彼の親が病気の再発。支えたいけど心が折れそうです。
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい! -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
彼氏とどう接すればいいか分からない。
なるべく早く結婚したい。
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(29)歳 性別(女)
相手 (32)歳 性別(男)
■あなたの状態と相手の状態
私も彼も未婚。交際1年半過ぎ。
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
2年前マッチングアプリにて知り合う。
次に付き合う人とは結婚したかったため、交際前から「結婚する気がない人とは付き合えない」と言っておいた。初めてあって2ヶ月頃彼から告白され交際スタート。
順調に交際を続けていたが半年たった頃、彼氏のお父様が脳卒中により倒れる。
倒れたのが彼の実家ではなく彼の一人暮らしの家に遊びに来ていたときに倒れ、実家ちかくではなく、彼の一人暮らし宅の近くの病院へ入院(実家と一人暮らしの家は車で2時間ほど)
その間、彼のお母様が彼宅に住み込みつつ看病
そのため倒れてから3ヶ月ほどは家族の事を優先してもらいたかったので、恋人らしいことはせず、たまにご飯だけのデートを続け、実家近くに転院になった頃からまたよく会いよく泊まりにいく関係に戻る。
親の病気の事もあるので大変だろうと思い結婚について強く言えず一年が過ぎたが、わたしの焦りもあり、徐々に結婚の話をするようにして、私の母親に彼を紹介、その後彼の両親にも紹介してもらう。
現時点で具体的に結婚の話はでていない。
■具体的な相談
最近はたまに喧嘩もするが、割と二人の関係は安定していて、優しいが決断力のない人なので私が主導して結婚までの道筋を作ろうとしていた所でした。
今までも、彼がめんどくさがったりしても私がしっかりと「こうしたい」と伝えると叶えてくれる人だったので、その流れできちんと「こうしたい」「こうなりたい」と伝えて結婚へ進めようと思っていました。
ちなみに今までは、彼のお父様の病気の事があり(一年経った今も入院していてベッドからは起き上がれない状態です)家族が大変な状態で結婚について強く言うのは可哀想だという気持ちがあり、私も遠慮していたところがありましたが、ご両親に紹介してもらい病気があろうととても暖かく接してくれた事により更に彼と結婚したいと思うようになり、結婚に対し遠慮や我慢ばかりするのはやめようと思いました。
そんな中、彼のお父様の病気が再発してしまいました、合併症もあるようです。
不安で不安でたまりません。
早くよくなってほしいのはもちろんなのですが、更に病状が悪化してしまったらこのまま治らなかったら…などと考えるととても辛いです。
一番辛いのはお父様本人と家族だというのは分かってはいるのですが、こんな時何も出来ない私が悔しいんです。
一年前、発病された時も私の存在が重荷になるなら別れた方がいいのではないかと日々思い悩みました。
なにも出来ないからなにもせずに待つしかないというのも、寂しさと辛さがありました。
またあの一年前に戻ってしまうようで怖いんです。彼がもっと早く決断してくれればもっと早く私が動いていれば今頃家族になりもっと近く支えられていたのに。と、過ぎた時間を後悔したりもします。
そして、こんな時に自分の都合しか考えられない最低な人間だと自己嫌悪にも陥ります。
自分の年齢の事もあり、いつまで待てば状況が落ち着くのか…もしかしたら落ち着く事などなく、このまままたずっと結婚は後回しになるのではないか、結婚の話はまた忘れられてしまうのではと焦ってしまいますが、できれば彼とは別れたくありません。結婚するなら彼がいいです。
今私に出来ることはなんでしょうか、やはり待つしかないでしょうか。
それを「我慢」と感じてしまった時気持ちを切り替えるにはどうすればいいでしょうか。
家族が大病をしたときにかけてもらって嬉しい言葉や出来事はなんでしょうか。
彼を支えれるような、強く優しい彼女でいたいです。
どうにか、こんな私に叱咤激励の言葉をかけていただけませんか。
恋人の悩みを解決する方法のまとめ
-
アスクさんはじめまして、新しい意見ありがとうございます。大変参考になります。
アスクさんがおっしゃる通り彼の結婚観を考えた時、おそらく一年前くらいは彼は結婚を全く考えていなかったと思います。
「いつかは結婚したいなー子供はほしいなー」くらいのテンションでした。
お金はかかるし覚悟もできないし、今が楽しいし出来れば面倒な事は後回しで…と感じていたと思います。
ただ、私の希望的観測なのかもしれませんが最近少し変わってきたのではないかなと思っていた所です。ほんのちょっとの変化ですが…。
私が結婚の話をしても話を避けようとする事はなくなってきた気がします。
「結婚したらなにかペットがほしいね」って言うと「犬が良いかな、猫が良いかな」と返ってきたり
ずっと泊まりに行ったときシングルベッドで寝るのは大変だから大きい布団がほしいと言っても「いらないよ、狭くても大丈夫」とかわされていたのも
「そうだね、ほしいなら買おうか」と言って買ってくれたり
つい最近私が結婚の事で思い悩み彼と少しだけ距離をあけて数日連絡をとらずにいたことがあり、そこでかなり彼を怒らせてしまい喧嘩になったことがあったのですが
「そんなに結婚の事で悩んで連絡も出来ないような精神状況になるくらいならいっそ別れた方がいろものためじゃないのか?」と言われた事があり、そこで一度玉砕覚悟で彼に結婚感をきいたところ
「自分だって結婚の事考えてなかった訳じゃない」「いろもが結婚相手として考えられないわけじゃない」「自分もちゃんと考えてたのに、避けられたから別れたほうがいいのかもというのも頭によぎった」と、話してくれました。
その時私も反省して謝罪し、お互いまだ一緒にいたいのに別れることはないよね…って事になり割とすぐ和解し、その後私が「じゃあ私やっぱりあなたと結婚したいから、いつか私達結婚しようね」っていうと「うん、わかった」と頷いてくれました。
おそらく一年前だったら、それすらなかったと思いますので、ほんの少しですが彼の中でも結婚を考える事はあったのではと思いました。
あと、私は彼の従兄弟の方とたまにお会いしてお話する機会があるのですが従兄弟にも
「結婚は考えてる」と、彼は毎回言っていたようです。
その従兄弟がいうには、本当に彼は決断力がなくめんどくさがりな面があるので
「彼女であるあなたが引っ張って全部決めないとなにも進まないよ、もし男らしく引っ張ってってほしいというのなら、彼にはできないだろうから他の人がいいんじゃない?」「彼はおそらくほんとに子供が出来るくらいじゃないと自分から動けない人だから、子供つくってしまえば?」と言われる位、自分で動くのが苦手な彼です。
子供はさすがに作れないので、私が引っ張り進める形を作ろうと思ったのはその彼の性格があるからです。
最初にも書きましたが、それでもわたしが「こうしたい」(実家に挨拶にいきたい!など)と真剣に伝えれば時間はかかりますが希望は叶えてくれる人でした。
ただ、アスクさんの貼ってくれたリンクも拝見しましたが、この私の行動の積み重ねが、もしかすると彼をさめさせていた可能性があるということもわかりました。
ここで、さらに結婚の話を出すとさらに怖がらせてしまう可能性も高いということを学ばせていただきました。
まずはアスクさんのおっしゃる通り、彼の気持ちをプロファイリングすることですね。
気持ちを押しつけるのではなく彼のひとつひとつの変化を読み取れるようになっていこうと感じました。
そして、ご家族のこともその通りだと感じました。
私がこうしたい支えてあげたい。というのは、私の勝手なエゴで、もしかするとご家族は家族の事は家族でなんとかするから入ってこなくて結構です!と、なっているかもしれませんよね。
私の気持ちが相手にとって善意になるだけではないということを気がつかせてくれてありがとうございます。
デリケートな問題ですので、程よい距離をもちつつやれることからやっていこうかなと思います。
ちなみに、結婚後の新居などは彼も引っ越しなどのリスク軽減のため彼の一人暮らしの家を
「私、結婚してもこの家でいい!広いし慣れちゃったし!ここのまんまがいい!」と伝えてあります。
数年前まで彼はご兄弟で住んでいた事もあり、ひとりでは広い部屋にすんでいます。
私はあまり家や家具などに拘りがないため、本当にその家のままで構わないと感じています。
おそらく彼も今の家を気に入っているのでそれを言われてほっとしているのではと思ってます。
ただ、アスクさんのおっしゃる通り人間何があるか分からないので、お父様の問題だけではなくこれからまたなにか障害になることがおきる可能性もあるということ、頭の中にきちんといれておこうと思います。
その上で私がいつまで待てるのか、結婚したいと思わせる事ができるのか、じっくり考えてみたいと思います。
長くなってしまい申し訳ありません。ありがとうございました。
いろも(投稿者) 2017-07-02 12:59 -
のむこさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
のむこさんのおっしゃる通り、私は結婚の先にあるものが欲しかったのも事実です。
そして、今現在の「なにもできない」という状況に不甲斐なく悔しい思いをしている自分がいて、それならばきちんと正式にそばにいたいと思い結婚を焦ってしまう部分があります。
子供は自分の年齢もありなるべく早くほしいと考えています。私は体力に自信があるほうではないので…。
式の事ですが、それも付き合った当初は夢でした。
ですが今は、それほど望まなくなってしまった自分もいます。
お金の事はもちろんですが、やはり引っかかるのはお父様の事です。
私の家は両親健在で、女は私しかいないから、親や祖父母に花嫁姿を見せたかった。安心させて、喜んでもらいたかった。
だけど、彼や彼のお母様の気持ちを考えると私がそれを望むのは贅沢なのではないかと…思うようになりました。
お父様はおそらく式にはでれないのではないかと思います。(一度しかお会いしたことがないので詳しくは分かりませんが)
もしも式に出ていただく事ができたとしても、またお母様の負担が増えるのではないか、彼の実家近くは私達の住む町より田舎なので、移動だって現実的ではないのではないか…。
そう考えると私が式を望むのはただの私のエゴにも思えて、憧れでしたが諦めの気持ちが大きくなってきています。
せめて、写真だけは撮りたいかな…って考えてます。
式がなくても、両家顔合わせなどの正式な流れが出来なくても、やっぱり彼と結婚したいと私は思ってます。
子供の事もお金がかかるのは、承知しています。現実的に覚悟はまだ少し足りないのかもしれませんが。
もうひとつ結婚と子供を急ぎたい理由にお父様の事があります。
私は彼の従兄弟と何度かお会いして色々相談に乗ってもらっているのですが、お父様は今は後遺症で言葉も頭もハッキリしないことが多いようですが、親戚の子が来るととても喜んでいるようなのです。
(のむこさんのお祖父様と同じですね!)
彼や彼の従兄弟から話を聞くと、本当に子供の好きな面倒見の良いお父様だったようです。
彼の従兄弟も「病気だからこそ、結婚して子供を作って孫の顔を見せてあげたら、絶対におじさんは喜ぶよ」と私達の背中を押してくれたこともあり
どうにか、私はお父様に孫を見せてあげたいそして元気になってもらいたいと考えていました。
再発前は安定していたようなので、ぼんやりそう考えていたのですが、もしかするとあまりぼんやりも出来ないのではないかと私自身、不安になったのです。
病気の事なのでいつまでこの状況が続くかは誰も分かりませんが、先の事を思うと焦る気持ちと不安な気持ちでいっぱいになります。
ちなみに私は現在実家暮らしで、両親共に健康です。結婚し子供が出来ても、私の実家の協力は得られる思います。
のむこさんのおっしゃる通り、彼のお母様にもまたお会いして具体的な話をしてみるのがいいかもしれませんね。
お母様が多分一番大変な思いをしてきた事でしょうから、これ以上お母様の負担や仕事を増やすことはできないので。
そうですね、彼はいっぱいいっぱいだと思います。今までプレッシャーのかけ方などで辛い思いもさせてしまった分、今は優しく寄り添える私でいようと思います。
いろも(投稿者) 2017-07-02 11:59 -
いろもさん、こんにちは。
何でも良い、厳しい意見でも良いとのことでコメントさせて頂きます。
個人的には今、結婚の話は出さない方が良い(プロポーズするのは止めた方が良い)のではと思います。
(1)まず、彼の結婚に対する気持ちはどうなっているのでしょう?
>交際前から「結婚する気がない人とは付き合えない」と言っておいた。
>最近はたまに喧嘩もするが、割と二人の関係は安定していて、優しいが決断力のない人なので私が主導して結婚までの道筋を作ろうとしていた所でした。
こういった方策は良いと思いますが、彼の反応はどうだったのでしょうか?
>「20代のうちに結婚するのが夢だったな~」
「このままだらだらしてたら子供産めなくなっちゃう~」
「私達より後に付き合った友達結婚した~」
など、悩むあまりネガティブで卑屈な言葉でプレッシャーを彼にかけてきてしまったと思います。
こういった言葉に関する彼の反応も、どうだったのでしょう?何より、彼の気持ちを知ること(これまでの彼の行動からプロファイリングすること)が大事だと思います。
そういった手順を抜きにしてプロポーズし、それでも上手く行けばいいのですが、
(復活愛)https://u-rennai.jp/goodwill/protocol/24/
↑にもありますように、「彼が他の問題を抱え、1人になりたくて距離を置こうとした時、それを認めず、より近づこうとした。」「直接的、あるいは間接的に彼に強く結婚を迫ったり、責任を取るべきだと責めた。」のようなケースに該当する可能性も高いですよね。
>そんな事を繰り返した私が今この状況でプロポーズしたら、「結局自分が結婚がしたいだけでしょ」と、呆れられてしまうのではないかと不安です。
いろもさんが恐れているとおり、このように受け取られる可能性も高く、そうなってしまえば2人の関係には大ダメージでしょうし、交際解消になってもおかしくはありません。繰り返しになりますが、まずは彼の結婚に対する気持ちをよくプロファイリングしてみることをお勧めします。
(2)いくらいろもさんが「結婚して支えたい。支える覚悟も有る」と思っていたとして、それ(支え)は、彼(や、その家族)が望んでいることなのでしょうか?
「支え」もありがたいものですが、具体的にしてあげられることは中々少なかったりしませんか? (病気に対する知識が有る、経済的な援助ができる、介護に割ける時間が有るなどがあれば別ですが。。 病気によっては「数年~数十年」の介護が必要な場合もあります。)
また、仮に彼が結婚について考えていたとしても取り巻く状況から「今はそれどころでない」かもしれません。結婚するなら、新居を探したり、家具家電を探したり、両親顔合わせ、挙式などの段取りを組む必要があります。
これら全てを省き、婚姻届の提出のみ、「身ひとつで」「彼実家の介護要員として」結婚しようと考えているのでしょうか?
(3)彼が結婚できるタイミングはいつになるか分からないと思います。
家族が病気になる、という事以外にも「失業する」「自分が病気になる」といった「自分にはどうしようもないこと」が原因で彼が「今、結婚できない人」になる可能性はあります。
そんな中、様々な制約を「我慢」と感じてしまうのは、仕方のないことだし、理解もできます(結婚時期が遅れて行くので)。
ただ「そのタイミングをいつまで待つのか」は、いろもさんが自分の希望と、リスクとを天秤にかけて良く考えた上で決める事柄だと思います。
結婚が後回しになるのを覚悟の上で、タイミングを待つなら「何かできることが有ったら何でも言ってね。」と伝えておき、後は彼の気持ちに寄り沿うということでしょうか。
彼が放っておいてほしい時は放っておき、愚痴を言っているときは聞いてあげ、ちょっとした頼まれごと(買い物、家事など)があれば快く聞いてあげる。
そう言ったことで彼を支え、彼自身に「いろもさんと結婚したい」と思ってもらう。彼自身が、自分の両親に「こういう時期だけど、いろもと結婚しようと思う。これまでも本当に支えてくれた」と説明するのが重要だと、個人的には思います。
難しい問題なので、大変ですね。色々考えてみてください。
-
あいみんさん、またまた返信ありがとうございます。
あたたかいアドバイスに心癒されました。
私の母は一度彼と会っていて優しそうな人だねと私達の事を応援してくれています。
彼の家の状況も全て伝えた上で、そういってくれています。私が彼と結婚したいというのも一番理解してくれているのが母です。
父には彼氏がいるという事しか話していません。
もしかすると母からなにか聞いているかもしれませんが、私からは何も話したことはありません。
一度父ともきちんと話してみたいと思います。
そうですよね、一番そばで毎日看病している彼のお母様の負担はそれは大変なものだと思います。
ご両親と一度しか会ったことはなく、彼のご実家と病院までは少し距離があるため、簡単に私だけで伺うというのは少し無理がありますが、お父様の状況が少し持ち直した時にでも彼に頼んで一緒にお見舞いにいきたいと言ってみたいと思います。
いままでは、大変な状況で邪魔をしてはいけないという気持ちが大きかったんですが、そういう風な優しさの見せ方もあることを教えていただきありがとうございます。
いろも(投稿者) 2017-07-02 11:19 -
はじめまして
他の方への返信なども読ませていただいた上でコメントさせていただきます。
名実ともに嫁、家族として支えたい、結婚したいと思うのであれば籍だけ入れてはいかがでしょうか。
用紙に記載し提出するだけです。
相談文を読ませていただくと、回復の目処は立たれていないのかな、と思います。
お式も子供も、お父様のことがいい意味でも悪い意味でも落ち着いてからかもしれません。
それでも、彼を支えたい!彼の力になりたい!と思われてそれがいちもさんの幸せであるならいいと思います。
ただ、気になったのはプレッシャーのかけ方で、いちもさんがお式をちゃんとあげたい、子供を産みたいと強く思われていて、それが希望なら、少し難しいのでは…と感じました。
私の両親はまだ健在ですが、祖父が倒れた時は一家総出(祖母+2家族)で家事、お見舞い、精神的に疲労した祖母のケアを回していました。
お式もこどもも費用も時間もかかります。
その費用は現実的ですか?
段取りは全ていちもさんがなさらなければならないかもしれません。
そして、彼のお父様は出席できるのでしょうか?
こどもができれば子育て+お父様のお見舞いの生活になり、いちもさんのご実家の協力も必要になってくるかと思います。
逆に、お式や孫といった明るい話題がお父様の回復の目標となり、暗い雰囲気を打破できるなら、それも良いかと思います。
ちなみに祖父は、孫が来る日は体調がやたらよかったらしいです。
どちらにせよ、彼本人はいっぱいいっぱいだと思います。
一度、彼ではなく彼のお母様とご相談されてはどうでしょうか。
お母様が難色を示される場合は、彼に相談しても難しいと感じます。
応援しています。
-
そうなんですね。
それよりも、まずご自分の両親や家族と 「彼と結婚して、支えたいと思ってる」と話しましょう。
状況をよく話しましょう。いろもさん家族は、応援してくれていますか?
彼の家族も「状況が悪い中、嫁に来てもらう」負い目があると思います。
彼女の家族も、結婚を応援してくれている状況じゃないと、結婚は難しいです。
あと、やんわり言うのは、やめときましょ。言葉より行動です。
彼のお母さんも 介護疲れがあるだろうから。美味しいアイスやデザートを差し入れするとか、、
支えたい気持ちを、できるだけ 行動にしましょう。
-
あいみんさん、コメントありがとうございます。
喪中の場合の事、全く考えていませんでした。
というか、怖くて考えないようにしてたみたいです。
気付かせていただきありがとうございます。
そうですよね、最悪そうなってしまう可能性もあるんですよね。
病気の家族を支えることは並大抵の事ではないと思ってます。
それでも、私は彼のそばにいて心身のサポートをしてあげたいと思ってます。
支える覚悟はあると自分では思ってます。
ただ、ないのは勇気かもしれません。
万が一拒絶された時の事を考えると怖かったので具体的な結婚の話を出せずにいたからです。
この状況で、逆プロポーズして迷惑にはならないものでしょうか。
私は上記でも記したとおり、具体的な結婚の話(時期やお金の事)は怖くてする事ができなかったにも関わらず、願望は強かったので小さなプレッシャーをたくさん彼にいままでかけてきてしまっています。
「20代のうちに結婚するのが夢だったな~」
「このままだらだらしてたら子供産めなくなっちゃう~」
「私達より後に付き合った友達結婚した~」
など、悩むあまりネガティブで卑屈な言葉でプレッシャーを彼にかけてきてしまったと思います。
本当は明るい未来を描けるような言葉をかければよかったんでしょうが、それが出来ず今はとても反省しています。
そんな事を繰り返した私が今この状況でプロポーズしたら、「結局自分が結婚がしたいだけでしょ」と、呆れられてしまうのではないかと不安です。
どのような言葉と態度でこちらからプロポーズすれば、彼に「本当に支えたい」「あなたの家族も大事にしたい」という気持ちが伝えられるでしょうか。
この状況だけに深刻に?それとも明るく笑顔で?
…いざやってみようと思うと悩むものですね。。。
いろも(投稿者) 2017-07-02 09:43 -
もし亡くなられた場合、一年は喪中なので。結婚等は避けられる方が多いです。
いっそのこと。
生きているうちに、結婚してお父さんを安心させようと、私も家族になって支えるから、、と 逆プロポーズしては。
彼のお母さんも看病で大変だろうし、支えたい、、と。
結婚して、彼の家族も 大切にできるなら、今の状況は打開できますよ。
支える覚悟はありますか?