ごします。

    自分から告白する行為は、トランプでいえば、相手がどのようなカードを持っているのかを知らずに、自分の手内を見せるようなものです。逆にしないと、ゲームには勝てませんよね。相手がどう考えているのかをご自分で確認してから、沈黙するなり告白するなり策略を練ったらいかがでしょうか。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE