弟が彼との結婚を歓迎してくれない。
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい -
投稿内容
-
■あなた(相談者)の年齢
36歳
■相手の年齢
44歳
■あなたの性別
女
■相手の性別
男
■あなたの状態
初婚
■相手の状態
既婚、離婚調停中、娘2人
■ずばりどうしたいか?
結婚はほぼ確定している。彼の離婚調停が成立次第、籍を入れる予定。
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
彼とは同じ職場で知り合った。お互いに好意を持ち、交際になって1年ほど経過。彼には奥さんがいるが、夫婦関係は冷えていたようで、私との関係を契機に離婚の話を切り出してくれた。現在は離婚調停中で、2人の娘の養育費の件を煮詰めている段階。
私の母や家族には紹介しており、母は結婚を承諾している。
彼の母にも顔合わせは済んでおり、向こうの母も承諾してくれている。
今は、毎週週末に私の住むマンションに彼が泊まりに来てくれている。
■具体的な相談
私には4つ年下の弟がいます。
弟は彼と顔合わせはしていませんが、先日弟に結婚する旨を伝えました。
最初は私が結婚することを喜んでくれた様子でしたが、彼が離婚調停中であることなど詳しい話をしたところ、あまり納得できないとのことで、歓迎できないと言われました。
弟の言い分としては大きく分けて以下の2点です。
①結婚相手の状態と経緯
弟からすると、彼が正式に離婚が成立していない状態で私と関係を重ねていることが倫理に反する、とのことです。
私の存在は言わば不倫相手ですので、その末の結婚という形を認める気になれないというのです。
彼に対しても良い感情を持っていない様子で、自分の妻子を切り捨てて私とスライド結婚するその過程にも好感を持てないとのこと。
実は、私たちの両親は早期離婚しています。
母は父とできちゃった婚で結婚しましたが、弟が生まれて1年ほどした頃に母が浮気をして、それが原因で父のDVが始まって離婚しました(親権は母が持ちました)
弟は母の結婚過程や離婚の原因を自分の浮気で作ったことに対しても強い不信感を感じているようです。それゆえに、今回の私の結婚に対しても納得できないというのです。
②結婚後にうちのマンションで住む件
私はマンションで一人暮らししています。
このマンションは私の祖父が購入したもので、1900万ほどの物件だったと思いますが、賃貸すれば月7~8万ほどかかるマンションです。
税金対策で購入したので、購入後も長らく誰も使っていなかったのですが、私が地元に帰ってきたことを機に私が住んでも良いという話になりました。
弟は私が結婚したあと、彼がこのマンションで暮らすことにも反対しています。
弟の言い分としては、彼の2人の娘(18歳と16歳)の養育費を払いながらマンションに住むのは「浮いた住居費で自分の子供の養育費を払っている形になるから」というのです。
養育費を払い終わるまでは、うちのマンション(資産)に頼らず、自分たちでアパートなりを借りて生活すべき、というのが弟の主張でした。
弟は彼や私の結婚過程を良く思っていないので、自分たちの家庭の資産を彼が使うことは厚顔無恥で厚かましいと思っているみたいです。
私としては、弟がどう言おうと私の結婚ですから、自分で決めることですので、結婚を覆す気はありませんが、あまりに弟が歓迎できないと言うので相談させていただきました。
あとは彼が奥さんと離婚するのを待つだけですし、離婚成立後はすぐに入籍するつもりですが、弟は理解してくれそうにないので、どうすれば良いでしょうか?
-
>ミコリーさん
コメントありがとうございます。
彼がいつか今回と同じような行為に及ぶ可能性がある、というご指摘ですね。
それは弟からも言われましたが、もしそんな雰囲気のある人間なら私も結婚したいとは思わなかったと思います。
彼の優しさや誠実な人柄からは、そんなことをするようには思えません(今まさにやっているじゃないかという突っ込みはあるかもしれませんが)
私も自分の結婚生活を残念な結果にしたい訳ではありませんので、彼とならきっと上手くいけると感じてのことです。
弟の期待を良い意味で裏切れたら、と思ってます。
さやさや(投稿者) 2015-11-18 17:07 -
>MAKOさん
コメントありがとうございます。
確かに、弟と直接話すときにも古臭いとか時代遅れだと思う、といった表現はしています。
ただ、自分で言うのもあれですが、割と喋り方はゆったりと感情的にならずに話すタイプですので、どちらかと言えば弟の方が語気が激しい感じです。
弟は母と私を同類の人間として見ているので、なおさら今回の件を認めたくないのだとは思います。
また、実体験をもとにしたご意見もありがとうございます。
略奪と言われると私としてはちょっと違和感がありますが、彼も私と関係を持った時点から決意してくれたことですから、彼の奥さんとも利害の一致に近い形での離婚だと認識しています。
さやさや(投稿者) 2015-11-18 17:01 -
>あやなみさん
再度コメントありがとうございます。
多角的な視点でのご指摘、ありがとうございます。
私の結婚なのだから口を出すな、という意思表示はやんわりとではありますが伝えています。
彼との結婚の話をする前から弟には
「あんたにはあんたの結婚の価値観があるだろうけど、意見は聞くだけは聞いておく。でも決めるのは自分だから」
というニュアンスで答えてはいたのです。
今の弟が私に対してガッカリしている、というご指摘はその通りだと思います。
実際にそう言っていましたし。
私としては良い意味で弟を見返せばいいかなと思っています。
さやさや(投稿者) 2015-11-18 16:52 -
これまでの弟さんびいきのレスの多さから見ても、弟さんの感じ方や考え方は世間一般的な感性であることがわかりますよね?
ここはあなたとは価値観が違う。ということで【そういう考えもあるのね】でよろしいのでは?
私は、略奪愛がそこまで悪いとは思いません。
確かに、誰かを泣かせて、悩ませて・・・には間違いのないことですが、中には”宿命でない相手”と結婚をして、お互いに不幸な結婚生活をしている夫婦もいます。
結婚する相手を間違えた。ということですね。
もし彼があなたと一緒になる宿命であったのなら、あなたも彼も幸せ。
娘に”離婚した方がいい。”とまで言われるような不幸な結婚生活をしている奥様も、離婚をして再出発することで幸せになれる可能性もある。
私の近しい人にW不倫から、お互いに離婚し、再婚。
10年以上たつ今もラブラブな関係を続けている元W不倫カップルもいます。
なので、すべて略奪愛が悪いとも思いません。
ただ一つ。
あなたに覚悟をしていてただきたいのが、私の知り合いのように仲良くやって行ければいいのですが、たとえば、あと何年かして、あなたが彼の奥様と同じ立場におかれるかも?という覚悟はされた方が良いかと。
一度あることは二度あってもおかしくはない!ということも世の常です。
そして、弟さんへは、あなたが彼と幸せになって、弟さんの考えが杞憂で終わった!と思わせるくらい幸せになればいいんですよ。(^-^)
ここで回答してくれてる大勢の方も、あなたの幸せを祈ってこその苦言です。
弟さんだけでなく、ここで関わった方たちにも自慢できるような幸せな家庭を作りあげてくださいね。
ミコリー 2015-11-14 16:38 -
初めまして。
一連のご相談文やコメントを拝見して、弟さんの価値観に対して主様の価値観で時代遅れ・古臭いと仰られていますが、弟さんにお話になられる時もそのような物言いをされるのでしょうか?
理解を求める側であれば、最低限「価値観が違う」と分かりきった相手に対し、その価値観に寄り添おうと心を向けてお話にならないと、結局ぶつかり合って双方嫌な気持ちのまま終わる、といった事になりかねないと思います。
そして、主様はそんなつもりはないと思いますが、コメントを拝見していると物凄く上から目線で周りの意見を受け入れない方だな、とお見受けしました。失礼な言い方申し訳ありません。
なので、弟さんとの話し合いにおいても誤解されやすいのかなーと思います。
そして、彼の離婚は不倫有る無しに関わらず成立していたからキッカケにはなってても略奪ではないとか、今の時代…とか仰っていますが、それは主様の価値観であって、現実的にまだ彼と奥さんは夫婦であって、主様が奪う形になるのはきちんと理解された方がよろしいかと思います。彼から聞く離婚話しか聞いていないと思いますが、当の本人達同士はそんな軽い気持ちで離婚調停していないと思います。娘さん達が離婚を後押しするのも、お母様の辛い状態を見るに見かねてでしょう。
私が学生の時母が不倫して相手の奥様から訴えられました。色々大変でしたが、主様は訴えられていないだけ心中穏やかかもしれませんが、そのような状況になってもおかしくない事をしている覚悟をお持ちになられた方が良いかと思います。そして、そのような現実がなくスムーズに事が運んでいるので自分はそんなに離婚に関わってないとお思いになってるかもしれません。でもそれは違うと思います。
もう少し、そういう意見もあるんだ。と真摯に受け止めてお話をされると、他の方に与える印象も違うかなと思いました。
長文乱文失礼致しました。
弟さんに分かってもらえるといいですね。
-
ご相談の回答とはちょっと逸れますが…。
「希望のコメント」に「ぐっどういる博士の理論で意見が聞きたい」にチェックが入ってますので、
その視点からコメントします。
>>皆さんの意見の多くが弟と同じような内容で驚いています。
これなんですが、このサイトでは根本に「不倫の恋愛を良しとしない」という認識があり、
それに賛同しているユーザー様が多くいらっしゃるからなのではないかと思います。
ぐっどういる博士の理論では
「不倫の多くは苦しみを生むことにある。それは通常の恋愛など問題にならないくらいの苦しみである」
とあります。
「不倫の恋愛には未来がない」という理論で、これは典型的な不倫の恋愛の場合ですが、
あなたの場合、その苦しみを乗り越えた、いわば不倫の恋愛の勝者なのですね。
彼氏さんは奥様ではなくあなたを選んだ。
未来はあったということです。
しかしながら…
古臭い、保守的、と言われようが、コメントを下さった皆様はおそらく
「その陰で彼のご家族は苦しんでいた」という見方をしている方が多いのではないか、
つまり「不倫は苦しみを生む」のは、当事者だけではないということです。
まああなたにとっちゃ彼の家族が苦しもうが、彼はあなたを選んだのですから、「知ったこっちゃない」というところでしょうが、
弟さんが「相手の家族のことも考えて」と仰るのはこういうことなのではないかと。
現実主義のあなたには通用しないかも知れないけど、彼が結婚していなければあなた方二人は会うこともなく、
奥様が離婚に応じなければあなた方は結婚できなかったかも知れないわけで、
そういう意味で、決して結婚は「個人対個人」だけで決まるわけではないと私は思うんですよね。
現にあなたは弟さんに「彼が歓迎されないのは何故か」と不思議に思うわけですからね。
現実主義のあなたと保守的な弟さんが相入れることは現時点では難しいでしょう。
もうはっきりと「私の結婚に口を出すな」と
言ってみてはどうですか?
何ならこのご相談と回答内容をそのまま見せるとか。
確かに弟さんも頑ななところがあると思いますが、それは
「姉貴が略奪婚する」という現実が受け入れられないのではないでしょうか。
というか「果てしなくガッカリしている」のではないかと。
弟さんには弟さんの恋愛観や結婚観があるんですからそこらへんもあまり否定せず、
まああまり心配させないように、先々の結婚生活を送ってくださいね。
弟ってのは想像以上に姉さんを思っているものですよ。
(ご相談の回答になっていないので、スルーで結構です)
-
>笹山りんさん
再度コメントありがとうございます。
そうですね、彼は一度で駄目でも何度かはトライしてくれると思います。
結婚を決めている以上、彼とて私の家族とは円満な関係を作りたいと思っていますので。
他の方からも言われましたけど、自分ではそこまでリスクの高い結婚とは思っていなくて。
もちろん特殊なパターンだとは思ってますけど、結婚したいという気持ちは私も彼も同じです。決して私だけが熱が入っているとか、一方的な結婚願望を持っているということではありません。
逆におうかがいしたいのですが、
「相手の奥さんや娘さんの気持ちを考えて欲しい」
という点。
私はどのような心構えをすべきなのですか?
弟からは「贖罪の意識や罪悪感を墓石まで持っていく覚悟がいる」と言われました。
やはりそういうものなのでしょうか?
私にはいまひとつピンときません。
さやさや(投稿者) 2015-11-12 03:41 -
>redchiliさん
コメントありがとうございます。
ご指摘の面はあると思います。
弟はけっこう男尊女卑的というか、男女平等を嫌う性格です。
本能的に外から男性が入ってくることに対して何かしらの試験的アクションを取っているのかな、とは感じます。
また、親の離婚に対して批判的ゆえに、私の結婚のあり方を重ね合わせて見ているのも間違いないと思います。
それでもやはり、弟が口を出すことに違和感があるのですが・・・。
さやさや(投稿者) 2015-11-12 03:28 -
>capさん
いえ、弟の言葉のふしぶしから対面や体裁にこだわる意見が聞こえてくるので。
もともとそういう価値観の持ち主ですしね。
ですから弟の反対意見に賛同されていると、同じように世間体を気にして反対している側面もあるのかなと受け取ってしまうのです。
さやさや(投稿者) 2015-11-12 03:17 -
>bethさん
コメントありがとうございます。
マンションの使用費については彼も嫌とは言わないと思いますので、相談したいと思います。
それでも全額フルに払うことにはならないと思いますので、弟が納得するかはちょっと分からない部分ですけど。
私自身、そこまで恋愛に溺れたり周囲が見えてないつもりはないのですが、皆さんの意見の多くが弟と同じような内容で驚いています。
弟とは普段からそこまで付き合いが深いわけではないですし、結婚後も母との関係が一番強くなるので、母の理解があることは有難いと思っています。
とりあえず、彼と弟が対面できる場を早めに持とうと思います。
さやさや(投稿者) 2015-11-12 03:08 -
返信読みました
彼はなるべく弟さんに理解してもらおうという考えなのですね?近々話し合う機会を設けるとの事なので、彼がどの様に誠意を尽くすのか良く見る事です。
逆切れしたり、弟さんから逃げたり、理解される事を諦めてしまう様では一生ついていける男性ではありませんね。
さやさやさん、不倫と書くとやっぱり批判されるんだと思ってはいませんか?
そうではないのですよ
さやさやさんの言葉からリスクや責任を後回しにして何がなんでも今、彼を手に入れたいとそんな印象を受けました。
まだ修理の済んでない船に乗り、海へ出るくらい不安要素が多いと皆さんは言っているのです。人の意見に耳を傾け、彼の奥さんや娘さんの気持ちを考えられなければ困難を乗り越えてはいけませんよ。
困難を乗り越えるという事は反論し、ごり押しし、自分さえ良ければいいという事ではありませんよね?大人としての責任をきちんと取り、1つ1つ誠実に対応する姿勢が大事なのではないでしょうか。
-
>さやさや(投稿者)さん
弟さんの中で、群れ(家族)のボスは、男である自分だ!という自負があるのでは?
他のオスを迎え入れるには、自分なりに通過儀礼を課して、自分が上だと存在感を示したいのではないでしょうか。
実際は年少者でも、気持ちの上では、家族を守ってきたのですよ。
両親の離婚によって負った傷を、まだ彼の中で消化できずに、親の無責任に対する怒りをお姉さんの結婚相手に投影している部分もあるかもしれませんね。
-
誰も、体面や体裁に関するコメントはしてないと思いますが…。 そんなものは本質的なものではないですからね。
他人は、不倫からの再婚を体裁が悪いものと思うだろうという固定観念でもあるんですかね? そんな言葉が出てくることの方が不思議でした。
貴女が書かれていた弟さんの言葉からは、そんなことは感じませんでしたよ。極めて全うな感覚だと思います。体面や体裁でなく、貴女の彼の無責任さや潔悪さを指摘されてます。まったく同感です。
-
さやさやさん はじめまして。
ごめんなさい、私も彼にあまりいい印象は持てないです。結婚するならするで、けじめとしてきちんと離婚を成立させ、半年とか少し時間をおいてからご家族にあいさつに来てくれていれば弟さんもまた違った印象を持てたと思います。また、さやさやさんの親族の持ち物であるマンションに住むのに、彼は家賃を払おうと提案してこないのでしょうか?誰も使っていなかったとはいえ、賃貸に出せば家賃収入になりますよね。せめてマーケットの相場の半額でもお母様か弟さんに支払うべきだと思います。奥さんの親族の持ち物であるアパートに当然のようにただで住もうとする、自分の姉より8歳年上、バツ一で年頃のお嬢さんが2人では、弟さんがさやさやさんの幸せを願えばこそ、手放して喜べないのは当たり前だと思います。弟さんに祝ってほしいならまずは未来の配偶者がさやさやさんのご家族が安心するように礼節を尽くすべきでしょう。
博士のサイトは自分一人ではうまくいかない恋愛をみんなの助けでうまくいくように自分を変えたり、感情のコントロールを学んだり、負けない人生を送れる確率を高めるように勉強する場です。私たちは当事者ではないので第3者の目でさやさやさんより冷静に状況の判断ができます。いろいろな意見も出てきます。私はさやさやさんが彼が好きで一刻も早く結婚したくて、住むところもあるし大丈夫と彼を離婚と自分との結婚に追い立てているのかもしれないという印象を持ってしまい、心配になります。このサイトで勉強すればわかりますが、彼が二人の未来のために自分で決意して動いてくれた方が長い目で見ればうまくいく確率が高まるからです。ですが、この彼が好きならだれに何を言われようとも、今後どんな目にあっても弟さんのサポートは得られないと覚悟の上で彼と一緒になられればよいと思います。
失礼しました。
-
>capさん
再度コメントありがとうございます。
これからの結婚に対して不安を感じているということはあまりないのです。
もちろん、手探りで進めていかねばならないのでまったく無い訳ではありませんが。
上でも書きましたが、なぜ弟がここまで結婚の形にこだわるのかが理解できなくて心から不思議なのです。
そりゃ、両手離しで喜んでくれるとは思っていませんでしたが、どうも形式や体裁を気にしすぎに思えてなりません。
結婚って、つまるところ「個人対個人」で決まる訳じゃないですか。
結局は当人同士の気持ちさえあればどんな苦境でも乗り越えていけるからこそ結婚しようという話になれるんだと思います。
自分の親や家族は当然大事ですけど、「家庭対家庭」ってそんなに大切な概念ですか?
核家族が増えて、3組に1組は離婚する夫婦がいる現代社会で、家の対面とか体裁とかを重視する必要があるのでしょうか?
弟に「そんな不貞な結婚をした姉や義兄と同じ家族だと思われるのも恥ずかしい気持ちになる」と言われましたが、ピンときませんでした。
そんなことを弟が考える必要があるのでしょうか。
私は私、弟は弟だと思うのです。
ですから、「指摘してくれる弟がいてありがたい」という発想にはどうもなれなくて・・・。
さやさや(投稿者) 2015-11-10 20:30 -
>笹山りんさん
コメントありがとうございます。
彼も弟から完全に理解されるのは難しいかもとは感じています。
でも可能な限り理解してもらえるようにしたいとのことで、近いうちに直接顔合わせして直接話をする機会を作りたいと思ってます。
ただ、私や母と話すときの弟の権幕が凄いので、彼と対面したとき喧嘩ごしにならないか不安です。
彼はおだやかな性格ですし、弟より一回りも年上の大人ですから、喧嘩沙汰にはならないと思ってはいますが・・・。
さやさや(投稿者) 2015-11-10 19:55 -
>mamiさん
再度コメントありがとうございます。
私が早く結婚したいという願望があるのはその通りです。
でも彼も同じくらい結婚に対して前向きになってくれています。だからこそ、奥さんに離婚を切り出してくれたわけですし、すでに別居はしているのです。
私の存在で彼にふんぎりがついたのは間違いないですけど、放っておいても遅かれ早かれ離婚の流れにはなっていたようですので、略奪婚と言われると少し違和感があるのですが・・・。
弟にはもう少しそのあたりの説明をしないととは思っています。
さやさや(投稿者) 2015-11-10 19:49 -
>あやなみさん
コメントありがとうございます。
狼狽してる訳ではないのですが、どうしてそこまで反対されるのかが理解できなくて・・・。
家族以外の方の意見も聞いてみたかったので相談させていただいてます。
ただ、思った以上に弟と同意見の方が多かったので、狼狽というならそこに狼狽しているかも。
私からすると弟のような時代遅れの考え方のほうがマイノリティーだと思っていたので、不思議な感覚です。
もちろん、彼との結婚がスマートな形でないということは自分でも認識してはいますが、今の時代そこまで世間体を気にするほどのこととは思ってなくて。
母も弟に対して「あんたの考えのほうがおかしい」と言ってましたし、自分はそこまで間違ってないという自信もあったのですが、みなさんのご意見を拝見していると不思議な感覚になりました。
もちろん、色々とコメント下さっていることには感謝しています。
さやさや(投稿者) 2015-11-10 19:43 -
さやさや(投稿者) 2015-11-10 19:33
-
>redchiliさん
コメントありがとうございます。
そうですね、もとより弟とは価値観がかなり違うので納得しきることは想定していなかったのですが、反発の度合いが予想以上でしたので。
私からすると、どうしてそこまで弟が口を挟む権利があるんだろう、と感じます。
母からも「あんたが気に掛けるようなことじゃないでしょ」と言ってもらいましたけど、弟は「何で家族である自分が言っちゃ駄目なんだ」とますます反発しています。
弟の感性がよく分かりません。
さやさや(投稿者) 2015-11-10 19:21