病みがちな彼氏とどう接していくべきか

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代前半 恋人の相談

公開日:2017-09-11 10:56

病みがちな彼氏とどう接していくべきか

▼ コメントを見る(6)

  • 20歳
  • このみや


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!

投稿内容

■ずばりどうしたいか?

彼と今後どう接するべきか決めたい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(20)歳 性別(女)
相手 (20)歳 性別(男)
■あなたの状態と相手の状態

恋人関係

■これまでの経緯を時系列で教えてください。

長文失礼します。

他大学サークルとの交流イベント運営役職についている私と彼は、二年前から交流イベント運営をきっかけに知り合いました。他大学ですが家はかなり近いです。

帰る方向が一緒だったこともあり仲良くなり、二ヶ月間ほどデートを重ね、一年前に付き合うことになりました。

とても優しく気が利き、うっかりしている私のために先回りして気を使ってくれる彼です。

ケンカもせず、不満は話し合いで解決できる関係を作ることができ、数ヵ月前まではほぼ理想の彼氏だと感じていました。

数ヵ月前、サークルの仕事が立て込んでいるときにミスを犯し、上層部の社会人集団に激怒されてから彼は病みがちになってしまいました。

この役職は学年に数十人ほどいるのですが、毎年誰かは病んで音信不通になるような役職です。その中でも彼は他の人よりも働かなければならないポジションだったので、病んでしまうのも致し方ないとは同じ役職なら誰もが思っています。迷惑がかかって怒っている人もいます。

私が気になっていることは、彼がそういうことを私に隠しがちなところです。

彼は病んだことによりサークルを休み音信不通になりました。それを知ったのは彼のサークルにいる私の知り合いから「彼と一週間ほど連絡がつかなくて大変なことになってる」と連絡が来てでした。数週間後、彼から「留年するかもしれない」と打ち明けられ、初めてサークルだけでなく授業も休んでいたことを知りました。

毎回そういった事実が明らかになるたびに彼と話し合いし、慰めています。これで大丈夫かなと思った数週間後にまた他の人から「連絡がつかなくなった」といった連絡が来るのがここ数ヵ月続いています。

毎回裏切られたような気持ちになり、正直しんどいです。毎回私とは連絡しているので仲介人をするハメになっています。

私とも連絡が途絶えたらどうしようと不安にかられている中、彼に「私とは音信不通にならない」と約束しました。

しかしその後飲み屋で現状について話し合った次の日から私とすら音信不通になりました。数日後彼がLINEの名前とアイコンを消したことに危機感を覚え、家電したことで一時的に回復しました。

そして先週、また彼と急に連絡がつかなくなりました。数日後TwitterのDMで謝罪と誰とも話したくない旨だけを伝えられました。その数日後、彼の父が「息子が数日前家出した上スマホを忘れて連絡がつかない。何か知っている人は教えて欲しい」という内容を彼のLINEアカウントからTLにアップしていました。

連絡がついていたのは私だけだったらしく、TwitterのDMで私がなんとか連絡をとり、一週間の家出の後、先日家に帰らせることができました。家出の原因は留年がきまり、家族とケンカしたことだそうです。

◼具体的な質問

私は比較的精神が強いほうでなんとか彼に付き合ってきましたが、かなりのしんどさを感じています。

彼が大好きだという自信はありますし、会っている時の彼は相変わらず理想の彼氏と言えます。現段階ではまだまだ彼を支えていこうという気持ちがあります。

しかし、いつまでこんなことを繰り返すのか。私は負担に耐えられるのか。実は不誠実な人なのではないか。将来仕事をする上で病んでしまったらどうなるのか。私とケンカしても家出するのか。そのような不安を感じるようになりました。

母には「基本的には合ってるみたいだし浮気もしないから最悪な彼氏ではないと思うけど、大切な娘をそんな不安定な人に任せたくない気持ちはある」と言われました。

共通の友達からは「お疲れ様。もう彼は一生頭上がらないね。尻にしいて大切にして貰え!」といったことを言われることが多いです。

このまま彼と付き合っていて大丈夫なのかとは思います。でも、誰しも欠点はあるだろうし、ここで踏ん張れなければ誰とも続かないのでは?とも思います。

第三者からの客観的な意見が欲しいと思います。このまま支えていればいいのか、最悪別れるべきななのか。支えるとしたらどう接していけばいいのか。

特にメンタルの弱い人と付き合った経験がある方に、今後どうなることが多いかなど教えていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • >彼は他の人よりも働かなければならないポジションだったので、病んでしまうのも致し方ないとは同じ役職なら誰もが思っています。

    A:心の病は「ある地点でそれを発症する」というよりも「元々その気質がありそれが今回の件で顔を出した」との見方の方が現実的だと思います。致し方ないと思うのと同時に「もしかしたらマジメ過ぎる側面も持つのかもしれない」という認識を周りが知っておく事が、病んでしまう相手を理解する上では大切になって来ます。



    >私が気になっていることは、彼がそういうことを私に隠しがちなところです。

    A:したがってその気質から来る責任感の強い人であるのならば、当然「他人に迷惑や心配は掛けられない」という思考になるはずです。



    >彼は病んだことによりサークルを休み音信不通になりました。

    A:これは本心では休みたいのに責任感がそれを邪魔している状態だと思います。音信不通になるのは「休む理由を話さなければならない責任が乗るから」で、周りが原因究明にチームを組んで動けば動くほど、さらに症状が悪化する可能性があります。相手にとって休む事は「悪だ」との認識がありますので、そのために周りが追い掛けるのであれば、それは「悪は逃がさない」と同等になってしまいます。



    >毎回そういった事実が明らかになるたびに彼と話し合いし、慰めています。

    A:相手が男性の場合なら「精神的な癒し」だけでなく「論理的な癒し」の方も大切になって来ると思います。男性は一般的に「こうこうこういう理由があって嫌になった」などの論理で決断を下す事が多いので、話の聞き手の方は、それに賛同したりその決断は間違いではないというフォローは少なからず必要になって来ると思います。



    >飲み屋で現状について話し合った次の日から私とすら音信不通になりました。

    A:この場合の原因は「やっぱり迷惑を掛けたくない」か「話し合っても自分が望む話し合いにならなかった」などが考えられそうです。前者なら説明しなくてもアレですが、後者なら上記の内容が関係して来るのではないかと思います。



    >第三者からの客観的な意見が欲しいと思います。

    A:まず心の病を発症したら「静養」を取らせる事です。どんなに大切な用事があろうとも、どんなにその日が記念日だろうとも、静養が一番の薬になります。その流れで相手が「話し合う場」を作って来たら、聞き手は精神的に聞くのではなく論理的に聞くのが全体の流れから見て良いような気がします。



    >特にメンタルの弱い人と付き合った経験がある方に、今後どうなることが多いかなど教えていただけたら嬉しいです。

    A:女性で友達に同じような人がいますが、まず周りが変わらなければ本人も変わらないと思います。特にそれは家族で、家族なのに「本人の性格」を把握していないパターンが圧倒的に多いです。この先については、その事を理解する人が現れない限りは症状が悪化すると思います。それを悪化させないためにも、まずは静養を取らせて、とりあえず今は相手が望まない限り原因究明などはしない方が良さそうです。

  • > No.68313のコメントへの返信

    コメントありがとうございます。

    マジメすぎる側面がある。その通りだと思います。「他の人に迷惑をかけたくない。かけている自分が嫌になる」とも言っていました。

    サークルの方には私から勝手に働きかけないようお願いしています。

    一応話し合いをするときは「こうなってるけど、どう思ってるの?」と聞いて、彼が話してくれるのを待って「あなたは悪くないよ」ということを伝える用に善処しています。

    静養を取らせるというのは放置しとけばよいということでしょうか?今回の家出は彼に「一週間誰とも喋ってなくて寂しい」と言われ会うことにしました。この家出の一週間は静養になったのでしょうか。これからもしばらくはあまり遊びに誘わないほうがいいのでしょうか。

    私はどうしたら理解者になれるでしょうか。理解者になれないとしたらそっとしておく以外出来ることはないのでしょうか。

    このみや(投稿者) 2017-09-12 00:25
  • こんにちは。
    私も、以前そういう人が周りにいたことがあります。
    必死に支えるうちに、今度は私まで気持ちが病むようになりました。

    精神的に病んでる人からは、逃げてもいいと思います。
    無理して支えなくてもいい。
    自分の身が何より大事です。

    このみやさんは、彼の家族でも医師でもない。
    医療的ケアに任せてもいいと思います。

  • > No.68324のコメントへの返信

    >このみや(投稿者)さん

    >静養を取らせるというのは放置しとけばよいということでしょうか?

    A:すでに相手が休む体制を整えていると思うので、まずはそれを尊重してあげて、交友する場合は悩みになるべく触れない「別の軽い話題」で話し掛けると良いような気がします。中途半端に距離を取りつつその度に体調の事を聞くのは、返ってプレッシャーが復活するだけです。静養は周りに主導権があるのではなく本人にあるので、完全放置するのは難しくとも、相手も孤独を感じていますので、少なからずの「当たり障りのない接近」は必要になって来るのではないかと思います。



    >家出の一週間は静養になったのでしょうか。

    A:誰とも話したくない時期から話がしたい時期に変化していれば、多少は静養されていると思います。一週間でも相手にとっては一年分に感じる事がありますので、あまり一般常識で判断しない方が良さそうです。



    >これからもしばらくはあまり遊びに誘わないほうがいいのでしょうか。

    A:相手の活力次第になって来ると思います。誘う場合は気分転換になりそうな事を優先すると良い気がします。今の時点では完全なデートをするというよりも、例えば夜景を見るだけなどの軽いデートにした方が良いのかもしれません。



    >私はどうしたら理解者になれるでしょうか。

    A:相手が心を病む病まないに関わらず「一人の男性への一人の彼女」ですので、まずは相手が「一緒にいて楽しい」と思われるような彼女になる事が第一です。癒す事ばかり先走り、それが結果的に病気を完治してくれたとしても、相手にとっては「借り」ができた印象が残ってしまい、また心が病んだ時には「今回は自力で解決しよう」となって結局は振り出しに戻る事があります。その借りを薄めるためにも楽しい思い出を作り、どんな時も「二人は一つ」という関係でいる事ができれば、必然と理解者という称号を手に入れる事ができるような気がします。



    >理解者になれないとしたらそっとしておく以外出来ることはないのでしょうか。

    A:しばらく相手と関わる事が難しくなった場合は、大げさにならない程度に、その時の相手と最も近い人への「心のケア」をすると良いような気がします。この場合は相手の家族とかにあたるのかと思います。ケアの内容は何でも良く、多少のストレスを解いてあげるだけでも、それが間接的に「彼氏への心のケア」に繋がります。その辺りをうまくできるようにするとベストだと思います。もちろん、最後は専門家に相談するというのも間違いではないです。

  • > No.68326のコメントへの返信

    コメントありがとうございます。

    私も少ししんどくなってきてしまっているところがあります。

    あまり頑張りすぎず、無理を感じたら距離をとるようにします。

    優しい解答ありがとうございました。

    このみや(投稿者) 2017-09-12 09:54
  • > No.68327のコメントへの返信

    丁寧な返信本当にありがとうございます。

    一応彼の気持ちとしては私と遊びたい気持ちがあるようなので、それにいつも通り答えようと思います。

    彼の家族は、多分サークルの役職で病んでしまっていることをあまり理解していないと思います。たかがサークルと思われがちで、同じ役職の人以外からはしんどさがわかりづらく、サークルの仲間ですら理解を示してくれません。彼のサークル仲間はそれが顕著で、迷惑をかけられているとしか考えていないようです。

    現状回りと衝突しがちに見えます。

    彼の回りの環境を少しでもよくできるよう動きたいと思います。

    何より今までどおり、無理せず彼と楽しく過ごそうと思います。それでも限界を感じたら専門家に頼ろうと思います。

    彼とこれからどう過ごすかビジョンが見えてきました。本当にありがとうございます。

    このみや(投稿者) 2017-09-12 10:09


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE