バイト先店長が好き

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代前半 片思いの相談

公開日:2016-07-19 14:21

バイト先店長が好き

▼ コメントを見る(3)

  • 21歳
  • みんゆ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢
21
■相手の年齢
40
■あなたの性別

■相手の性別

■あなたの状態
未婚、彼氏ナシ、学生

■相手の状態
未婚、彼女ナシ、他の従業員から嫌われてる


■ずばりどうしたいか?
脈ありかなしか。
諦めるべきか。

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
1年前にアルバイトを始めた時の店長。
とても優しく仕事を教えてくれた。
他店舗へ異動してしまったが、その店舗へ ヘルプに週1で行っている。
共通の話題(お互いに車やバイクが好き)で話が弾む
従業員通路(飲食店なのでホールスタッフの控え室)が狭くそこを通る時に肩などを触っていく。(パートさん曰く私がヘルプで来る時だけ従業員通路を絶対使う。私がヘルプでいない日は使わないと言われた。)
業務中目が合うと微笑んでくれる 。
パートさん曰く 私がヘルプに来る日は機嫌がいいとのこと。

■具体的な相談

以上のことを踏まえた上で諦めた方がいいのか、それとも脈ありなのかを答えてほしいです。

片思いの悩みを解決する方法のまとめ

▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • みんゆさん初めまして。

    情報が少なすぎて脈アリかどうかの判断がとても難しいですが。

    店長とあなたは娘と若い父親くらい年が離れていますが、あなたは店長を恋愛対象としてみていますか?
    また、「他の従業員から嫌われている」とありますが、具体的にどのように嫌われているのでしょうか。
    例えば見た目がキモいとか、臭いとか、厳しいとか、ひいきするとか。
    40歳で飲食店店長(職業に貴賎はありませんが、常に人手不足で割と就職はしやすいと考えるためです)、未婚で彼女もいない上に従業員から嫌われているという情報からは、魅力的な中年男性とはちょっと想像しづらいです。

    印象として店長は

    「他の従業員から嫌われているが、若い女性スタッフであるあなたを(従業員として)可愛がっているうちに、あなたも自分に対して(人として)好意的であることに気付く。仕事中のわずかな楽しみ、癒しとして捉えており、唯一の自分の味方だと認識しているため、他の人とは違ったコミュニケーションをとってくる」

    感じかなと思いました。

    あなたのことを恋愛対象として見ているかどうかは分かりませんが、恋愛対象として見てもらうことは十分可能かと思います。

    ただ、一回り以上も年下の、店長から見れば子供のような(悪気はありませんよ)女性に対して恋愛感情を持つことは、まともに恋愛してきた男性の感覚ではありえないかなと感じます。
    自分が30歳の時に小学5年生だった女の子に好意を持つのと同じような気がして、19歳も年下の女性を恋愛対象として見ることは、わたしは個人的に「気持ち悪い」と思ってしまいます。

    また、余計なお世話かもしれませんが「客観的に見ても他の従業員から嫌われている、19歳も年上の独身男性」と付き合うことで、あなたがこの先幸せになれるかどうかが心配になります。
    嫌われている理由がなにかは分かりませんが、少なくとも仕事に対して厳しい人だとしても「人として尊敬できる」「仕事以外ではいい人」であれば、嫌われることはそんなにないだろうと思います。
    ですので、その店長は仕事以外での要因で人として嫌われる要素をお持ちなのかと感じました。

    狭いコミュニティの中でたまたま出会った男性に好意的に接せられただけで浮かれてはいませんか?
    少ない情報の中で「脈アリかどうか」を判断しようとするあなたの考え方に、一種の「焦り」のようなものを感じました。
    「彼氏が欲しい」だけで、純粋に恋をしている訳ではないのかなという印象です。

    周囲の反対を押し切ってでも、脈なしだとしても彼と付き合いたい!という強い意志や恋心があるのであれば応援したいですが、「脈アリなら付き合いたいなー」程度であればやめておいたほうがいいと思います。
    まだ21歳と若いあなたには、これからまだまだ出会いがあると思います。

    冷静になって考えてみてくださいね。

    Shawty  2016-07-20 00:25
  • > No.58559のコメントへの返信

    コメントありがとうございます。

    嫌われているというより、言い方がきつくなるときがあるんです。
    アルバイトが学生が多く、強く言われなれてなく、みんなに「言い方がきつい」などと嫌われています。

    仕事もできて、ホントは優しくてとてもいい人なんですが…。
    2度ほど2人で食事にいきました。
    その時も店や従業員のことばかりお話してて、とてもいい店長だなぁと。とても魅力的に感じました。それと同時にもっと普段にそのみなさんのことを考えていることを出したらいいのになと思いましたが(笑)


    そんなところを私は感じて、とても好きだな。と魅力的な男性だなと思い、今恋をしています。
    脈アリかナシかは本当に関係ないです。

    ありがとうございました。

    みんゆ(投稿者) 2016-07-20 00:52
  • > No.58560のコメントへの返信

    >みんゆ(投稿者)さん

    嫌われている店長を、私ならわかってあげられるというような、思い上がりがあるのではないでしょうか。

    その店長は、学生バイトに手を出す常習犯かもしれません。パートさんの下世話で無責任な煽りを真に受けないで下さい。

    無関係な他人から見たら、20近くも下のバイトに手を出す男は、職権乱用している怪しい男です。親や友達にも、お付き合いを隠さずにオープンにできますか。眉をひそめられるのなら、どうして祝福してもらえないのか、自分の頭でよくよく考えてください。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE