仕事のパートナーと不倫

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代前半 その他の恋愛相談

公開日:2016-02-07 20:17

仕事のパートナーと不倫

▼ コメントを見る(22)

  • 31歳
  • yasu


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢
31
■相手の年齢
34
■あなたの性別
女性
■相手の性別
男性
■あなたの状態
不倫

■相手の状態
既婚 子ども1歳

■ずばりどうしたい?
どうしたら良いか教えて欲しい

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
3年前仕事に直結する特殊な資格取得のため、個人事業主に弟子入りしました。
その時の師匠がボスである今の彼です。
当時はもちろん恋愛感情、関係などなく奥様も含めよき指導をしてもらいました。
私の修行が終われば地元に戻る予定でした。
修行とはいえ、私はその業種にのめり込み、必死に働きました。その行動を見た師匠もよりよい指導をしてくれました。
私の指導が終わる頃、ここで正式に働かないかと誘われ、わたしも承諾しました。
それからは事業に打ち込み、業績は前年度の2倍、法人設立し、彼が事業で夢見てたプロジェクトも達成することができました。
裏方の奥様と話が合わないことや、仕事を1番に思えない奥様よりも、なんでも共有できる私との信頼関係が深まっていきました。
奥様は家事をこなし、弟子である私にも親切で完璧な方です。ただ、彼のやりたいこと(仕事)に心から賛成していませんでした。
夫婦の間にセックスはなく、1年ぶりにセックスをしました。それ以降はありません。
そして私と恋愛関係に。
恋愛関係になってすぐ、1年ぶりのセックスでの奥様の妊娠がわかりました。
私はこれで不倫を止めれると安心しました。
でもできませんでした。
2人は仕事が上昇するのと比例して燃え上りました。
私はすぐにでも退職し、地元に戻るべきだと考えても、不倫相手としてはあきらめられても仕事のパートナーという立場はあきらめられず、
自分たちではもうどうにも決断できず、仕事はますます忙しく、割り切った関係ではいられず、そんな状況ですから、奥様にばれました。
彼が離婚に動くことになりました。
それから7ヶ月間、離婚後のことを決めるのに紆余曲折がありました。場所を変えて事業をやり直す等、彼から家族ばかりか仕事まで奪うこともあり、彼が子供を理由に私との別れを言い出しました。
やはり彼にとってのこどもの存在、私にとってこどもを捨てる人間にしていいのか私自身も背負っていけるかということはずっと解決できずにここまで来ました。
私は了承しました。
彼が望む幸せを応援したいと思っています。
だけど私といた方が幸せになれる。
仕事も夢も叶えてあげられると未だに思ってしまいます。


■具体的な相談
不倫をしてしまったこと、奥様やこどもの気持ちも考えず未練がましいこと、お叱りください。
彼の幸せなど彼自身が決め、彼の幸せを望む前に反省しろとお叱りください。
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲
22件中 2ページ目を表示中
  • >>彼の幸せなど彼自身が決め、彼の幸せを望む前に反省しろとお叱りください。

    と仰るようですが、

    >>だけど私といた方が幸せになれる。
    >>仕事も夢も叶えてあげられると未だに思ってしまいます。
    redchiliさんが仰るように「自信たっぷり」なご様子ですからね…。
    「奥様より優位に立っている」ことを自覚してらっしゃる。
    ただ「私といた方が幸せになれる」かどうかは何とも言えないでしょうね。

    彼とそのような関係になれたのは「仕事」を通して、ですよね。
    それがなかったら果たしてどうなっていたか。「家庭人として」あなたと彼は出会えていたか。
    実際、離婚だ何だと言っても彼はお子さんを理由にあなたと別れると言っていますよね。
    「君といた方が幸せになれる」と彼は「言い切れなかった」のではないですか?

    奥様と話が合わない、と仰るのも、どこか「彼の成功は私との信頼関係があったから」という意識があったのでしょう。
    男性というのはおそらく「仕事」に対する理解や知識の共有などを非常に重要視するのだと思います。
    大袈裟になりますが、それがイコール「人生」になるのかも知れません。
    彼の奥様が仕事に協力的でない、のではなく「あなたが彼の求めるピースにぴったりとハマった」ということなんだと思います。
    仕事上では理想的な相方だったのでしょう。それが「仕事のパートナー」以上にあなた方の意識を高めて行ったのだと思います。
    ただ現実には最後は「仕事」<「家庭」になってしまった。そこは目を瞑らず受け入れなければなりませんね。

    もし可能でしたら、彼の事業所はお辞めになり、その知識を活かしてあなたの地元でお仕事されてはどうかと思いますが、難しいでしょうか。
    またredchiliさんのお言葉をお借りしてしまいますが「ご自分を取り戻す」こと。
    誰かを幸せにするのではなくてあなた自身が幸せになることです。
    何だかんだ言っても皆んなそれぞれ自分のことで精一杯なんですよ。彼だって実はそうなんです。
    あなたも自分のことでもっと精一杯になりましょう。

  • 今は自信たっぷりなので、叱られても全然響かないでしょうね。彼が奥様に寝返っても、「彼には私の力が必要」なんて思って関係を続けてしまわないか、逆に心配になります。あなたがいなくても、彼は立派にやっていけますから、大丈夫ですよ。

    地元に戻って、ご家族や友人との時間の中で、自分を取り戻してください。仕事を頑張るのと同時に、恋愛にも目を向けて、家庭と仕事のバランスが取れるように将来設計していってください。

    何かを犠牲にする時、自分が犠牲になればいい、という選択をし続けないように、他人を幸せにする事で自分が幸せになれるという考え方をしないように。応援してます。



22件中 2ページ目を表示中
▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE