同棲か仕事か
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか
同棲するか仕事を続けるか
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 20 )歳 性別( 女 )
相手 ( 24 )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
来年度の4月から東京への異動が決まっている彼
社会人一年目の私
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
最近合コンで知り合い付き合うことになりました。付き合う前から彼からもし俺が告白することになったら仕事をやめて東京で結婚を前提に同棲することも踏まえて考えてほしいってことだからと言われていました。
■具体的な相談
私は今年度から採用された社会人一年目です。私が働いている職場は男性がおらず出会いがないため、正直結婚に焦りを感じています。
しかし仕事を辞めてというのが周りの目が気になるのもあります。まず誰に相談すべきでしょうか?職場の先輩か両親か、、、。もしついてきてくれるんだったらそれなりの覚悟があるということだから俺も腹くくるって言っていました。彼は遠距離はしたくないそうです。私も遠距離はいい思い出がなく、勢いで同棲するのもありかなと思っています。
恋人の悩みを解決する方法のまとめ
-
さらさん
重大な決断はすぐにしない方がいいと思います。
まずご両親に相談しましょう。
私がさらさんのご両親なら、
「同棲するなら結婚しなさい」と言うと思います。
そしてさらさんは20歳で、まだまだ若いです。
結婚であれば寿退社で、退職の理由になりえますが、単なる同棲だと
「え?同棲?それでせっかく就いた仕事辞めちゃうの?」と
周りから白眼視される恐れもあります。
遠距離はしたくない、気持ちは分かりますがお仕事のことはどうなりますか?
また同棲というのは女性にとってデメリットしかありません。
彼は異動先の東京という受け皿がありますが、住み慣れた地元を
離れて暮らし、仕事も辞めて周りに友達もおらず、
ただ彼の帰りを待つだけの日々になる。
彼は身の回りの世話をしてもらえる上にセックスもできて、
しかも責任を取らなくていい。
結婚するつもりで同棲し、美味しいところどりの同棲生活に入ると
途端に結婚へのモチベーションが下がる男性は大勢います。
結婚に踏み切らない彼にしびれを切らしたあなたが彼に別れを告げて
地元に戻っても、新卒ですぐに仕事を辞めてしまったあなたが
次の就職先を見つけるのは困難になると思います。
彼が異動するのは来年度の4月なので、それまでにしっかり話し合いを重ねて
お互いをよく理解しましょう。
どんなことを話し合うべきなのか分からなければ、これもご両親に相談です。
ご両親は結婚生活における先輩なので、的確な意見が返ってくるのではないでしょうか。
結婚となるとお互いの両親や親族、友人等を巻き込むので
結婚前は慎重に慎重を重ねて、お互いがチームを組めるのかどうかを
確認し、見極めて下さい。
-
コメントありがとうございます。
母には相談していて、仕事を辞めたいからついていくんじゃなくて好きで仕事よりも大事と思うならついていってもいいんじゃない?と言っています。
しかし彼は社会人2年目でまだ養っていける自信がないので結婚という結論にはまだ至っていないようです。なかなか結婚というワードを切り出しにくい状況で、ついていけたらいいなとしか話は進んでいません。やっぱり今のうちから結婚について話し合うべきでしょうか?上手な切り出し方があればアドバイスがいただきたいです。よろしくお願いいたします。
さら(投稿者) 2019-08-14 21:09 -
時期尚早な気がしますが、期限を決めたらいいと思います。
金のごまだれさんのおっしゃる通り、同棲は男にとってはメリットばかりですが、結婚を望む女性にとっては都合のいい女にされるデメリットしかありません。
でも、さらさんが彼が好きでどうしても一緒にいたくて同棲するしかないのでしたら、半年や1年など同棲の期限を彼に宣言しておき、そこで結婚か別れかを決めるように約束した方がいいと思います。
また、決まったばかりの仕事を辞めて行く訳ですから、彼にも次の仕事をどうするか相談しないといけません。
そこで他人事みたいな態度でしたら、同棲するまでもなく別れるべきです。
キャリアも無いし、1年で仕事を辞めてしまった事はマイナスイメージですので、次の仕事で正社員は難しいかもしれません。
とりあえず未経験可の紹介予定派遣(ゆくゆくは正社員になれる)の仕事を探してみたり、資格を取るなどキャリアを磨いておいたりした方が、彼とダメになった時のためにもなると思います。
でも、これだけは言えますが、一時の感情で早まって動くと失敗します。
思い切りも必要ですが、ダメになった時どうするか他の道も具体的に考えておいて(それは彼には言う必要はありません)、ある程度大丈夫だなと見通しが立ってから行動に移した方がいいと思います。
彼と上手くいくように祈ってます☆。.:*・゜
-
>さら(投稿者)さん
現時点で私が感じたことをコメントしますね。
>仕事を辞めたいからついていくんじゃなくて
>好きで仕事よりも大事と思うならついていってもいいんじゃない?
というお母様のコメントですが、一つ条件があるかなと思いました。
彼を「仕事を辞めて付いて行く覚悟を決められる程好き」に
なるには、彼の人間性を知るのが不可欠です。
彼とは最近知り合ったということなので、彼の人間性を知るのには
まだまだ時間が必要なのではないかと思います。
このコラムが役に立つと思うので、読んでみて下さい。
「付き合ったら“結婚する可能性の高い男”の見極め方」
↓
https://u-rennai.jp/contents/course/417/
結婚したはいいものの、彼が独身の時の感覚を捨てきれずに
外に遊びに出てばかりいたり、友人を優先してばかりいるのなら
さらさんは寂しい思いを強いられます。
彼が家事育児に非協力的な人物だった場合、
子どもができれば家事・育児はさらさんに丸投げ状態になり、
さらさんはワンオペ育児をせざるを得なくなります。
また、金銭感覚が緩く「欲しいものが我慢できない」人だと
子どもの学費を貯金するのも危うくなり、不和のもとになります。
また、彼が
>「もしついてきてくれるんだったらそれなりの覚悟があるということだから俺も腹くくる」
と言っていたのが、
>彼は社会人2年目でまだ養っていける自信がないので結婚という結論には至っていない
と言葉を翻したのも気になります。
腹くくる=結婚という意味ではないの?と違和感を感じました。
さらさんを得る為に結婚の意思もあると言ってお付き合いを始めたものの、
色々と現実的なことを考えてトーンダウンしているような印象を受けました。
また、さらさんはどうお考えなのかは分からないのですが、
今は結婚=旦那さんに養ってもらうという構図は成立しづらくなっています。
最近の調査では、20代女性の平均年収が、20代男性のそれを超えたそうです。
これまでは男性の方が平均して収入が多かったので、旦那さんが働いて
奥さんが家庭に入るという家庭が多かったのですが、
この調査結果を見るに、これからは共働き・共家事がスタンダードになって
いくものと思います。
彼も24歳で社会人二年目と若いので、さらさんを養える程の収入を
得られるのはいつになるのかは未知数です。
そして、彼も生身の人間ですから、彼がいつまでも元気で働けると
期待するのは現実的ではなく、リスクを分散させる意味合いでも
共働きを勧めたいと思います。
そこで生きるのが今さらさんが働いておられる職場で、年数に応じて
職歴が積み上げられていきます。
さらさんが何のお仕事をされているのか記載がないので判断が難しいのですが、
仮に事務職であれば、数年は働いて職歴を付けた方が後の転職に有利になると思います。
逆を言えば、1年足らずで退職してしまうのは職歴としてカウントされづらく
なるので、後々不利になるのではないかと心配です。
「不利になる」というのは、「いくら欲しい」というさらさんの希望に合った
収入を得られる仕事に就けず、低賃金のアルバイトをするしかない状況に陥る
ということです。
東京であれば3年も働いていれば派遣でのお仕事も選べる程案件数は
ありますから、希望に合った働き方ができると思いますし、ある程度の
収入も確保できます。
具体的にいくら位になるのかは、派遣会社のホームページを参照されて
下さいね。
さらさんが結婚=旦那さんに養ってもらいたい
ということであれば、今の彼にそれを期待するのは酷だと思います。
共働きの覚悟があるのであれば、今の職場に留まって職歴を積むことを
お勧めします。
その間、遠距離恋愛になってしまうのは避けられないと思います。
一つ言えることは、先のコメントで挙げたとおり
「遠距離にいい思い出がないから」と
責任も保証もない同棲生活に飛び込むのは、さらさんにとって
リスクが大きすぎるということです。
結婚について話し合う際の上手な切り出し方ということですが、
これは相手がどう受け止めるかによって違うので、
「こう言えば絶対大丈夫」というのはありません。
相手の受け止め方・感じ方はこちらでコントロールはできないですからね。
まずはさらさんがどうしたいのかを整理するのが、第一優先だと思います。
-
コメントありがとうございます。
付き合う時に彼は専業主婦になってほしいと言いました。私はできれば共働きしたいと思っています。
彼は養えるようになるまで働いてもらいたいと言っていました。
また私は栄養士として保育園に勤めています。職種としては長続きする仕事のため正社員として雇われて、これを手放すのはもったいないとも感じますが、今は彼の方が大切なのでついていけたらいいなと思います。一緒に東京に行くタイミングで結婚を考えていないとだめですよね?その結論を出すのに半年というのが不安で、正しい結論を出せるのかも不安です。
さら(投稿者) 2019-08-15 10:31 -
さら(投稿者) 2019-08-15 10:34
-
さら(投稿者) 2019-08-15 10:34
-
それはその時にさらさんがどうしたいかで、住むところを決めればいいと思います。
東京が気に入ってそのまま住みたいし、経済的にも心配なさそうでしたら残ればいいし、戻りたかったら、戻ればいいと思います。
ただ、どちらにしても1番重要なのは仕事ですので、最初は身動き取りやすい仕事(前も言った紹介予定派遣がベストですが)にしておいた方がいいかなとは思います。
キャリアを積みながら、資格を取るなど手に職をつけることです。
信じた人には簡単に裏切られますが、自分で努力して身につけたものには裏切られることはありません。
-
さら(投稿者) 2019-08-15 11:35
-
もちろん結婚を前提とした同棲です。
逆に結婚を考えられない、考えてくれない人と同棲してはいけません。
デートしているだけでは、一緒に生活してみないと判りませんので...
この人と結婚しても大丈夫かどうかを期間を決めてお互い見極めたいと言えば、彼も納得してくれるでしょう。
そこで期限が来ても延ばし延ばしにするようでしたら、ただの都合のいい女にされて結婚できませんので、その時はキッパリ別れてください。
また、今回についての話し合いに、彼がちゃんと真剣に向き合って考えてくれるかという態度もよく見ておいて、少しでも違和感を感じたらすぐに話して、納得いってから次へ...というふうに、曖昧なままにしないようにしましょう。
上手いこと丸め込まれて、都合のいい女にならないように、冷静に慎重に進めてくださいね(><)
-
>さら(投稿者)さん
返信ありがとうございます。
感じたことをコメントさせて下さいね。
>彼は養えるようになるまで働いてもらいたいと言っていました。
ここまでハッキリ決まっているのに、正式に婚約していないのは
なぜなのでしょう?
先ほどは、
>彼は社会人2年目でまだ養っていける自信がないので結婚という結論には至っていない
ということだったので、どっちなのだろう?といぶかしく思いました。
なのねねさんが
>信じた人には簡単に裏切られますが、
と仰っているのはそこではないでしょうか。
さらさんはせっかく得た栄養士(正社員)のお仕事を、彼の為に
手放して、キャリア形成を中断するという犠牲を払う訳ですよね。
その犠牲に応える形で責任を取るのが、結婚なのだと思います。
同棲と結婚は紙切れ1枚出すかどうかの違いでしょう?と
思っておられるのでしたらそれは全く違います。
先に述べた
「結婚であれば寿退社で、退職の理由になりえます」というのは、
結婚には「同居義務」があるからです。
特殊な事情がない限り、夫婦は一緒に住む義務があります。
これは「別居の回避」という言い回しもありますが、
地元に留まって仕事をしていると、旦那さんと一緒に住むのは
難しい。だから、仕事を辞めて、旦那さんの所へ付いて行く
ということです。
これが寿退社の内情です。
これが同棲ですと、法的には
「さらさんが勝手に仕事を辞めて」
「勝手に彼の所に付いて行き」
「勝手に一緒に住んでいる」という位置付けになります。
東京で新しく栄養士の仕事を探す時に、
「前の仕事は1年足らずで退職している」「それはなぜか?」
必ず訊かれます。
その際に、
「結婚でこちらに移り住んできました」であれば
生活の拠点が移った為の退職だったと分かり
「なるほど」と納得できますが、
「彼氏が好きで同棲するために、来ました」
という理由では説得力に欠けます。
「彼が好きだから付いてきた、って、じゃあまた
好きな人が他の地域にできたら、突然辞めるのでは?」
このように思われても仕方ない、ということです。
これが「結婚」という形を決めずに仕事を辞めて
彼の所に付いて行く「同棲」に反対する理由です。
私がむしろ気になるのが、冒頭の相談文にあった
>私が働いている職場は男性がおらず出会いがないため、
>正直結婚に焦りを感じています。
というネガティブな動機で動こう、動こうとしている所です。
>職種としては長続きする仕事のため正社員として雇われて、
>これを手放すのはもったいないとも感じ
るのであれば、急いで結論を出すのは尚更オススメしません。
>結論を出すのに半年というのが不安で、正しい結論を出せるのかも不安です。
半年で結論を出すのが不安なのであれば、時間を掛けるしかないでしょう。
その間にもお仕事をして少しでもキャリアを積んで、彼と結婚して果たして
やっていけるのかどうか?を見極めるのです。
50年以上一緒に居る相手を見極めるのに、半年で正しい結論を出すのも
無理があります。
この期間に遠距離になるのは避けられないと思います。
その考える時間も取らずに、焦って一緒に住もうとすると見る目は曇ります。
結果、
「こんなことなら遠距離恋愛の方がましだった」ということには
なって欲しくないのです。
東京に移転するのと同時に同居を求めて責任を取らず、考える時間も十分に
取らせてもらえない相手なら、結婚しても不安要素が満載ですし、
何より結婚相手としてオススメできません。
「急いで結婚、ゆっくり後悔」という言葉もあります。
考える時間を設けて離れてしまうのであれば、もともとその程度の縁だった
のではないでしょうか。
-
的確なアドバイスありがとうございます。
まずは彼のことをしっかりと見極めていきたいと思います。そして将来についてしっかり話し合いを重ねようと思います。
本当にありがとうございます。
さら(投稿者) 2019-08-15 12:05 -
母に相談したところ4月に一緒に東京に行かないでももう少し考えてから遅れて行ったらどうかと言われましたが、それについてはどう思われますか?
仕事を手放していくことに対する責任としてちゃんと結婚を考えてくれているのか彼に聞いた方がいいですか?
さら(投稿者) 2019-08-15 12:12 -
補足させてください(^_^;
きっとさらさんは、今はまだ仕事を辞めない方がいい事は解っていますよね。
信じている人に裏切られるというのは、彼の言葉を信じていたのに(彼もその時は疑いなくそう思っていても)、突然心変わりするかもしれない。もしかしたら責任を取ってくれないかもしれないということです。
その結果、前のような仕事にはもう就けないかもしれない。
また、彼に対しても信じきれない部分があるから、将来に対しても不安になっているのだと感じました。
もちろん半年というのは目安であって、1年でもさらさんが納得する期間を設定すればいいと思います。
最初に同棲には時期尚早だと言いましたが、どうしても一緒にいたい気持ちが抑えられなくて、それを我慢したら後悔してしまうというなら、それはそれで行動するしか自分の気持ちが納得しないと思うのです。
しかしすべてにおいて、最終的には行動を選んだ自分の責任です。
どちらを選んだとしても、それが結果として失敗だったとしても、学びの糧として成長していける強さを身につければ、この先どんな事が起きても自分で軌道修正しながら道を選んで生きていけると思います。
前に、ダメになった時の事を考えておくといいと言いながら、住むところはその時に考えればいいと言いました。
矛盾しているようですが、いつ独りになっても生きていける経済力と精神力を身につけておけば、何が起きても臨機応変に生きていけるということです。
厳しい事を言いますが、さらさんはまず経済的にも精神的にも自立することが先だと思います。
色んな人の意見を参考にするのはもちろん視野を広げるために大事なことだと思います。
だけど自分に必要なアドバイスを見分けて選ぶ事ができなければ、せっかくの素晴らしいアドバイスを上手く活かすことが出来ないですし、余計混乱するでしょう...。
まずは、彼の言うことは置いておいて(彼はまだ自分に都合のいいようにしか考えていません。)ひとつひとつ不安をクリアにしてから行動に移した方が、失敗も後悔も少ないと思います。
待ってくれない人は大切にしてくれない人なので、今後も大切にしてくれません。
極論ですが、最終的に信じられるのは自分だけです。
-
さらさん
>母に相談したところ4月に一緒に東京に
>行かないでももう少し考えてから遅れて
>行ったらどうかと言われましたが、
>それについてはどう思われますか?
ちょっと分かりづらい書き方してしまい
ましたね、すみません。
先ほど付けた回答はお母様の仰る通りの意味です。
結婚ではなく単なる同棲なら、彼と同時に
転居する必要はないのです。
だってそうでしょう?
結婚なら先に挙げた「同居義務」が
あるので同時に転居するのは頷けますが、
同棲なら、「いつから一緒に住むのか」
「いつまで一緒に住むのか」は完全に
その人の自由です。
その代わり、同棲は単なる同居なので、
婚約破棄となると発生する慰謝料等の
責任は発生せず、お別れの際には
「来たかったから来ただけでしょ。
バイバイ。」で終わってしまいます。
彼が大切だから犠牲を払ったのに、
報われないで終わるのが同棲です。
全て自己責任で片付けられてしまいます。
>仕事を手放していくことに対する責任と
>してちゃんと結婚を考えてくれているの
>か、彼に聞いた方がいいですか?
?が浮かびました。
それはさらさんが決めることですよ?
どういう人生を歩むのかは、さらさんが
決めるのです。
結婚するのでなければ同棲はできない、と
伝えるのも、
結婚はしなくていい、彼と同棲したいと
覚悟を決めるのも、
このまま地元でキャリアを作りながら
ゆっくり考えたいと思うのも
全てさらさん次第です。
彼は今の段階では単に交際しているだけ
なので、さらさんが上のどの選択肢を
取っても、干渉する権利はありません。
干渉の権利を得るのは、結婚してからです。
彼に質問して、
「考えている」という回答があっても、
いざ同棲してみるとその楽さに
結婚のモチベーションが下がり、ズルズル
同棲生活継続というのは、よくある話です。
これは最初の回答で書きましたね。
せっかく得た仕事を手放す犠牲を払うの
だから責任を取って欲しいと思うので
あれば、彼が東京に移る前に婚約しては
どうでしょうか。
もともと「腹くくる」と彼が言ったのは
そういう意味ではないのですか?
そして
「結婚話を言い出しづらくなっている」と
ありましたが、
結婚を前提に同棲するなら話し合いは
避けて通れません。
50年以上一緒に暮らす前提なのに、
肝心なことを話し合えない二人って
何でしょうね?
自分の未来は自分で決めるものです。
だから、自由と責任は不可分なのです。
自身がどうしたいかが固まっていないのに、
「こうした方がいいですか?」と
他人任せな姿勢を見ていると、
結婚や同棲はさらさんにはまだ早いのでは
ないか?と思ってしまいます。
-
さら(投稿者) 2019-08-15 13:33
-
結婚を考えていてのお試し同棲は別に構わないと思うのですが、さらさん、20歳で結婚を焦る必要はないかな、と思います。
私が親だったらガッカリします。
やっと学校を出して、資格を取り、就職も正規で決まって、肩の荷が下りたのに…最近合コンで知り合い付き合うことになった男性と「同棲」するために東京に付いて行くなんて、と。
私も娘には直接反対はしないと思います。成人している以上、全ては自己責任だし、反対したところで恋愛感情で盲目になっている状況では、意地になって親に反感を持つだけですから。あえて失敗させるのも教育ですし。
東京でうまくいかない時に、意地を張って親に頼ってくれないと道を踏み外す危険性もあります。とりあえず、味方のフリはすると思います。
彼の考えは正直わかりません。現在は親元で家事をしてもらっているのかな?異動先でも、帰宅したら温かい食事の用意ができていて、彼女に家事をさせながら経済的なサポートもさせて、性欲も解消できるし、法的な責任は負わず、ノーリスクハイリターンのように思えます。
付き合っているうちは仲良くても、一緒に暮らすのはハードルが高いので、ケンカ別れ、同棲解消する可能性は高いです。その時、彼は何も失いません。行き場を失うのはさらさんだけです。
このご相談のキモは「焦り」だと思うんですよね。今、決めて東京に付いていかないと彼は別の彼女を作るんじゃないか?と。
でも、数年の遠距離ぐらいで別れる二人なら、別れたほうがいいんじゃないのとも思います。2年でも3年でも、待たせたら良いんです。その間お金を貯めたほうが、結婚のことを考えたら現実的な動きです。
遠距離解消=結婚しかない、そのような構図をはっきりと作っておいたほうが、結婚への動機付けになります。
同棲してデキ婚ルートもあるかも知れませんが、結果的にそうなるならともかく、あえて目指すルートではないですし。
さらさんの「焦り」以外、今現在お二人が同棲する必然性はない。そう見えました。
-
彼は今一人暮らしをしています。
たしかに冷静に考えてみれば結婚をそんなに焦る必要はないですよね。彼を失いたくないから遠距離を、しなくていいようについていくような考えになってしまっていました。
待たせていいんですよね、、。なら今は同棲とか結婚とかは彼には相談しないほうがいいでしょうか?
さら(投稿者) 2019-08-15 17:16 -
さら(投稿者) 2019-08-15 17:22
-
>なら今は同棲とか結婚とかは彼には相談しないほうがいいでしょうか?
遠距離に抵抗があるとのことですが、とりあえずは遠距離で、二人の関係が深まるのか、離れるのか、見てみて良いと思います。
同棲や結婚は、二人離れがたくなった時に考えれば良い話です。まだ知り合ってから日が浅いのですよね。
例えば、さらさんに「いついつまでに◯人産みたい」というような強い結婚願望、出産願望がある場合は、24歳の彼は若すぎると思います。
彼にも同様の結婚願望があれば別ですが、一般的な「仕事が落ち着いたら」というタイプのようですし。
どうしても彼が良い、時間がかかっても彼と結婚したい場合は、お付き合いの最初から、さらさんの考え(お付き合い=結婚前提)は明確に伝えておいたほうが良いです。
自宅に招待してくれるか、親や友人に紹介してくれるか、自分の親に会ってくれるかなど、彼の言葉ではなく、行動をみて下さい。
さらさんのお父様が話に出てきていませんが、遠距離恋愛をスタートするにしても「結婚を前提としてお付き合いをさせていただいています」と彼から挨拶をしてもらったほうが安心ですね。