男性の好み
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい! -
投稿内容
-
いつもキツイというか、オラオラというか…そういう人を好きになって付き合ってしまいます。多分、そこに男らしさを感じてしまうんだと思います。
恋愛でメンタルが揺らぎやすく、次こそは優しい人(気弱系というか…)と付き合いたい!と思うのですが、実際温厚で優しい感じの方にアプローチされても、どうも好きになれず…
自己肯定感が低いのが恋愛でメンタルが揺らぎやすい原因だと思い、いま色々本を読んだり自己肯定感を高める実践をしてるのですが、効果が出て来たら男性の好みも変わるものなのでしょうか。
アドバイスお願いします。
-
まめこさん
まめこさんがモラハラをする男を好きになるのは
怖い目に遭わせる男性にドキドキするのを
恋愛感情と錯覚することから起こると考えられます。
本能的に感じる危機感をトキメキと勘違いする
パターンです。
これについては「吊り橋効果」と似たものだと
思って下さい。
>自己肯定感を高めれば
>男性の好みも変わるものなのでしょうか。
変わります。
男性の好みというか、
「こういうことをしてくる男は無理」
というボーダーラインがハッキリします。
まめこさんは自己肯定感だけでなく、
自尊心(プライド)も低いのではないかと
感じました。
どちらも低いと、相手の男性に不義理を
繰り返されても怒れないという特徴があります。
むしろ「今、失礼なことをされた」という
感覚も鈍っているので、
周りの人に
「そんな奴別れなよ!」と言われても
「へっ?そんなに酷い?」という感じで
ピンと来ないのです。
まめこさんは男気のある人と粗暴な人を
ごっちゃにされているように感じました。
なぜなら
>次こそは優しい人(気弱系というか…
と、優しい人と優柔不断な人を混同されて
いるからです。
意地悪だけど好き・・・
周りに不評な彼氏とは別れるべき?
https://u-rennai.jp/contents/course/337
ただの短気?それとも…
イライラ彼氏・夫の「モラハラ」診断チェックリスト
https://u-rennai.jp/contents/course/1785
恋愛と結婚は違います!
結婚で幸せになれる相手、なれない相手の違いとは?
https://u-rennai.jp/contents/course/218
これは覚えておいて欲しいのですが、
オラオラ男は自分より強い男には決して挑みません。
弱者を守るだけの力も争いを避ける賢さも持っていないのです。
参考にしていただければ幸いです。
-
金のごまだれさん
アドバイスありがとうございます。
本当におっしゃる通りだと思いました。
もっと自分自身を整えようと思います。
また質問で恐縮なのですが、自己肯定感が高まるまでは自分の事に集中して、男性とお付き合いしない方が良いのでしょうか?
(なかなか、よし高まった!私はもう大丈夫!っていう時期を自分で気付くのも難しそうですが)
貼って頂いたリンクも読んでみます。
ありがとうございます。
まめこ(投稿者) 2020-02-14 23:40 -
コメント失礼します。
先の質問者さんが言う通り、優しさと男らしさをイメージだけで判断されているように思います。
優しさというのは気弱さではありません。時に相手のために叱る、正面から向き合う誠実さ、このようなものが優しさであると私は思います。まめこさんが想像している優しさとは「相手の顔色を窺って相手の思い通りに振る舞う」というようなものではないでしょうか。自立していて誠実な方の優しさは、時にとっても男らしいものですよ。女性に気を遣わせないためにあえて自分が悪者になり要望を伝えてくれる、そういう優しさもあります。
オラオラ系な方の自分の欲望に忠実なところはまめこさんのような自尊心低めな方には楽ですが、そういう人はまめこさんを虐げてでも欲望を追い求めるものです。一方先に挙げた自分が悪者になってでも要望を伝えてくれる方も、まめこさんにとって楽なはずです。ですがそういう方は、まめこさんに不都合なときにまで欲望を追い求めたりはしません。まめこさんを尊重しつつ、自分のやりたい事もやる、そういうバランス感覚のある方こそが、本当に男らしい魅力のある方だと思います。
本を読んだりなどは大切ですが、それだけでは自己肯定感は大きくは変われません。人との繋がりの中でそのバランス感覚を養って行くのが1番です。この掲示板や友達などに相談し、「その彼はおかしい、まめこさんを大切にしてないよ!」と指摘を受け、それを受け入れて自分を見つめることが重要です。
男性とのお付き合いについてですが、自己肯定感が高まるまでしないべきとは思いません。しかし、自分の恋愛感情を信じすぎるのはやめましょう。具体的には、好みの相手ばかりではなく、出来るだけ色々な方と付き合ってみるのがいいと思います。どんな方にも良い所と悪い所がありますので、色々な方と関わる中で自分は恋人に何を求めているのかを考え、人を見る目を養っていくといいと思います。
頑張ってください。