年下の彼との復縁

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代前半 復縁の相談

公開日:2017-04-12 01:03

年下の彼との復縁

▼ コメントを見る(2)

  • 31歳
  • バナナ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
復縁して結婚したい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(   31 )歳 性別(  女  )
相手 (   26)歳 性別(  男  )
■あなたの状態と相手の状態
私未婚、彼未婚

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
交際三年でした。

三年前に私の仕事先に彼がバイトで来ました。2ヶ月ほど遊んだ後、彼からアプローチされ、年下だったため一ヶ月保留にしたのち付き合いました。
彼はかなりテンションが高く、付き合った当初から毎日のように結婚したいと言っていました。付き合って一年たった時彼がテレビの影響を受け、年上の彼女に責任感を感じてテンションが落ち、一度別れました。
しかし10日後様子伺いのような連絡がきて、一ヶ月ほどして再び連絡がきて復縁しました。
その後はずっとラブラブで、彼の家族や友達にも紹介され仲良くさせていただいていました。付き合って一年半ほど経った頃、彼は大学院生だったため就活をし、一流企業に就職が決まり、その時点でうちの両親に結婚の挨拶に来たいと言い出しました。私は乗り気ではなかったものの、彼は本気で結婚したいと言ったため了承しました。

一年目は寮に入るため結婚できないので、社会人2年目に結婚しますとうちの両親に伝えました。

その後再び楽しく過ごし、卒業間近の2年記念の日に結婚をしますという誓約書まで頂きました。
彼は入社後も婚約しているという事を会社の人や友達に言っていたので安心していました。
しかし入社してから仕事の忙しさで、彼は気分に波が起きるようになりました。
忙しくてテンションが下がった時は私が嫌がるような事を言ったり、仕事のストレスをぶつけられるようになりました。

最初はそんな彼の変化に驚いたものの、放っておくとまた戻るという事が分かったので、これが穴ごもりというやつかと思い放っておきました。

相変わらずテンションの高い時はラブラブでしたが、波は二ヶ月置きくらいにきてその度に当たられたりしていました。

そんな中夏頃から結婚に対するネガティヴな発言をするようになってきており、クリスマス前にその事で一度話し合いました。彼は感情的になり暴言を吐いたりしましたが、その翌日謝ってきて社会人三年目に結婚を考えていると言ってきました。
その後再びラブラブに戻ったのですが、年末からまたテンションが下がりました。

そして今年に入ってからもテンションが戻らず、私はいつもの穴ごもりかと思い放っておきましたが、いつもと違う感じで連絡も二週間ほどぱったり途絶えました。

その後2月半ばに連絡があり、結婚はしたくない、メリットを感じない、仕事が出来ない自分に自信がないし、幸せにする自信がない等言われました。年末に突然テンションが下がった理由は、彼の女上司にそんな歳の彼女と付き合っていて、今すぐ結婚しないならこの先も結婚しないから別れた方がいいと言われたようで、その影響を受けたと言っていました。

私はその話し合いの時点で、では別れましょうと言ったのですが、そのとき彼は結婚がしたくないだけで嫌いになったわけじゃないから別れるつもりはないと言いました。

それでその場は保留になったのですが、やはりこのままではよくないと思い、彼のテンションは相変わらず低かったですがその事には触れず二回ほど居心地の良いデートをしたあと「結婚出来ないなら他の人を探す」と突然別れ話をしました。

彼は私が離れていかないだろうと思っていたらしく驚いていましたが、了承し楽しく過ごしたあとお互い号泣し別れました。

その一週間後彼からホワイトデーのプレゼントが送られてきました。高価なものだったので驚きましたが、お礼を伝えると、もう遊びに誘うのは控えた方がいいかな?と聞かれたので、会うとつらくなっちゃうと伝えました。

その二週間後再び連絡がきて、あのゲーム買った?とかたわいもないものだったので短めに返信していたところ、もう連絡もあまりしない方がいいのかな?ときました。

私は戻りたい気持ちもなく、寂しいから連絡取り合うのは辛いなと伝えたところ電話がきました。
内容は嫌いになったわけじゃないから月一くらいでご飯にいきたい、戻っても同じだから戻るわけではないというような内容でした。

私は結婚という責任を負わなくても気軽に会えてしまうのは復縁から遠のくと思い、会うのは辛いと伝えたところかなり粘られ、それでも断ったところ彼は怒り出しもう二度と連絡しないでと俺に言えと私に言い出しました。
私は辛いことがあったりしたら相談に乗るよとは伝えていたのですが、そんな中途半端なことはしない、もう連絡するなといってくれれば諦めがつくと言われました。
私はハッキリとは言いませんでしたが、電話でバイバイと最後に言いました。
その後ラインが来ており、幸せになってね、未練が残るのでもう返事はいりませんと書いてありました。
それに対して思わず、私はあなたと幸せになりたかったよ、おやすみと返信してしまいました。すると、ごめんね、でもそんなこと言われたら切り替えられなくなるじゃん、どうしても連絡したくなったら俺はいいけどさ。と来ていました。


その後二週間経ちますが連絡は来ていないし私からもしていません。snsは繋がっていますが友達のままで、私は更新せず沈黙しています。


■具体的な相談
彼にやり直したい、結婚したいと言わせたいです。彼は別れ際私と別れたら後悔すると言っていました。それは私の容姿が彼のタイプだからという事と、私の職業も華やかなので周りの友達に写メを見せたりして自慢していたこともあり、そういう部分には執着しているのかなとも思います。

彼はセックス至上主義タイプですが育ちが良く根が真面目なため、女の子は大好きだけどチャラチャラはしておらず、数少ない女友達は私も把握しているし、その子達と遊ぶ時は報告するし、一途でした。

高校の時2年付き合っていた元カノにはかなり縋って嫌われたと言ったいたものの、インスタでフォローしてみたり彼と過去に遊んだ女の子などもフォローしていたので、執着を持ちやすいタイプ(もてないから?)かなとも思います。

背も高く顔も良いですがなぜかそこまでモテていないようです。ですが一流企業に入社した事もあり今後モテる可能性はあります。


私は付き合っている間は彼を褒める、ダメ出しをしない、忙しい時は放っておく、連絡は向こうからさせる、疲れた時はマッサージしてあげたり甘えさせてあげる等の事をしていたので、彼は居心地が良いと感じていたようです。それは彼も言っていました。
仕事がうまくいかず自信がない、さらに若いこともあり、復縁は難しいかなとも思いますが、チャンスがあるならその可能性をあげる行動を取りたいと思っています。

彼は私は離れていかないし、優しいからご飯くらいいける関係をキープ出来るだろうと考えていたと思います。また私が彼に未練があるだろうと思っていると思います。
言葉で私をコントロールしたりするようなところがあり、舐められていたのかなとも思います。
だからこそ一度突き放し、喪失感を味わってもらいたかったのですが、ご飯を断ったり連絡するのを控えるよう言ったのは拒絶と捉えられてしまったかもと不安です。

拒絶ではないよという意味で六月の誕生日におめでとうと送ろうか悩んでいます。


ここは沈黙を貫いた方がよいのか、誕生日にメッセージをした方が良いのかアドバイスを頂きたいです。
またその後の動き方もアドバイスして頂けたらと思います。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • バナナさん、こんにちは。

    復縁は、自分の願いをすべて封印して目指していくような形になると思うのですが、
    結婚を当面あきらめてでも、復縁がしたいですか?

    「復縁して結婚したい」とありますが、
    明らかに結婚のプレッシャーが一因となっている今回の別れ、博士の理論を参考にして努力するのでしたら、
    結婚願望を封印しなくてはまず復縁が困難、
    結婚願望をまずは封印して復縁しても、そこから結婚は当面困難(年単位を費やす覚悟は必要)、となると思います。

    「復縁して結婚したい」という気持ちから、復縁と結婚の駆け引きが混ざってしまっているのかな?と感じました。
    やりかけていたのは、結婚の駆け引きだと思うのですが、
    この場合、彼が結婚を覚悟して引き留めに来なければあきらめる、という覚悟が同時に必要だと思います。

    今更ですが、
    結婚の駆け引きなら、ガイドラインからの沈黙ができていたら…と悔やまれます。
    「結婚出来ないなら他の人を探す」と一度伝えていますが、その後すぐに沈黙できていないので緩んでいる感じがします。
    泣きながら別れたところで沈黙できたらピークエンド気味になって、よかった気がして悔やまれます。。
    彼からのアクションがあっても「結婚する気がないならもう連絡しないで」と対応して沈黙すれば、ガイドラインになったと思います。

    あまり役に立ちそうなことがかけずごめんなさい。何かの参考になれば幸いです。
    応援しています☆

  • お返事ありがとうございます。
    私から振ってそのあと彼から連絡が来たので、そっけなくはしたものの無視したりすると拒絶と捉えられてしまうかと思い沈黙しきれませんでした。

    一応最後の電話の時はお互いの楽しい話もして、結婚する気がないならもう連絡はとらない方がいいという話もしました。

    引き続き沈黙したいと思います。

    バナナ(投稿者) 2017-04-12 18:56


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE