病みがちな彼氏とどう接していくべきかコメント No.68324

No.683242017-09-12 00:25

1

>No.68313への返信

コメントありがとうございます。

マジメすぎる側面がある。その通りだと思います。「他の人に迷惑をかけたくない。かけている自分が嫌になる」とも言っていました。

サークルの方には私から勝手に働きかけないようお願いしています。

一応話し合いをするときは「こうなってるけど、どう思ってるの?」と聞いて、彼が話してくれるのを待って「あなたは悪くないよ」ということを伝える用に善処しています。

静養を取らせるというのは放置しとけばよいということでしょうか?今回の家出は彼に「一週間誰とも喋ってなくて寂しい」と言われ会うことにしました。この家出の一週間は静養になったのでしょうか。これからもしばらくはあまり遊びに誘わないほうがいいのでしょうか。

私はどうしたら理解者になれるでしょうか。理解者になれないとしたらそっとしておく以外出来ることはないのでしょうか。

  • [年齢非公開]
  • このみや(投稿者)

※「病みがちな彼氏とどう接していくべきか」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE