元彼の過去の発言の真意を訊ねるべきか?

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代後半 復縁の相談

公開日:2015-06-22 23:37

元彼の過去の発言の真意を訊ねるべきか?

▼ コメントを見る(9)

  • 26歳
  • レイン


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢
26
■相手の年齢
24
■あなたの性別

■相手の性別

■あなたの状態
未婚
■相手の状態
未婚

■ずばりどうしたいか?
復縁したい、結婚したい、どうしたら良いか教えて欲しい、相手が何を考えているのか知りたい

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
去年の7月に読書会で出会い、8月から頻繁にメッセージ交換をしたり、デートをするようになりました。それから何度もメッセージ交換やデートを重ね、今年の1月に彼からの告白で付き合うようになりましたが、4月に振られてしまいました。
そのときに彼が話してくれた理由は、「3月にあったゼミの同窓会で、昔好きだった後輩に会って気持ちが再燃してしまった」ということと、彼と私の恋愛の優先度合いの違い、ということでしたが、実際は、私がうつ気味になって重たくなってしまったり、彼は4月に転職したばかりで、今は仕事を頑張りたい時期であることなども大きいのかなと思いました。また、3月下旬に一度身体の関係を持ったのですが、そのときに彼が射精できなかったのも一因としてはあるかもしれないな、と考えています。

■具体的な相談
先日、とあるイベントでひとつ下の25歳の女の子と知り合いました。話していくうちに、彼女は、私の元彼と出身大学・学部が同じことが判明。そこで私が「私の元彼も◯大の◯学専攻だったんですよ。◯ゼミだったって言っていました」と話したら、なんと彼女は元彼のゼミの先輩だったとのこと。
そして彼女から、「前に、◯◯(元彼のあだ名)に恋愛相談したとき、『今、いい感じになっている人がいる。その人は可愛い』って聞いたことがあったんですけど、それ、あなたのことだったんですね」と言われました。彼、そんなこと言ってくれていたんだ、嬉しいな……と思ったものの、それがいつのことだったのか訊いてみるとその時期がどうにもおかしい。今年の2月のことだというのです。今年の2月といったら、私たちは付き合っている真っ只中で、この時期は特に問題はなく、順調だったはず。付き合い始めたのは1月中旬ですし、長い間デートをしていた関係とはいえ、いくらなんでも倦怠期ということもなかったと思いますし、彼のテンションも高かったように思います(2月上旬にキスはしましたが、2月の段階ではまだ肉体関係にもなっていませんでした)。
また、彼はモテそうなタイプではなく(私が初彼女だったそうです。ただ、演劇をやっているため女性の友人はそれなりにいるようですが)、そう何人も同時にいい感じになっている女性がいるということも考えにくいです。それに、私以外にいい感じになりそうな人がいたのなら、1月に私に告白もしなかったのではないかと考えています。
また、もし2月の段階でほかにいい感じになっている女性がいたのだとしたら、恋愛相談のときには「彼女ができたものの、ほかにもいい感じになっている可愛い女性がいて、どうしようか悩んでいる」などと話すのではないかと思うのです。そしてもしそのような相談を受けているのだとしたら、女の子も「いい感じになっている可愛い人って、あなたのことだったんですね」なんて私に言わないのではないかとも思います。
ちなみに私の容姿は、可愛いと思うかブスと思うか、意見の分かれるタイプのルックスだと自認しています(似ていると言われる芸能人は、山口智子、aiko、椎名林檎、吉岡聖恵、多部未華子、横山由依などです。ちなみに元彼は椎名林檎が好きなようです)。また私は、彼からは可愛いなどとは言われたことがないため(私が年上だからということもあるかもしれませんが)、その点も引っかかってしまいます。
「恋愛相談を受けている手前、自分は彼女ができたばかりとは言いづらかったから、『いい感じになっている人はいる』と控えめに言ったのかな」と好意的な解釈もしてみたのですが、やはりどうしても気になってしまいます。それに、もし2月の段階で私以外にいい感じになっている人がいたのだとしたら誠実さを疑いますし、そうだとしたら復縁そのものを考え直そうと思っています(相談を受けている女の子のこともキープしておきたいから、彼女がいることは隠したのかなとも考えましたが、その場合、「いい感じになっている人がいて、その人は可愛い」なんていうことを果たして言うかな? とも思いました)。

私は元彼とは復縁を考えているため、別れてからは連絡は控えていたのですが、この件がどうにも引っかかって仕方ありません。女の子のほうが嘘をついている可能性も考えましたが、初対面の私にこんな中途半端な嘘をつくメリットも思いつきません。また、彼女に「それは2月のいつ頃のことだったか覚えてる? あと、その『いい感じの人』についてほかに何か言っていたなら教えて。私に遠慮しなくていいから。本当のことが知りたいだけだから」と訊いてみたのですが、「自分の相談でいっぱいいっぱいで覚えていない。2月のいつだったのかも思い出せない」と言われてしまいました。
もう4ヶ月も前のことですし、もしかしたら、彼女は嘘をついているわけではなく、ほかの人との会話と勘違いしていたり、彼の側も、深く考えずに発言していただけかもしれません。

来月上旬に彼の誕生日があるため、そのときに久しぶりにメッセージを送ろうかと思っていたのですが、この件が気になって仕方ないため、誕生日を待たずに彼に連絡してしまおうかどうか迷っています。また、来月中旬に読書会で顔を合わせる機会があるので、そのときに直接訊ねてみてもいいかもしれないな、とも考えています。
復縁を考える上ではまだ連絡は取らないほうがいいのではとも思いますが、もし、彼が2月に不誠実なことをしていたのだとしたら、時間を無駄にしないためにも、早く訊ねてはっきりさせたい気持ちもあります。もちろん、訊いたところで彼が正直に話してくれるとも限らないとは思いますが……。みなさんだったら、どうされますか?
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • >レイン(投稿者)さん

    貴女は十分、まだ若いです。
    若さというのは、何にも代えがたい
    それだけで魅力があると言えます。

    ただ、博士は、意味のない執着で貴重な時間を無駄に使うべきでない
    というアドバイスもしていると思います。

    若さという市場原理をどうぞ存分に活用して下さい。

    失敗をしたと感じても、十分巻き返しが出来ますし、
    その分の成長も見込めます。

    無駄な執着は自己を後退させるだけです。

    心身共に、環境的にも、辛い状況に置かれたこともあったでしょう。

    しかし、若さがある今、どうか、客観的にご自身を見つめ、
    ご自身のプロデュースをする癖を付けてみると良いのではないか、
    と思います。

    他人から見て、魅力ある行動を意識的に心がけることで、
    それが自然に身についていくと思います。

    次の恋へ進んで心から良かったと思える方法は、
    たったひとつ。
    過去より「今」の方が良いと言える人と付き合うこと。

    過去を手放して良かった、
    今の方が、ずっと自分らしくいられる、
    そういう充実感を得られることだと思います。

    ある知人が、ブログに書いた言葉を
    レインさんに送りますね。
    (あてはまらない部分はご自身でとばして下さいね)

    【相手を自分の思う通りに操作しようとするから、
     摩擦が起きるし、ケンカにもなる
     衝動的に決着をつけたくなるけど、どんな場合も
     自分の心の中だけで決着をつけるべき。】


    次のステップへ進み、
    今より、もっとステキな日々を過ごせるように
    お祈りしています。


  • > No.50288のコメントへの返信

    ご覧になってくださっているかどうかわからないのですが、一応こちらに……

    >capさん

    コメントありがとうございます。ほかの方の相談コメントなど、たびたび拝見しております。

    >男性は「付き合ってる」と言わず、「いい感じ」といった表現をとることも多いと思います。それは、照れであったり、曖昧にしてチヤホヤ要員を持ちたいという願望であったり…。
    そういうものなのですね。私にとっては、「いい感じ」といったら「恋人未満」を指すことが多かったため、勉強になりました。確かに、彼はあまりプライベートをオープンにしたがらないところがあったので、その点を踏まえると納得できる気がします。

    >あいだに、恋愛相談で情緒不安定であった第三者をはさんでるのですよ、言葉は彼女の記憶の曖昧さと彼女の理解により変換されてしまってます。そんなものに対して、ぐだぐだと考えても仕方ないですよ。彼女に質問を重ねると、彼に筒抜けててしまい致命的なことになります。
    そうですね。彼女に質問を重ねてしまったのは失敗でした。大人気なかったですし、確かに筒抜けてしまう可能性も高まってしまいますね。また、彼女が恋愛相談中という情緒不安定な状況だったことを考慮すると、彼女の話を鵜呑みにするのも意味のないことかもしれないなとも思えました。

    >こんな話題をすると復縁は確定的になくなるでしょう。
    ごもっともだと思います……。

    >大切なことは、すべてを掌握することではなく、そこに信頼関係があることだと思います。
    >彼と何ヵ月もやりとりをして、付き合ってたのですから、そこで貴女の知る彼を、貴女がどう思ってるか…です。
    >貴女は彼のどんなところが好きだったのですか?その彼は、不誠実なことをする男性ですか?
    >私なら彼を信じます。信じられない彼とは、そもそも付きあわないですし。
    >復縁する価値がある男性かどうか不安とのことですが、そんな風にしか思えないなら、復縁を考えない方がいいとも思います。
    友達期間を含め、10ヶ月ほど彼と交流していた中で、彼は不誠実な男性のようには思えなかったので今回の1件がどうしても引っかかってしまいました。でも、他者からの伝聞ではなく、私がこれまで見てきた彼の姿を信じようと思います。そして、その上でどうしても不安が拭えそうにないなら、そのときは復縁そのものを考え直そうと思います。

    レイン(投稿者) 2015-06-24 00:01
  • > No.50279のコメントへの返信

    >不二子さん

    こんばんは。改めまして、コメントありがとうございます。

    >これは、貴女の問題(つまり引っかかって仕方ないのは貴女だけ)であり、
    >彼にしてみれば、今更どうーでもいーし、何のこと? それで? って感じ。
    ごもっともです。これは「私の問題」です。彼にしてみればどうでもいいことかもしれませんが、私にとっては「どうでもいい」で片付けられそうになかったので、今回、こちらでの相談に至りました。

    >⇒貴女が自分の気持ちをスッキリさせたいだけの身勝手な行動です。
    > これをすれば、必ず後悔するでしょう。
    確かに、そうかもしれませんね。
    じつは、こちらに相談する前に、彼らとは無関係の友人数人にもこの件について相談したのですが、そのときは「訊かないでいるより、訊いてはっきりさせたほうがのちのち後悔しないのでは」という意見ももらっていました。ですが、復縁の可能性を残しておきたい・彼との関係を悪化させたくない場合には、やはり訊いてしまったら後悔するだろうな、と思いました。

    >彼にしてみれば、既にハッキリさせています。
    >別れているのですから、決着はついているでしょう。
    >過去に不誠実なことをしようと誠実であろうと、
    >もう別れているので精算済みです。
    >ほじくり返しても意味がありません。
    「陰で遊ばれていた」場合と「誠実に付き合っていた」場合では、復縁以前の問題として、私の反省すべき点にも違いが出てくると思い、今回、真相はどうなのかについて固執してしまっていました。過去のことを知ろうとすることがまったく無意味だとは思ってはいないのですが、確かに、今回の件は蒸し返しても良いことはないと思えてきました。

    >また、彼だけに言及すれば、
    >貴女と付き合っていたけど、他の女性に目が向いて去ってしまう男性ですから
    >「不誠実」なんでしょう。
    私は、パートナーがいる状態でほかに目移りすること自体は不誠実な行為だとは考えません。
    パートナーとの関係を清算する前、あるいはパートナーの合意を得ないまま、ほかの人と親密な関係を重ねていた場合は「不誠実である」と判断すると思いますが。

    >もう何もせずに
    >次の男性へ行きましょう。
    >ここは、時間の無駄をしないことを優先すべきです。
    そうですね。彼にとらわれず、ほかの人に目を向けることも検討したいと思います。

    レイン(投稿者) 2015-06-23 23:30
  • > No.50273のコメントへの返信

    >あ−りんさん

    こんばんは。改めまして、コメントありがとうございます。

    >単に主さんの自己満足にすぎないと私は思いますが
    自己満足であることは承知しております。遊ばれていたのだとしたのなら、早々と見切りをつけて次に進むためにも、真相を知って後学のための参考にしたかったのですが、彼は遊びで私と付き合うような人だとはどうにも思えなかったため、どうすべきかと思っていた次第です。

    >復縁を望むなら過ぎた事は蒸し返さず沈黙し
    >彼が別れを後悔するくらい自分を磨くべく頑張るほうがだいじだと私は思います
    ごもっともですね。真相を知ることができない以上この件にいつまでも固執していても仕方ありませんし、自分磨きに励もうと思います。

    レイン(投稿者) 2015-06-23 22:57
  • > No.50264のコメントへの返信

    >Double+Lさん

    こんにちは。改めまして、コメントありがとうございます。ほかの方の相談コメントなど、いつも拝見させていただいておりました。

    >「いい感じ」=「付き合い中でラブラブ」という意味だったのだと私は思いますが。
    ありがとうございます。私の中では、「いい感じ」というと「恋人未満」を連想してしまっていたのですが、そのように使われる・解釈される方もいらっしゃるのですね。少し安心しました。
    本当のことが確認できない以上、そう信じて復縁に向けて自分磨きに励むことがベストかもしれないな、と思うことができました。

    >過去に対して責めたら、復縁が遠のくでしょう。
    そうですね。今回は何もせず静観しておくことにします。

    レイン(投稿者) 2015-06-23 22:40
  • みなさま、コメントありがとうございます。

    別の方の相談に、おそらく私宛てと思われるコメントが投稿されていたのを見つけましたので、取り急ぎそちらをコピペさせていただきます。

    http://u-rennai.jp/consult/comment/50269/)より
    capさん(http://u-rennai.jp/profile/display/41766/)のコメントです。
    以下引用です。

    男性は「付き合ってる」と言わず、「いい感じ」といった表現をとることも多いと思います。それは、照れであったり、曖昧にしてチヤホヤ要員を持ちたいという願望であったり…。この場合、4月に別れを切り出されてるので、2月に何があっても不思議ではないとも思います。
    付き合っていても、毎日会っていても、相手について知らぬことはたくさんありますよ。
    大切なことは、すべてを掌握することではなく、そこに信頼関係があることだと思います。
    彼と何ヵ月もやりとりをして、付き合ってたのですから、そこで貴女の知る彼を、貴女がどう思ってるか…です。
    貴女は彼のどんなところが好きだったのですか?その彼は、不誠実なことをする男性ですか?
    私なら彼を信じます。信じられない彼とは、そもそも付きあわないですし。

    あいだに、恋愛相談で情緒不安定であった第三者をはさんでるのですよ、言葉は彼女の記憶の曖昧さと彼女の理解により変換されてしまってます。そんなものに対して、ぐだぐだと考えても仕方ないですよ。彼女に質問を重ねると、彼に筒抜けててしまい致命的なことになります。

    また、彼にこのことを問いただしても、彼からするともうどうでもいい過去のことです。こんな話題をすると復縁は確定的になくなるでしょう。

    復縁する価値がある男性かどうか不安とのことですが、そんな風にしか思えないなら、復縁を考えない方がいいとも思います。

    レイン(投稿者) 2015-06-23 20:33
  • >みなさんだったら、どうされますか?

    放っておきます。

    理由は、
    彼の発言ではないこと、
    もう別れていること
    >この件がどうにも引っかかって仕方ありません。
    これは、貴女の問題(つまり引っかかって仕方ないのは貴女だけ)であり、
    彼にしてみれば、今更どうーでもいーし、何のこと? それで? って感じ。

    知り合った女性の発言に貴女だけが捕らわれ、
    しかも、こうかも知れないし、あーかも知れないし、
    と全て推測の域を出ないことを考え、堂々巡っています。

    >また、彼女に「それは2月のいつ頃のことだったか覚えてる?
    >あと、その『いい感じの人』についてほかに何か言っていたなら教えて。
    >私に遠慮しなくていいから。本当のことが知りたいだけだから」と訊いてみたのですが、
    >「自分の相談でいっぱいいっぱいで覚えていない。2月のいつだったのかも思い出せない」
    >と言われてしまいました。

    ハッキリ言って、思い出したことをちょっと社交辞令で
    貴女様を喜ばせようとして言っただけのことなのに、
    こんなに詰問されて、めんどくせ~な~、ってその女の子も思ったので、
    「覚えていない」と片付けたのでしょう。

    とにかく、貴女様は面倒くさいタイプの女性だと感じます。

    別れたのは、
    貴女様のうつ病もあるし、
    貴女様とのSEXの相性も悪かったのですし、
    貴女様よりも興味関心がある女性が出現したのもあります。
    この全てが本当なのでしょう。

    >来月上旬に彼の誕生日があるため、そのときに久しぶりにメッセージを送ろうかと思っていたのですが、

    ⇒送ってはいけません。
     ただの恐怖に変身です。

    >この件が気になって仕方ないため、誕生日を待たずに彼に連絡してしまおうかどうか迷っています

    ⇒貴女が自分の気持ちをスッキリさせたいだけの身勝手な行動です。
     これをすれば、必ず後悔するでしょう。

    >また、来月中旬に読書会で顔を合わせる機会があるので、そのときに直接訊ねてみてもいいかもしれないな、とも考えています。

    ⇒彼にしてみれば、もうどーでもいいし、何?今更? それ聴いてどうするの?
     なだけです。


    >復縁を考える上ではまだ連絡は取らないほうがいいのではとも思いますが、
    >もし、彼が2月に不誠実なことをしていたのだとしたら、時間を無駄にしないためにも、
    >早く訊ねてはっきりさせたい気持ちもあります。
    >もちろん、訊いたところで彼が正直に話してくれるとも限らないとは思いますが……。


    ⇒早く訊ねてハッキリしたい、
     と仰いますが、彼にしてみれば、既にハッキリさせています。
     別れているのですから、決着はついているでしょう。
     過去に不誠実なことをしようと誠実であろうと、
     もう別れているので精算済みです。
     ほじくり返しても意味がありません。
     
     博士は言っています。(本に書いています)
     もうハッキリさせて、次へ行きたい、
     女性はこう思うかも知れないが、
     そうであれば、もう結論は出ているので、
     何もしない方が利口だ、と。


    厳しい言い方をすれば、男性の殆どは本能で動く不誠実な動物です。

    貴女が、誠実不誠実を追求したいのなら、
    種の保存の競争原理から言えば、
    競争のない、非モテ男性と付き合えば、
    誠実なように映ります。
    だって、他の女性の影がないから。

    また、彼だけに言及すれば、
    貴女と付き合っていたけど、他の女性に目が向いて去ってしまう男性ですから
    「不誠実」なんでしょう。

    もう何もせずに
    次の男性へ行きましょう。
    ここは、時間の無駄をしないことを優先すべきです。


     

  • コメント失礼いたします

    復縁したいのですよね?
    だったら沈黙をやめてまで彼に聞く事なんかやめるべきです

    過ぎた事を今更ウダウダ言っても仕方ないです

    例え聞いたにしろ
    それは主さんの事だよ
    って答えたから復縁とはなりませんよね
    単に主さんの自己満足にすぎないと私は思いますが

    彼にしてみれば
    だから?なんで今更?
    って感じですよ

    復縁を望むなら過ぎた事は蒸し返さず沈黙し
    彼が別れを後悔するくらい自分を磨くべく頑張るほうがだいじだと私は思います

    私見です

    失礼致しました


  • レインさん、こんにちは。

    『今、いい感じになっている人がいる。その人は可愛い』=レインさん、じゃないでしょうか。「いい感じ」=「付き合い中でラブラブ」という意味だったのだと私は思いますが。

    別に彼さんに尋ねる必要のない事柄だと私は思います。むしろ、あせって途中で沈黙を破ってしまったり、既に別れているのに「あの時他に女性がいたの?」などと過去に対して責めたら、復縁が遠のくでしょう。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE