結婚話を進めない彼
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
-
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか
黙って待つべきか、話し合うべきか
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 41 )歳 性別( 女 )
相手 ( 42 )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
私 バツイチ子なし
彼 2年半前に奥さんと死別(病気)
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
1年2ヶ月前に婚活サイトで出会い、すぐにお付き合いを始めました。彼が実家ということもあり、私の自宅で毎週金土日泊まりで過ごしています。私の両親からの申し出で両家顔合わせを先月済ませましたが彼から具体的な今後の計画のような話は出てきません。
■具体的な相談
付き合い始めてから一度も休みなく週末は泊まりで一緒に過ごしており、けんかもあるけれどお互い改善や歩み寄りを重ね、関係は前進していると思います。また毎晩彼から電話がきて、1〜2時間話しています。
彼が実家暮らしなので付き合い始めてすぐにあちらのご両親は私の存在を知り、会いたいと言ってくれていたのですが、私は両親に彼の存在を話すのは結婚することになってからにすると言い、彼のご両親にお会いするのももう少し先でいいねということになりました。
先日の台風の際に私の自宅が停電断水になり、彼の申し出で2日間自宅(実家)に泊まらせてくれました。付き合って1年経ってその時初めて彼のご両親にご挨拶することになり、その流れで私も自分の両親に彼の存在を話しました。両親はとても喜び、その週末に彼を実家に連れて行き両親に会わせました。(結婚の意志は双方にあるものの、いつ、という話にはなっていないと説明して)
その後すぐに私の両親からの申し出でご挨拶の意味合いでの両家顔合わせをしました。彼も彼のご両親も喜んでくださり、お店は彼があちこちリサーチして熱心に選び予約してくれました。高額な料亭の支払いも気づいたら彼が済ませてくれていました。
顔合わせはうまくいき、良いご縁ということでみんなが喜びました。また、彼は私の実家に来ることを嫌がらず度々一緒に顔を出してくれます。
ただ、付き合い始めもそうだったのですが、彼は毎週泊まりに来るものの自分から付き合って欲しいと言わず、週末婚のような付き合いを1年続けて尚結婚を自分の口から言いません。ただ、結婚前提じゃないとこんなことしない、わざわざ言うことかな?と私とけんかした際数度口にしています。
私と彼は性格がとても合うという訳ではなく、けんかしたり相手の気持ちを考えながら少しずつ仲良くなっていった感じで、その過程で私が疲れてしまい数回別れを切り出していますが、彼は歩み寄りながらやっていくものという考えの人なので、それでなんとか繋がってやってきています。実際、きちんと向き合い自分を変えて合わせてくれています。また、私も自分が悪いと思ったことは直しています。
彼はお付き合いも結婚も、多分私がどんな気持ちかということより自分が納得できるタイミングで動いているように思います。何度か、2人のことなのだし私の気持ちも考えて欲しいと伝えています。
私は、結婚は覚悟だと思っており、彼を熱烈に愛しているというより彼とやっていく覚悟を決めて向き合っています。彼も結婚願望がありますし、私への愛情もそれなりにあると思うのですが顔合わせまでしたのに次の一歩を言い出しませんし、住む場所等結婚した場合の話もあまりしたがりません。
また、9月頃に話し合い、先んじて妊活をスタートしています。結婚にリミットはありませんが年齢的に妊娠出産は時間がないためです。
妊活は知人の強い勧めでスタートし、私も彼もそこまで子どもが欲しいと思ったことは正直なく、授かればいいね、くらいの感じです。
彼は2年半前にとても仲が良かった奥さんを闘病の末に亡くしており、今でも毎週御墓参りに行っています。彼の気持ちに寄り添いたく、付き合い当初から私も一緒に行っています。
彼が結婚する気持ちはあるものの話をなかなか進めないのは、奥さんの三回忌が終わったばかりということもあるように思います。
ただ、私たちは婚活サイトで出会っておりますし、未だ気持ちの整理がついていないのならなぜ婚活したのかという気持ちがずっとあります。
寂しい気持ちと奥さんへの思いが同居しているのだろうと、モヤモヤしながらも何とか1年やってきて、台風きっかけではあったものの顔合わせも済ませて尚今後の話もなく、考えを話してくれる訳でもないため私も疲れてしまい、彼と穏やかに仲良く過ごしていながらも、この頃ふと気付くと別れを考えている自分がいます。
亡くなった奥さんとも、ただ何も考えず5年付き合いあちらからの申し出を承諾する形で結婚したそうです。奥さんは年上だったこともあり子どもが欲しかったけれどタイミングを逃し産むことができなかったそうです。
そんなことがあったのに、また…?と思ってしまいます。催促されてやっと動くの?と。
そこまでしないと結婚に到達しないのなら私はもういいかな、と。
彼はとても慎重な性格ですし、嘘やお世辞も言いません。結婚話がなかなか進まず、何の言葉もないのもその性格なので分からなくはないのですが、いつどうする考えでいるのかきちんと話して欲しい、何も考えがなく漠然と自分の気持ちが整うのを待っているのならもう別れたいと言ってもいいものか悩んでいます。
ご意見いただければ嬉しいです。
宜しくお願いします。
-
金のごまだれさん
コメントいただきありがとうございます。
客観的なご意見、納得しながら何度も読み返させていただいています。
彼は確かに優柔不断な面があり、通常生活では悩まず早いのですが、重要な事を決定するのに長すぎるくらい時間をかけますし自覚もあるようです。
金のごまだれさんがおっしゃる通り、この性格は変わらないように思います。
私が割と勢いや気持ちで動くところがあるので、互いに補い合えると好ましく思う事もあれば、時間かけすぎではないかともどかしい時もあります。
結婚話は、早々に話し合い何らかの結論を出そうと思います。
どちらが言い出したかというところ、確かに長い人生では小さな事ですね。ちょっと引っかかっていたのですが、こだわりを捨てようと思います。
また、彼は優しく忍耐強い美点があるのですが、相手の気持ちを慮ることが得意ではなく気がきかないところがあり(不器用)、年齢の割に大人ではないと私も感じる事がよくあります。
ただ、指摘されると直そうと努力し続け、出会ってから随分と歩み寄ってくれているので、人生のパートナーとしては良いのかなと思ったり、なぜこんな事を指摘しないといけないのかとモヤモヤしたりです。
また、私にも欠点は山ほどありお互いさまなのかなというところにいつも落ち着く感じです。。
半同棲も、それにまつわる彼の心の動きもご指摘に近いように思いました。
今のままで十分快適なので、満足してしまっているのだと思います。
結婚話と一緒にこの問題も話そうと思います。
どのように話したら良いか、頭を整理することができました。
ありがとうございます。
若葉(投稿者) 2019-11-09 11:02 -
若葉さん
結婚に漕ぎつけたいなら、両家のご両親に援護射撃を
お願いして、きっちりカタにはめるしかないと思います。
出産のタイムリミットを前面に出して、婚姻届をすぐに
出しに行くよう親御さんに説得をお願いするのです。
どちらが結婚を言い出したかなんて、実際に
結婚生活が続けば、長い年月に流れてどうでも
よくなるのではないでしょうか。
前の奥さんについてもそうだったということですから
これは彼の性質だと考えられます。
以下のコラムをご参照ください。
↓
【図解 恋愛】ピラミッド理論 その5
優柔不断な男、超忙しい男
https://u-rennai.jp/contents/report/351/
優柔不断な男性は一生そのままのことが
殆どですから、これからもずっと若葉さんが
イニシアチブを取らなくてはならないでしょう。
それが耐えがたいストレスになってしまうのであれば
結婚はお勧めできません。
若葉さんが引っ張って行って欲しい人なら、例え
遠回りになっても、他の男性を探すことを勧めます。
>私の自宅で毎週金土日泊まりで過ごしています。
半同棲状態ですね。
これは止めた方がいいでしょう。
ぐっどうぃる博士は同棲・半同棲を以下のように
書いています。
↓
「半同棲も含め、同棲は以下の4つの理由で、
良い恋愛関係を続けるには良くない環境だと思います。
1)一緒に住んでいるうちに恋人の関係が家族になっていき、
ときめきが消えていきます。
言い換えると「手に入りそうで手に入らない距離」が
「手に入った距離」になってしまいます。
2)ストレスが貯まったとき、その解消先を相手にしがちになります。
お互いにストレスが溜まれば恋愛関係は壊れていきます。
3)プライベートがもてません。
1人でいる時間を楽しめるので2人でいる時間も楽しめるのです。
4)恋愛関係で重要な駆け引きができなくなります。」
今の半同棲状態が
逆に結婚への進展を遅くしている可能性はあります。
中途半端に距離が近いので、あなたが
「手に入った距離」になっており、結婚に踏み切れなく
しているのです。
彼は
「平日は実家だし、週末はずっと一緒に過ごしているし、
これが同居するだけなら大して変わらないんじゃないか?」
と思っていそうです。
要は、
「どちらの家により多くいるかの配分が変わるだけ」
位の概念で考えていそうです。
彼のことを悪く言って申し訳ないですが、
奥さんと死に別れたという辛い経験をしている
年齢を重ねた男性という割に(私と同い年ですね)
経験から学んでいる印象が持てず
あんまり大人に感じないなぁと思いました…