精神的に幼すぎる、とふられました。大人な女性になるには?
-
相談者が望んでいるコメント
-
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい -
投稿内容
-
■あなた(相談者)の年齢
27
■相手の年齢
34
■あなたの性別
女性
■相手の性別
男性
■あなたの状態
未婚
■相手の状態
未婚
■ずばりどうしたいか?
精神的に自立した女性になりたい。
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
半年以上前に知り合った彼と最近急に仲良くなり、デートへ行きました。2度程彼の家にも泊まり、お互いに好きだと思っていたのですが…。昨日、合ってないと思う、友だちでいようとメールがきました。
■具体的な相談
どうしてそう思ったのかメールで尋ねたところ、「精神的に幼すぎる」「大人の女性が好きだ」と言われました。
具体的には
①恋愛のことになると子どもっぽすぎる。態度も行動も視線も彼に甘えすぎ。
②肯定するような言葉(かわいい、キレイ等)を求めすぎ。自信のない証拠。
というようなメールがきました…。
彼に限らず、わたしは恋愛関係になると昔からベタベタしてしまう傾向があり、自分でも薄々ダメだな、とは思っていました。
せっかくはっきり言ってくれたので、これを機に改善したいのですが、どうしたら「精神的に自立した女性」になれるでしょうか。
仕事のほかにボランティアをやっており、社会人ですが大学院に戻って勉強しようと思っているタイプでして、友人や同僚からは「自立したサバサバした女性」と思われています。
彼にとってはおそらく、昼のわたしと夜のわたしでギャップが激しすぎるんだと思います。
彼には、もっと大人に振る舞うよう努力するから考えを改めてくれないかメールしているところです。
気持ちが変わらないなら彼のことは仕方がないのかな、と思っていますが、今後のためにも自分の振る舞いを改善したいので相談しました。
「精神的に自立した女性」になるには、そう思ってもらうにはどのように振る舞ったら良いのでしょうか。
コメントよろしくお願いします。
恋人の悩みを解決する方法のまとめ
-
みなさんご尤もなご意見を書かれているので、私からは少し違う角度から見えることを。
まず、ここの相談室の特徴として「(おそらくは)完全な女性目線からの回答が多くなる」ということが挙げられます。
もちろん、みなさん「人として」の目線でコメントしてくださっていますし、的外れなものは一つもありませんが、男性目線からの意見がないことから議論がどうしてもある方向に引っ張られる。
それを踏まえて私が感じたことをいくつか。
相談者様は、恋愛が長続きしないことが多いと仰ってますが、相手が必ず同じような理由で去っていくのなら、それが相談者様の恋愛における因果律となっているのでしょう。
ですので、それをピンポイントで治すことができれば恋愛が長続きする・・・。
しかしそこに存在する因果律は、彼らから言われた言葉だけだと思うのは早計です。
男性が女性を振る時は、できるだけ罪悪感を感じたくないことから、すべて女性のせいにしたり、
又は全部男性が至らないせいにして綺麗に別れたいと思うことが多いと思います。
そしてそのどちらを選択するかは、私が見てきた中では、自分のせいなんだなと考え込むようなタイプには前者を、自分は悪くない!と自信を持っているタイプには後者を選択することが多いと感じます。
ですので、おそらく相談者様は理論的に自分の悪いところを考えるタイプだと思われているんだろう、というのが一つ。
あとは、彼らが言葉にしないことで、因果律となっているものがあるのではないかというのが一つ。
それは例えば、
・所謂セックス至上主義の男性に対して、相談者様自身はそれらにアピールするタイプではない
・男性に対して、はじめはツンとしているのに体の関係ができるとデレデレになる(意外に、男性はツンツン美女が大好きですし、それがデレ〜とすると魅力がなくなって振られるケースをたくさん見ました)
・体の関係が今ひとつつまらない
・最初から体目的の男性にばかり当たっている(所謂やり逃げされてるということです)
この相談文からはよくわからないので、博士に相談してみるといいかもしれませんね。
個人的に考えてることを申し上げると、男性は女性から甘えられるのは大好きですよ。
とくに若くてそれなりに魅力的な女性なら、甘えられてもまず文句は言いません。
それが重荷になるとすれば、はじめから性の対象外な見た目とか、体の関係ができて相手に興味を失ったあととか、そんなところじゃないかと思います。
結論としては、自立云々よりも、自分の因果律を何点か仮定してみて、それが相手との関係にどう影響しているかを客観的に観察したほうがいいと思います。
おそらく相談者様にはそれができると思います。
-
そもそも、彼の事好きですか?
精神的自立…って
こうなると精神的自立だよ…なんて無いと思います
文章だけの世界だから、上手く伝えられませんが…
私だって…精神的自立してるかどうか?
子供っぽい…と
子供…で言うと
子供だと思います
やってる事や今の立場…は勿論
大人なのかもしれませんが…
とても失礼だけど…
言葉は理路整然とされているけど
相手に対する気持ちみたいな物が全然感じ取れないのです…
読んで字の如く…
自分で立って…歩く人…
自分で立って歩くなんて
結構誰でも出来るんだ…
ただ…精神的となると話は全く別問題
解らないなら…解らないと言ってしまった方が可愛い
と言うか…
ごめんね…ハッキリ言います…
たぶん…可愛くないんだと思う…
容姿とかじゃ勿論なくて!!
自立より前に…
さらけ出す事…さらけ出す方法を考えた方がいい
彼は、ギャップを感じてと言われたが
精神的自立してそうな女性…
でも…自分といるときのサラケ出した子供っぽい女性…
ギャップを感じれば
本来…もっと好きになるはずなんだ…
僕と言う男に甘えてくれてる…と思えばきっと
彼を透かした何かに甘えてるんじゃない?
サラケ出し方が…
自分本意だった…とか
鬱陶しい、可愛くない出し方だったんだとおもうよ
それがいいよ♪と言われて
遠慮しなくてもいい…と思った途端に溢れ出ちゃうんじゃない?
そう、それが子供の出し方…
いいよ♪と言われると…
ぶったり…叩いたりしちゃうような子供
歯止めが効かない様な出し方…
ごめんね…文章から感じた事だから
とても失礼な事いってると思うんですが…
私は…こういう感覚の問題で理詰めは上手く表現出来なくて…
理由はなんであれ…
彼が離れたのは
好きじゃない…ってことで…
すぐ…次!!ってアドバイスもあるけど…
今の…主さんが精神的自立…って
チョッと的はずれだし、それを追究する時間は
これから先…主様の男女間の問題をより良く…
幸せになるためには…必要かなあ?
なんて思ってしまいました…
勿論…彼から精神的自立と言われたけど…
本当にそこなのかなあ?
-
>ひーちゃん(投稿者)さん
誤解があってはと思うのでお返事しておきます。
>もちろん、恋愛がうまくいかない原因は精神的な自立ができていないことだけではないですね。
>それは例えばどういうことでしょうか。
>いわゆるバリキャリ(精神的・社会的に非常に自立している)女性に彼氏ができないということですか?
>それとも純粋に性格等の不一致ということでしょうか。
性格の不一致もそうですし、単純に出会いが見つからないという人もいますよね。
精神的自立というのも、ある人にとってはうまくいかない1つに過ぎないと思います。
特に何も変わらなくても、今の依存度の高いひーちゃんさんでも相手を変えればうまくいくこともあるということです。
>ちなみに精神的自立ができていなくても、恋愛がうまくいく時はうまくいきます。
>それに関しては今は追及しませんが。
>こちらは共依存のことですかね。
>わたしはお互いに自立した関係を目指したいと考えています。
特に共依存のことを言っているわけではありません。
精神的自立を特に相手に求めていない人、
むしろ頼られることによって自分に価値を感じる人などは精神的自立などあまり重要視しないでしょう。
>要するに「彼への依存度が高い」ということだと思います。
>はい…そうだと思います。
好きだとどうしてもそうなっちゃいますよね。
なので自分の相手からの立ち位置をよく理解した方が良いのではないかということを書きました。
> 服装はカジュアルな方で、ネイルやアクセサリーもほとんどしていません。
> 「コストのかかる女性」「見返りを求めてすること」というよりも、自分に自信のない女性がイヤだったのかもしれませんね。
> 男性からの褒め言葉がないと自信をつけられない女だと思われたのかもしれませんし、実際に的を射ているので、よく見ているなと思いました。
特にひーちゃんさんのことを言っているわけではありません。
>これも見返りを求めていますね。
>「どのように振る舞ったらいいのでしょう?」と言っているうちは
>精神的に自立した女性ではないと思います。
> 見返りを求めているんでしょうか。
彼に振られた、そのためにどうやって振る舞ったらいいかと相談文から私は解釈しました。
ですが彼とのことは関係なく
単純に「精神的な自立とは何か」というご質問なのですね。
>わたしは良好で健全な関係をなるべく長く続けるには、男女ともに精神的に自立している方が良いと今回のことで思ったので、将来の自分の恋愛のために最適な振る舞いを知りたいと思っただけです。
そうなのですね。
それでしたら、もうこの彼とは何とも思っていないというようなことを書いていただけたら
私のほうも理解しやすかったです。
>真の自立とはもしかしたら違うのかもしれませんし、荒療治かもしれませんが、まずは外面的な態度を知ることで、内面的にも何か変化するのではないかと思います。
荒療治については先のコメントに書いたとおりです。
>多くの男性が求めるかわいいキレイって
>つまり博士の言うところのスッピンの裸がキレイだったり
>作っていない不意に出た表情だとか
>「素の自分」ってことだと思うのですね。
>「自分の思う、かわいいキレイ」じゃなくて
>「彼の思う、かわいいキレイ」じゃないと
>裏目に出てしまうこともあると思います。
>ですので「基本的には、作らずに、そのままの自分で十分」なのですよ。
>申し訳ありません、容姿については悩んでいないのですが…。
ひーちゃんさんの容姿について述べたつもりは全くありません。
キレイでもそうでないと言うのであっても何の関係もないことです。
>彼に求めていた「かわいい」「キレイ」は、愛情を確認したかったのだろうな、とこのコメントを書いていて気が付きました。
>ですので、わたしが本当に欲しかった言葉は「好きだよ」なんだと思います。
>これを乗り越えるためには、自分が好かれている自信を持つこと、彼の好意を疑わない(潜在的にも)ことなんでしょう。
好きだよと言ってもらわなければいけないのでしょうか?
(これが承認欲求だと思います)
>精神的に自立した女性になるとは
>なろうと意気込むものではなく、気が付けば
>「彼がいてもいなくても大きく動じない冷静な自分でいられていること」
>(それには現実検討能力が必要になってくるとは思います。)
>「彼がいても、いなくても、変わらず幸せな自分でいられること」だと思います。
>そうですね。
>会っていない期間はそういう姿勢を貫きたいと思います。
それが自然にできることが良い状態のように思えます。
我慢して貫いていると無理がでますから。
>・彼への依存的な態度は、自分が愛されていないことへの自信のなさの表れのようです。本当に好きでいてくれるか態度や言葉で確かめようとする姿勢が「子どもっぽい」と言われてしまったんだろうな、と思います。
>・わたしが目指すべき「精神的に自立した女性」とは、自分が好かれている自信を持ち、彼の好意を疑わない姿勢なんだと思いました。自分は好かれていると信じられれば、おそらく自然と依存的な言動は減るのではないかと思います(一歩間違えるとただの勘違いさんになりそうですが…)。
>・薄々気づいていましたが、この背景には親との愛着が関係していそうです。一朝一夕ではいきなり認知が変化するとは思えないので、カウンセリングなども検討しようと感じました。
これらは奈津子さんの言う承認欲求かもしれませんね。
「他人の評価を気にしている」ということだと思います。
つまりは「他者軸」だということに繋がります。
ほめられると承認欲求を満たすので
それだと「ほめられないと何もできない人、何もしない人になっていく」と思います。
mamiさんもご指摘のように
ボランティアについても同じことが言えると思います。
(特にひーちゃんさんがそうだと言っているのではありませんが)
他人に感謝してもらいたくてするものではないですよね。
「部外者がそんなとこにいたら邪魔だよ」とか
「力になれない人が来なくてもいいよ」と言われても
それをしようと思うかどうかでしょう。
>・彼は勘が良いので、短い期間でわたしの自信のなさを見抜いたんだと思います。先ほどメールがあり、他人のために人間が変わることはないと考えている、キミの大人な面と子どもな面、どちらも受け入れてくれる人との方がうまくいく、と言われました。残念ですが、彼との関係が修復することはなさそうです。
もともとの、この恋愛の立ち位置がはっきりすれば
彼の言う精神的自立は都合の良い言い訳であることもあると思います。
>長文になり申し訳ありません。
>するどいご指摘が多く、返信文を書きながらかなり内省することができました。
>ありがとうございました。
こちらこそ、もし誤解をされるようなことがあったのなら失礼しました。
特に特定の人を否定するつもりは全くありませんよ^^
大好きな人に何か言われると
たくさん考え込んじゃいますよね。
そうやって色々気づいたりして精神的自立にも繋がっていくのだと思います。
ひーちゃんさんが幸せな恋愛ができるよう応援しています。
honey 2016-05-26 23:24 -
>ひーちゃん(投稿者)さん
精神的に未成熟なのが原因って、原因を特定して、それを改善するために頑張っている間は、ちょっと気持ちがラクになるんでしょうね。
理由がわからないままだと不安ですものね。
mamiさんがおっしゃるように、言葉が独り歩きしている印象を受けます。ガン患者が、免疫力向上って言っているような。概念が大きすぎて、スローガンっぽい。
たかだか半年程度前に知り合って、付き合いもせず2回泊まって、勘が良いといっても他人の男に、どれだけ自分の精神世界が読めるのか疑問です。もっと表面的な理由だと思いますよ。マナーが悪いとか、とことん自分に甘くて、人に厳しいとか。自分の頭の中に住んでて、人の話を全否定とかね。前の男性とも深い関係は築けてないのですよね。
だいたい拒絶する時は、本当の理由よりも、相手が言い返せないような、しかもうまく逃げおおせるようなことを言うものです。
ひーちゃんさんが雑談の中で、私はこんな所がダメで…とヒントを出していたら、それも使われます。自覚している欠点ですから。
自分が取り組みたい課題に恋愛をひっかけているだけで、目的と手段がズレてる気がしてなりません。
-
「厳しい意見でも良いので解決したい」とのことなのでコメントします。
私の個人的な見解なので鵜呑みにしないで欲しいのですが、
貴女は惚れた男に対して依存心が強いと言うより「承認欲求が強い」のだと思います。
貴女のコメントを読んだ私の憶測ですが、
貴女の内面世界は下記のような流れになっている気がしました。
――――――
【1】そもそも、生まれ持った気質が他の人より繊細で敏感である。
【2】そんな貴女は幼少期に(親との関係で?)心が傷付く経験をした。
【3】心を無防備に開いていた時期に大きく傷付いているので
それがトラウマになり、安易に心を開けなくなった。
心を開くのが怖い。うっかり開いて傷付く出来事があったら立ち直れない気がする。
【4】自己防衛の為、幼い頃から本音を隠すようになり、
傷付かないように自分を守った。自分の本音がどうであれ、
相手が○○と思ってもらうように「振舞う」ことで、人付き合いをこなしてきた。
【5】自己嫌悪や自己否定が強く、自信がないまま大人になった貴女は、
相手の顔色や言動を見て(私がこう動けば相手はこう思うだろう)という分析を
幼い頃からずっと無意識にしてきた。
「考えすぎる性格」になったのは、貴女にしてみれば「自分が傷付かない為」であり、
「相手の為に振舞って嫌われない為」であり、処世術のひとつになっていった。
【6】ずっとそんな内面作業をしてトラウマから来る闇を封印していれば、
いつまで経っても生きにくいので徐々に疲れてくる。寂しくなってくる。
自分の本音を分かってくれる人は誰もいない事実に我慢の限界がやってくる。
【7】普通の人付き合いで使っていた処世術だが、
人を好きになった場合はそれが通用しない。自信がないから本音を吐露できず、
傷付きたくないけど居場所が欲しい貴女は、気付かぬうちに承認欲求が強くなる。
【8】恋をすれば人は誰でも相手に心を開く。惚れてるからこそ、気が緩む。
いつもは「忠犬ハチ公」のように目の前の相手にそつなく合わせることができるのに、
好きな人に対してだけは「捨てられて傷付いた犬」の貴女が顔を出す。
(この人なら、私の内面世界やモヤモヤした苦悩を分かってくれるんじゃないか。
この人なら、私に居場所をくれるんじゃないか。私に優しくしてくれるし、
女として見てくれる。好きでいてくれる、愛してくれる・・・この人が私を救ってくれるのかも!
ねぇねぇ、私は貴方の隣にずっと居ていいんだよね?私の居場所はココだよね?
そうだと言って!私はもう孤独で寂しくて、いい加減、居場所が欲しいの!)
――――――
こういう気持ちで好きな男に何かをする時、
相手は「甘えすぎ」とか「自信がない証拠」とか「子供っぽい」と思うのだと思います。
承認欲求から来るベタベタじゃなくて、
純粋に女性として、男性に甘えたくなる可愛げや愛嬌でベタベタした場合、
度を超えることはないし、相手の男性もウザイとは思いません。
ベタベタの動機が「承認欲求」だと質が悪くなって相手の不快感を引き出すのですが、
ベタベタの動機が「可愛げや愛嬌」だと質が良いので、どんどん健全に仲良くなれます。
前者は粘着質なエネルギーで、後者は女性らしく柔らかいエネルギーです。
精神的に自立した女性は、自分のことが健全に好きで自信があり、
過去のトラウマや心の闇も自力で解決して昇華している為、
【 自分がいるところが、自分の居場所だ 】と理解し、納得し、そこで完結しています。
貴女のように、惚れた男に対して
「私が過去にもらえなかった居場所を、貴方が私にちょうだい!
私はずっと居場所がなくて寂しかったの!」というエネルギーを放射しません。
************
「寂しい」という感情には3つの種類があると、私は考えています。
(1)過去のトラウマや心の傷からくる寂しさ。
(2)日々、自分が生きている日常で起きる、マイナスな経験からくる寂しさ。
(3)今この瞬間、人恋しかったりする寂しさ。
************
(1)と(2)は自分で自分の本音に寄り添い、理解し、共感してあげて
癒してあげる必要があります。(3)は惚れた男に依存して甘えて良い部分です。
(1)と(2)は自己責任で癒し、(3)の時だけは彼を頼って甘えても良い。
この線引き、分別が自力で出来る女性が、精神的に自立した女性です。
自分のこの寂しさは上記のどれなのか。
日々、自分の寂しさと向き合い、その質を自己分析する能力を鍛えて下さい。
そしてその質に合わせた対処をするのです。
それが分からない時期は、仕事でイヤなことがある度に彼に愚痴ったりしがちだし、
彼とケンカした時に、その場の勢いで両親への恨みや悲しみを無意識に混ぜて
必要以上に号泣して彼を罵倒してしまう場合もあります。
貴女の場合、彼と仲良くなれたと思えば思うほど
(1)や(2)に潜んでいる、自分でも気づいていない
寂しさから来る承認欲求を彼に背負わせていた可能性があります。
寂しさの質が違うのに、人はみんな寂しいから理性を失うのです。
寂しさの根源が違うのに、貴女が唯一、心を開けた相手が彼だから空回りしてしまう。
全部を癒して欲しいと思ってしまう。「私はずっと独りで耐えて来た」事実があるから。
やっと「感じたまま」を見せられる相手に出会えたから。彼なら怖くないから。
貴女の「考えすぎ」は決して悪いことではありません。
貴女はもともと「考えることが好き」なのです。
それはとても素晴らしい気質なのです。
そういう人は、いつも内面世界にたくさんの視点や解釈が混在しているのですが、
それを自分でうまく整理したり、優先順位をつけたり、論理的に筋を通すことが
出来ないので、慢性的な生き辛さを感じています。
誰かに相談しても「考えすぎ」と言われて自分を否定されるので、ますます孤独になる。
でも自分の頭の中の考えを自分でも止めることが出来ないから、余計に苦しい。
こうやってトピックを立てて内面世界を何とかしようと貴女は必死なんだけど、
コメントを書く度に気付きがあって、自問自答しつつ、まとめを書いているのだけど、
貴女は自分の「モヤモヤの本質」をまだうまく言語化できない。
でも貴女は、自分で徐々に「モヤモヤのカタチ」を掴めて来ている。
そんな中で他の方のコメントを読んでいる為、相手を批判するつもりはなくても
(いや、私のモヤモヤのカタチはそうじゃないの。そうじゃないってことだけは分かるの)
と言っている。それが結果的に受け手には批判とか、素直じゃないように映っている。
私には、そんな風に見えました。
自分のことが全く分かっていないトピ主はコメントをもらって全部を鵜呑みにして
「そうですね、分かります」と言いながら1ミリも成長せず、同じ内容のトピをまた立てる。
一見、素直だけど理解していないから、そうなっている人もいる訳です。
貴女の場合、自分のことが分かっている部分もあるので、コメントをもらって
「わかりました」「そうだと思います」と素直に書いて受け入れている部分もあるし、
違うと思う部分は、そう意思表示して良いと思います。
トピ主もコメントを書く側も【 対等 】なので、書き方、伝え方を工夫すれば良いだけ。
私としては、このサイトで貴女のような方は初めて見ました。
貴女のように「自分のことが見え始めた段階で」このサイトにトピックを立て、
コメントの最後に自己分析した内容を書き留める思慮深い人は初めて見ました。
ほとんどのトピ主は自分の頭で考えず、コメントする側に丸投げな人ばかりです。
なので私は、書き方や伝え方が下手な貴女にエールを送りたいと思います。
貴女は「精神的に自立した女性」というキーワードを使って、
「私のこのモヤモヤを誰か言語化してー!」と叫んでいます。
でも貴女の内面世界は、貴女が過去や傷を直視することでしか言語化できないのです。
自分以外の誰かに心を開く前に、まずは自分が今までずっと封印していた部分を、
その「開かずの扉」を開く勇気を持って下さい。貴女が欲しい答えは そこにあります。
考えすぎの貴女の中で取っ散らかった色んな考えが、
自分の人生を振り返りながら「自分だけの論理」で綺麗に一本筋が通ったとき、
貴女は自分を好きになれるし、自分に自信を持てるし、
自分らしい幸せを掴めると思います。
誰かに「考えすぎ」だと言われても、それを短所だと絶対に思わないで下さい。
それが自分の強みであり、長所であり、才能だと気付く日が絶対に来ます。
月岡奈津子 2016-05-25 03:46 -
初めまして。
既にたくさん素晴らしいコメントが付いていますが、返信を拝見していて少し感じたところがありましたので、少々失礼いたします。
直前のmamiさんのコメントの一部に対して、主様は「性差別」のように感じられたようですが、そういうことをおっしゃっているわけではないように感じました。
「ゆるふわ」「レース」や「ネイル」が女性の楽しみ(であるべき)ということを断定なさっているのではなく、今まで主様が目を向けてこなかったようなことやものにも敢えて目を向けてみることで、感情の幅や視野を広げてみてはどうか、ということではないかなと思います。
こうやって、文章ひとつとっても、色々な考え方や捉え方があります。
主様の感じ方や尺度だけが全てではなく、またそれが全て正解だとは限りません。
たとえそれが「正義」や「正論」と呼ばれるようなものであったとしても、です。
それを、
「私はそんなつもりで書いたのではありません」
「あなたが思うほど私は〜ではありません」
「〜については悩んでいないので結構です」
などと、あたかも全て主様ご自身の枠にはめる形で「答え合わせ」をしているかのような返しをしてしまうと、人によっては「批判的で素直さがない」ですとか「許容範囲が狭い」「柔軟性や想像力に欠ける」ですとか、今回の彼の真意は分からないにせよ、主様のおっしゃる「精神的未熟」という評価につながる場合が時にあるかもしれません。
また、あくまで主様の意思で相談をされているのにも関わらず、返答が「楽しいものではない」ということも、わざわざ書く必要はないようにも思ってしまいます。
「嫌味を言っているつもりはない」
のに、誤解されてしまうのだとしたら、そういった言動についても見直す必要がもしかしたらあるのかもしれません。
やむなく否定する場合でも、言葉を選び、伝え方を工夫することで、上記のような評価を回避することができている人もたくさんいると思います。
何より、文章だけの相談で、主様の人格や人生の全てが分かるはずもないのですから、的外れだったり、余計なことに思える意見が出てくるのも仕方がないことです。
あらゆる可能性を想定した上での色々な意見が出てきて当然ですから、思い当たる部分だけ反応するようにしても十分なのではないかと思います。
自分の尺度を以って「これは違う」「そういうつもりじゃないのに」と頑なになってしまう前に、他の考え方や捉え方、解釈はないか検討してみるのもひとつの方法かもしれません。
そういった器の大きさや柔らかさ、相手に対する十分な配慮ができているかが、「精神的成熟」「大人の女性」と言われるひとつの要素と言えるのだと思います。
失礼いたしました。
Mammie 2016-05-25 03:18 -
capさん、コメントありがとうございます。
>わざわざ批判するために、コメントに時間を割く人はいませんので、素直に耳を傾けましょうよ。批判だと指摘すること自体、批判ですよ。素晴らしい批判、とまで言うのは、完全な嫌みです。大人の女性のすることではありません。
嫌味なつもりは一切ありませんでしたが、そのように受け取られてしまったんですね。
申し訳ないです。
>貴女は言葉で論理的にまとめることには長けてるのに、そのわりに、この年齢になるまでそれらのことが出来ていなかった、というのは、何が欠けてるのでしょうね。今までにも、いろんな経験を通じて気付きはあったはずなので。そこをじっくり考えてみてください。
そうですね。
今一番疑っているのは幼少期のことですが、いずれにしても原因であって解決策ではないので、全体の問題解決にはもう少し時間がかかりそうです。
>その泊まった時に、身体の関係を拒んだのであれば、そういう堅さや真面目さに対して、開けた感覚の外国人男性が、貴女との今後の付き合いを面倒に感じ、「幼い」という表現で終わりにしたのかもしれません。
>また、関係を持ったとしても、その事に対する貴女の感覚や感性に対しての言葉かもしれません。身体の関係を持ったことで、貴女の態度が馴れ馴れしくなったり、依存や執着の雰囲気が滲み出てきたことを重く感じ、行為と心が別であることを割りきれない貴女を「幼い」と言ったのかもしれません。
前者ではありませんが、後者なのかと言われるとよくわかりません。
特に
>行為と心が別であることを割りきれない貴女を「幼い」と言ったのかもしれません。
>彼が貴女に何を望んでたのか、それが見えてこないので、全て想像でしかありませんが。
>精神的な自立でなく、性に対する感覚のことかもしれないと思いました。
この部分は彼にしかわからないですね…。
その辺を察せなかったわたしもいけないのでしょうが。
>ただ、精神的な自立について考えるのに、「どう振る舞えばよいのか」という上っ面のことを質問されてることに、私は幼さというか、幼稚さを感じました。
>振る舞いは、心のあり方が出るものです。振る舞いだけ変えても、そんなのは容易にバレてしまうものですよ。
わかりました。ご指摘ありがとうございます。
>貴女がコメントから分析されたレジュメはよくまとまってると思います。あとは、これらの気付いたことから対策を考え、それを実践出来るよう頑張ってください。
さらっと相談させていただきましたが、書いていただいたコメントの返事を考える中で根の深い問題だということに気が付きました。
次は良い恋愛ができるよう、今のうちに自分の行動を見直したいと思います。
ひーちゃん(投稿者) 2016-05-24 23:10 -
わざわざ批判するために、コメントに時間を割く人はいませんので、素直に耳を傾けましょうよ。批判だと指摘すること自体、批判ですよ。素晴らしい批判、とまで言うのは、完全な嫌みです。大人の女性のすることではありません。
貴女は言葉で論理的にまとめることには長けてるのに、そのわりに、この年齢になるまでそれらのことが出来ていなかった、というのは、何が欠けてるのでしょうね。今までにも、いろんな経験を通じて気付きはあったはずなので。そこをじっくり考えてみてください。
「急速に親しくなり、二回泊まった」のちに「精神的に幼い」との指摘ですよね。
その泊まった時に、身体の関係を拒んだのであれば、そういう堅さや真面目さに対して、開けた感覚の外国人男性が、貴女との今後の付き合いを面倒に感じ、「幼い」という表現で終わりにしたのかもしれません。
また、関係を持ったとしても、その事に対する貴女の感覚や感性に対しての言葉かもしれません。身体の関係を持ったことで、貴女の態度が馴れ馴れしくなったり、依存や執着の雰囲気が滲み出てきたことを重く感じ、行為と心が別であることを割りきれない貴女を「幼い」と言ったのかもしれません。
彼が貴女に何を望んでたのか、それが見えてこないので、全て想像でしかありませんが。
精神的な自立でなく、性に対する感覚のことかもしれないと思いました。
ただ、精神的な自立について考えるのに、「どう振る舞えばよいのか」という上っ面のことを質問されてることに、私は幼さというか、幼稚さを感じました。
振る舞いは、心のあり方が出るものです。振る舞いだけ変えても、そんなのは容易にバレてしまうものですよ。
貴女がコメントから分析されたレジュメはよくまとまってると思います。あとは、これらの気付いたことから対策を考え、それを実践出来るよう頑張ってください。
-
mamiさん、コメントありがとうございます。
>恋愛初期の段階でうまくいかない…辛いですよね。
>博士の恋愛プロトコルを最初から最後まで、何度も熟読し、自分にあてはめ
>これまでのケースを振り返ってみてください。
わかりました。参考にいたします。
>わたしはあなたが再三再四「精神的自立」と言う、その言葉が独り歩きしているようで気になりました。
>つまり、「そこまで自立にこだわらなくてはいけないか?」ということです。
今回の相談の趣旨が「精神的自立」ですし、過去の恋愛の失敗原因でもあると考えているのでこだわりました。
>自立というのは抽象的概念です。
>たとえば上記のようなことを「自立している自分像」というなら、微妙に疑問符が浮かびます。
mamiさんの批判的なものの見方は素晴らしいと思います。
わたしも自称サバサバしている人には胡散臭く思うでしょう。
しかし、この場でわたしのことを説明できる人間はわたししかいませんので、あえてこのように「自称」しました。
>何のためにボランティア?
>大学院に戻らないとできない勉強?
>何のために?それからどうする?
>学費は?いまの仕事はどうするの?
詳述は避けますが、わたしはこれまで生かしてもらってきた社会に感謝していますし、恩返しというか、貢献する責任があると感じています。
>精神的自立という言葉に隠されたのほんとうの中身(=望み)は、何なのでしょう?
男性とのまともな恋愛関係の構築、ですね。
うまくいかない原因が「精神的未成熟」だと考えているので、この相談を投稿しました。
>恋愛や結婚がうまくいく女性は、頭の中で抽象的概念をこねまわさなくても「身に付いて」います。
>考えるのではなく、感じるということで(喜びや悲しみ)上手に舵取りしていけてるようです。
左脳人間なので難しいですね。
美しい、楽しいなどポジティブな感情は比較的そのまま受け止めることができていると思いますが
悲しい、寂しいなどネガティブな感情は考えて消化していると思います。
そうしないとうまく対処できないからでしょうね。
(この返信文も申し訳ないのですが、楽しいものではないので、かなり考えて書いています)
>ひーちゃんさんは、現実検討能力に問題があるかもしれません。
>わたしは交際経緯や顛末にしても、今回の事を考えるにしても、それなりに重要と思います。
>現実検討能力に問題がある人は、
>「実際に起こったこと」と「本人が捉えてるイメージ」に相当の乖離があります。
現実検討能力に問題があるとの指摘、同意します。
おそらく「実際のふたりの距離」と「わたしが考えるふたりの距離」に乖離があるために
「ベタベタ依存された」という結末になるんでしょう。
>彼にしてみれば、ふわふわしたお洒落もせずクールでドライで、
>バリキャリ指向に見えたひーちゃんさんと、
>そもそもカジュアルな友達以上恋人未満の関係でいたかったのに、
>思いっきりベタベタ依存されて
>「ひえー、イメージと違うやん!勘弁してよー」という感じだったかもしれません。
たぶんそうでしょうね。
そのギャップを縮めるため「精神的自立」にこだわっているわけです。
>彼が日本人ではないから、とか言い訳してますが結果から言うと同じだと思うんですよ。
>簡単に手に入りすぎている。
>簡単に懐きすぎ。
ふたりの距離が適切に見極められないためにこうなるんだと思います。
わたしはすっかり仲良くなったつもりなのに、彼からはチョロい女だと思われているんでしょうね。
犬みたいなもので、仲良く遊んでくれる人にはすぐに尻尾を振って懐くけど
その人が帰ろうとしているのにまだ付いて行って煙たがられる。
その度に傷つくのに、次に遊んでくれる人こそ…と望みを捨てることができない。
愛されたい、好かれたい、という気持ちが強すぎるんだと思います。
>ひーちゃんさん、頭が良すぎる。
>考えることが得意な方は、その得意能力を持って不得意を補いたいと頑張るけれど、
>恋愛ってそもそも人間関係だし、
>生きるって「考えること」じゃないし「感じる」世界じゃないかな、って、思うんですよ。
不得意を得意で補おうとしている…ですか。
わたしの不得意は「感じる」なのかと思ったのですが、
むしろ人よりも「感じすぎてしまう」がために、「考える」という緩衝材を挟んで感情を処理するようになったのではないかと思いました。
ダイレクトにすべて「感じて」いたら、世界はきっと、わたしにはつらすぎるんだと思います。
友人からは考えすぎだと言われますし、その通りだと思います。
mamiさんの「感性に身を任せろ」という言葉も「深く考えすぎるな」という意味に置き換えれば納得できるのですが、物事をそのまま受け入れるのは不思議なんですが抵抗があります…。
>ゆるふわカールしてみたり、レースのお洋服を着てみたり、
>ネイルやツケマを楽しんだり(もしやあなたは、「下らない!」って思っていませんか?)
思ってますね。
ゆるふわな女性ははっきり言って苦手ですし、親しい友人にもそういうタイプはいないです。
>そういう感性の世界で遊んで楽しんでみること、
>自分を飾って自分を喜ばせてあげること、綺麗な絵や展覧会、音楽を聴いて贅沢な時間
>してみてはいいんじゃないでしょうか?
>自立した女性=自分も楽しみ、ひとを楽しませます。
>苦行や根性じゃないです。
mamiさんが思っているよりもわたしは人生を楽しんでいますよ。
むしろ、女性の楽しみが「ゆるふわ」や「レース」や「ネイル」であるという断定は性差別的ではありませんか?
映画を観たり、本を読んだり、公園を散歩したり、飲み会に行ったり。
わたしはそういうことが好きだし、楽しいと感じています。
>ひーちゃんさんの人生が健やかでうまくいくように応援してます。
温かいお言葉ありがとうございます。
この返信文を書く上で気がついたことをまとめます。
・最終的な目標は男性とのまっとうな関係を築くこと。
・そのためには、男性からの「精神的自立」が必要だと考えていましたが、感性を豊かにして人生を楽しむことで達成できる可能性があること。
・深く「考え」すぎ、でもダイレクトに「感じ」てしまうと傷つくので怖くてできない。
・現実検討能力=関係性の見極めが苦手である。その原因は「愛され欲求」で、結果は「依存的なベタベタ」。
・さらに掘り下げると、幼少期の傷心が思い当たる。
mamiさん、厳しくも温かいお言葉をありがとうございます。
男性との距離がうまく取れるよう、自分と向き合って頑張りたいです。
ひーちゃん(投稿者) 2016-05-24 20:50 -
ひーちゃんさん、こんにちは。
恋愛初期の段階でうまくいかない…辛いですよね。
博士の恋愛プロトコルを最初から最後まで、何度も熟読し、自分にあてはめ
これまでのケースを振り返ってみてください。
以下長文で、もしかしたら「不愉快」表現等が含まれているかもしれません。
気分が悪くなったら、読まないでください。
ーーーーーーー
わたしはあなたが再三再四「精神的自立」と言う、その言葉が独り歩きしているようで気になりました。
つまり、「そこまで自立にこだわらなくてはいけないか?」ということです。
自立というのは抽象的概念です。
>仕事のほかにボランティアをやっており、
>社会人ですが大学院に戻って勉強しようと思っているタイプでして、
>友人や同僚からは「自立したサバサバした女性」と思われています。
たとえば上記のようなことを「自立している自分像」というなら、微妙に疑問符が浮かびます。
それは以下のような感想となります。
・何のためにボランティア?
・大学院に戻らないとできない勉強?
・何のために?それからどうする?
・学費は?いまの仕事はどうするの?
・「自立したサバサバした女性」と思われてる?ホント?
・自称サバサバでほんとにサバサバのひと、見たこと無いんだけど…。
>恋愛関係になると昔からベタベタしてしまう傾向
>子どもっぽい、依存的な振る舞い
>正直に言うと、「良く思われたい」という気持ちは昔から強いタイプの人間だと思います。
>服装はカジュアルな方で、ネイルやアクセサリーもほとんどしていません。
>薄々気づいていましたが、この背景には親との愛着が関係していそうです。
なにか無理して「不毛かもしれない戦いを戦ってる」気がしちゃうのです。
何と戦っているのでしょう。
精神的自立という言葉に隠されたのほんとうの中身(=望み)は、何なのでしょう?
ひーちゃんさんは、実はわかっているのじゃないですか?
恋愛や結婚がうまくいく女性は、頭の中で抽象的概念をこねまわさなくても「身に付いて」います。
考えるのではなく、感じるということで(喜びや悲しみ)上手に舵取りしていけてるようです。
ひーちゃんさんは、現実検討能力に問題があるかもしれません。
たとえば、
>日本の「告白」という形式は通過していませんが、「好きだ」ということはお互い伝えていました。
>ひとまず、この相談ではあまり重要ではないと考えています。
こう言い切ってしまうこと。
わたしは交際経緯や顛末にしても、今回の事を考えるにしても、それなりに重要と思います。
現実検討能力に問題がある人は、
「実際に起こったこと」と「本人が捉えてるイメージ」に相当の乖離があります。
彼にしてみれば、ふわふわしたお洒落もせずクールでドライで、
バリキャリ指向に見えたひーちゃんさんと、
そもそもカジュアルな友達以上恋人未満の関係でいたかったのに、
思いっきりベタベタ依存されて
「ひえー、イメージと違うやん!勘弁してよー」という感じだったかもしれません。
彼が日本人ではないから、とか言い訳してますが結果から言うと同じだと思うんですよ。
簡単に手に入りすぎている。
簡単に懐きすぎ。
ひーちゃんさん、頭が良すぎる。
考えることが得意な方は、その得意能力を持って不得意を補いたいと頑張るけれど、
恋愛ってそもそも人間関係だし、
生きるって「考えること」じゃないし「感じる」世界じゃないかな、って、思うんですよ。
ゆるふわカールしてみたり、レースのお洋服を着てみたり、
ネイルやツケマを楽しんだり(もしやあなたは、「下らない!」って思っていませんか?)
そういう感性の世界で遊んで楽しんでみること、
自分を飾って自分を喜ばせてあげること、綺麗な絵や展覧会、音楽を聴いて贅沢な時間
してみてはいいんじゃないでしょうか?
自立した女性=自分も楽しみ、ひとを楽しませます。
苦行や根性じゃないです。
ひーちゃんさん、
ひーちゃんさんの人生が健やかでうまくいくように応援してます。
mami 2016-05-24 13:33 -
redchiliさん、コメントありがとうございます。
>これに心当たりがなければ、もう気にしないほうが良いんじゃないかな。知り合った場所が日本なら特に、精神的に自立した女性が好きだの何だの、ウダウダと自分のカルチャーに固執するのであれば、国に帰ったほうが早いよ、と斬り捨て御免でOKです。
>男性ウケを狙って、意識的にバカなふりをしているのでなければ、もうそれで十分だと思います。
該当するような態度は取っていないと思います。
が、恋愛初期の段階でうまくいかないことが多く(相手が日本人であっても)、原因は精神的な未成熟さなんじゃないかと感じているので、やはり自立した女性になりたいです。
ちょっとつらいですが、自分と向き合って何が問題なのか考えようと思います。
ひーちゃん(投稿者) 2016-05-24 02:15 -
体験談です。私が海外にいた頃、日本の友人が遊びに来ました。そこで友人が男性と接する姿に、日本では感じなかった違和感があったことを思い出しました。
・私はバカだから、という自虐的な態度
・自分が知っていること、できることまで男性に頼って、ラクをしようとする
・猫なで声、裏声
・意見をはっきり言わない
・大げさに笑う、褒める、驚く
・子供っぽいオーバーリアクション
見ていて、「こんな人だったかな」と鼻白みました。海外では理解され辛い、日本人限定の甘えテクニックが満載だったので。
これに心当たりがなければ、もう気にしないほうが良いんじゃないかな。知り合った場所が日本なら特に、精神的に自立した女性が好きだの何だの、ウダウダと自分のカルチャーに固執するのであれば、国に帰ったほうが早いよ、と斬り捨て御免でOKです。
男性ウケを狙って、意識的にバカなふりをしているのでなければ、もうそれで十分だと思います。
-
honeyさん、コメントありがとうございます。
>付き合ってもいないのにお泊りしちゃったのですか?
>エッチしちゃったのですかね?
重要なことではないと思ったので書きませんでしたが、彼は日本人ではありません。
日本の「告白」という形式は通過していませんが、「好きだ」ということはお互い伝えていました。
ひとまず、この相談ではあまり重要ではないと考えています。
>そもそも、彼の言う「精神的自立」だけが、うまくいかなかった原因ではなく
>【それよりも先に「この恋愛で現実的には何が起こっているか」という
>博士の言うところの「現実検討能力」だったり】
>【「その恋愛の自分の立ち位置」をしっかり把握】できるようになるところから始められたほうが良いように思います。
わかりました。参考にさせていただきます。
>芸能人などを見ていればよくわかると思うのですが
>頭脳明晰、容姿端麗な女性の恋愛がうまくいっていないことは特にめずらしいことでもなく
>つまり「社会的自立」と「精神的自立」は、また別物ということではないでしょうか。
はい、そうだと思います。
「社会的自立」に関してはおそらく大丈夫かと思うのですが、彼氏からの「精神的自立」があまりできていないんだと自覚しています。
>もちろん、恋愛がうまくいかない原因は精神的な自立ができていないことだけではないですね。
それは例えばどういうことでしょうか。
いわゆるバリキャリ(精神的・社会的に非常に自立している)女性に彼氏ができないということですか?
それとも純粋に性格等の不一致ということでしょうか。
>ちなみに精神的自立ができていなくても、恋愛がうまくいく時はうまくいきます。
>それに関しては今は追及しませんが。
こちらは共依存のことですかね。
わたしはお互いに自立した関係を目指したいと考えています。
>要するに「彼への依存度が高い」ということだと思います。
はい…そうだと思います。
>自分が好きな人に、かわいいキレイと思ってもらいたい気持ちはわかります。
>ですが例えば、ギラッギラのネイルだとか
>男性が求めているものと違う、かわいいキレイだと
>「コストがかかる女性」でしかありません。
>また、かわいいと思われたくて、いいコだと思われたくて
>「見返りを求めてすること」もそう思います。
服装はカジュアルな方で、ネイルやアクセサリーもほとんどしていません。
「コストのかかる女性」「見返りを求めてすること」というよりも、自分に自信のない女性がイヤだったのかもしれませんね。
男性からの褒め言葉がないと自信をつけられない女だと思われたのかもしれませんし、実際に的を射ているので、よく見ているなと思いました。
>これも見返りを求めていますね。
>「どのように振る舞ったらいいのでしょう?」と言っているうちは
>精神的に自立した女性ではないと思います。
見返りを求めているんでしょうか。
わたしは良好で健全な関係をなるべく長く続けるには、男女ともに精神的に自立している方が良いと今回のことで思ったので、将来の自分の恋愛のために最適な振る舞いを知りたいと思っただけです。
真の自立とはもしかしたら違うのかもしれませんし、荒療治かもしれませんが、まずは外面的な態度を知ることで、内面的にも何か変化するのではないかと思います。
>嫌われたくないとか、良く思われたいという気持ちが強すぎれば
>>態度も行動も視線も彼に甘えすぎ。
>無意識にそうなってしまうこともあるでしょう。
正直に言うと、「良く思われたい」という気持ちは昔から強いタイプの人間だと思います。
もしかしたらそれが根本原因なのかもしれませんね。
>ですがそれらが全て、絶対やってはいけないことでもないように思います。
>多くの男性が求めるかわいいキレイって
>つまり博士の言うところのスッピンの裸がキレイだったり
>作っていない不意に出た表情だとか
>「素の自分」ってことだと思うのですね。
>「自分の思う、かわいいキレイ」じゃなくて
>「彼の思う、かわいいキレイ」じゃないと
>裏目に出てしまうこともあると思います。
>ですので「基本的には、作らずに、そのままの自分で十分」なのですよ。
申し訳ありません、容姿については悩んでいないのですが…。
彼に求めていた「かわいい」「キレイ」は、愛情を確認したかったのだろうな、とこのコメントを書いていて気が付きました。
ですので、わたしが本当に欲しかった言葉は「好きだよ」なんだと思います。
これを乗り越えるためには、自分が好かれている自信を持つこと、彼の好意を疑わない(潜在的にも)ことなんでしょう。
>精神的に自立した女性になるとは
>なろうと意気込むものではなく、気が付けば
>「彼がいてもいなくても大きく動じない冷静な自分でいられていること」
>(それには現実検討能力が必要になってくるとは思います。)
>「彼がいても、いなくても、変わらず幸せな自分でいられること」だと思います。
そうですね。
会っていない期間はそういう姿勢を貫きたいと思います。
>この彼がいないとダメ、彼氏がいない自分はダメ、結婚できていない自分はダメ等
>そういうのは全て
>他者に依存していて「自己が確立できていない」ということのように思えます。
>つまりは「自分を持っていない」ということ、
>自分を軸に生きていなくて
>他者を軸に生きていることになるのだと思います。
コメントに返信しながら気づいたことがいくつかあったのでご報告したいと思います。
・彼への依存的な態度は、自分が愛されていないことへの自信のなさの表れのようです。本当に好きでいてくれるか態度や言葉で確かめようとする姿勢が「子どもっぽい」と言われてしまったんだろうな、と思います。
・わたしが目指すべき「精神的に自立した女性」とは、自分が好かれている自信を持ち、彼の好意を疑わない姿勢なんだと思いました。自分は好かれていると信じられれば、おそらく自然と依存的な言動は減るのではないかと思います(一歩間違えるとただの勘違いさんになりそうですが…)。
・薄々気づいていましたが、この背景には親との愛着が関係していそうです。一朝一夕ではいきなり認知が変化するとは思えないので、カウンセリングなども検討しようと感じました。
・彼は勘が良いので、短い期間でわたしの自信のなさを見抜いたんだと思います。先ほどメールがあり、他人のために人間が変わることはないと考えている、キミの大人な面と子どもな面、どちらも受け入れてくれる人との方がうまくいく、と言われました。残念ですが、彼との関係が修復することはなさそうです。
長文になり申し訳ありません。
するどいご指摘が多く、返信文を書きながらかなり内省することができました。
ありがとうございました。
ひーちゃん(投稿者) 2016-05-23 17:33 -
ひーちゃんさん、こんにちは。
>半年以上前に知り合った彼と最近急に仲良くなり、デートへ行きました。2度程彼の家にも泊まり、お互いに好きだと思っていたのですが…。昨日、合ってないと思う、友だちでいようとメールがきました。
付き合ってもいないのにお泊りしちゃったのですか?
エッチしちゃったのですかね?
そもそも、彼の言う「精神的自立」だけが、うまくいかなかった原因ではなく
【それよりも先に「この恋愛で現実的には何が起こっているか」という
博士の言うところの「現実検討能力」だったり】
現実検討能力と言われると腹立たしくも感じられると思いますが
【「その恋愛の自分の立ち位置」をしっかり把握】できるようになるところから始められたほうが良いように思います。
>仕事のほかにボランティアをやっており、社会人ですが大学院に戻って勉強しようと思っているタイプでして、友人や同僚からは「自立したサバサバした女性」と思われています。
>彼にとってはおそらく、昼のわたしと夜のわたしでギャップが激しすぎるんだと思います。
芸能人などを見ていればよくわかると思うのですが
頭脳明晰、容姿端麗な女性の恋愛がうまくいっていないことは特にめずらしいことでもなく
つまり「社会的自立」と「精神的自立」は、また別物ということではないでしょうか。
もちろん、恋愛がうまくいかない原因は精神的な自立ができていないことだけではないですね。
ちなみに精神的自立ができていなくても、恋愛がうまくいく時はうまくいきます。
それに関しては今は追及しませんが。
>精神的に自立した女性になりたい。
>①恋愛のことになると子どもっぽすぎる。態度も行動も視線も彼に甘えすぎ。
要するに「彼への依存度が高い」ということだと思います。
>②肯定するような言葉(かわいい、キレイ等)を求めすぎ。自信のない証拠。
自分が好きな人に、かわいいキレイと思ってもらいたい気持ちはわかります。
ですが例えば、ギラッギラのネイルだとか
男性が求めているものと違う、かわいいキレイだと
「コストがかかる女性」でしかありません。
また、かわいいと思われたくて、いいコだと思われたくて
「見返りを求めてすること」もそう思います。
> 「精神的に自立した女性」になるには、そう思ってもらうにはどのように振る舞ったら良いのでしょうか。
これも見返りを求めていますね。
「どのように振る舞ったらいいのでしょう?」と言っているうちは
精神的に自立した女性ではないと思います。
嫌われたくないとか、良く思われたいという気持ちが強すぎれば
>態度も行動も視線も彼に甘えすぎ。
無意識にそうなってしまうこともあるでしょう。
ですがそれらが全て、絶対やってはいけないことでもないように思います。
多くの男性が求めるかわいいキレイって
つまり博士の言うところのスッピンの裸がキレイだったり
作っていない不意に出た表情だとか
「素の自分」ってことだと思うのですね。
「自分の思う、かわいいキレイ」じゃなくて
「彼の思う、かわいいキレイ」じゃないと
裏目に出てしまうこともあると思います。
ですので「基本的には、作らずに、そのままの自分で十分」なのですよ。
>せっかくはっきり言ってくれたので、これを機に改善したいのですが、どうしたら「精神的に自立した女性」になれるでしょうか。
精神的に自立した女性になるとは
なろうと意気込むものではなく、気が付けば
「彼がいてもいなくても、大きく動じない冷静な自分でいられていること」
(それには現実検討能力が必要になってくるとは思います。)
「彼がいてもいなくても、変わらず幸せな自分でいられること」だと思います。
この彼がいないとダメ、彼氏がいない自分はダメ、結婚できていない自分はダメ等
そういうのは全て
他者に依存していて「自己が確立できていない」ということのように思えます。
つまりは「自分を持っていない」ということ、
自分を軸に生きていなくて
他者を軸に生きていることになるのだと思います。
honey 2016-05-23 17:24 -
Double+Lさん、コメントありがとうございます。
>まずは、彼さんが注意してくれたところを直すのに務めましょう。そして、彼さんには「注意してくれてありがとう」と感謝の気持ちを述べて、未練を残さず別れるのが大人の自立した女性だと私は思います。
彼には、はっきり言ってくれてありがとうという旨のメールを返信しました。
>「自分が謝れば考えなおしてくれるだろう」という甘い見通しや、根底にある「許してほしい」という要求が、彼さんから見たら「自立していない女性」なのでしょう。
>彼さんの注意を真摯に受け止めるのは重要ですが、一方、彼さんの言葉に振り回されて行動し、許しを乞うのは自立した大人のすることではありません。
「許してほしい」とは正直に言うとあまり思っていません。
子どもっぽい、依存的な振る舞いを改善したい理由は、彼に限らず、以前の恋愛も同じような理由でダメになったのではないかと思うところがあるからです。
しかし、(恥ずかしながら)この年まで彼氏にベタベタするような付き合いしかしてこなかったので、どんな態度が「精神的に成熟している」のかわからないのです…。
彼との関係が修復されなくとも、今後の自分のために、どんな態度が精神的に自立しているのか知りたいです。
「精神的に自立している」と言われる女性の方は彼氏の前でどういう振る舞いをしているんでしょうか…。
>ところで、最近急に仲良くなって2度お泊りし、もう「合わない」と別れる彼さんは、単に難癖つけてるだけで、実はひーちゃんさんの身体目当てで、あまり真剣に付き合う気はなかったのかもしれません。
その可能性は否定できませんね。わたしもいろいろなことが急に進んだのでかなり驚いています。とりあえずは彼との関係修復よりも、今後の自分のために大人な振る舞いを知りたい、というのが本音です。
引き続き、体験談などお答えしてくださると嬉しいです。
ひーちゃん(投稿者) 2016-05-23 16:32 -
ひーちゃんさん、こんにちは。
>彼には、もっと大人に振る舞うよう努力するから考えを改めてくれないか
>メールしているところです。
「自分が謝れば考えなおしてくれるだろう」という甘い見通しや、根底にある「許してほしい」という要求が、彼さんから見たら「自立していない女性」なのでしょう。
まずは、彼さんが注意してくれたところを直すのに務めましょう。そして、彼さんには「注意してくれてありがとう」と感謝の気持ちを述べて、未練を残さず別れるのが大人の自立した女性だと私は思います。彼さんの注意を真摯に受け止めるのは重要ですが、一方、彼さんの言葉に振り回されて行動し、許しを乞うのは自立した大人のすることではありません。
ところで、最近急に仲良くなって2度お泊りし、もう「合わない」と別れる彼さんは、単に難癖つけてるだけで、実はひーちゃんさんの身体目当てで、あまり真剣に付き合う気はなかったのかもしれません。