彼氏に既読無視されます
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい! -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
例:どうしたら良いか教えて欲しい
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 24 )歳 性別( 女 )
相手 ( 32 )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
恋人、職場の人、彼氏が上司(店長)
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
例:去年10月に付き合いだしてまだ半年ちょっとの彼氏がいます、仕事場が一緒になってからギスギスして、やっと職場が離れたと思ったら、既読無視の嵐、避けてる?と聞いたら、付き合った時は癒されるなーと思ってたけど、今癒されないし、フラストレーション溜まるし、私に怒ってる自分も嫌だしと言われてそこに謝罪したんですが、ずっと昨日から既読無視です
■具体的な相談
この状況を改善できる方法はないでしょうか、
私はまだ好きなので別れたくはないです
恋人の悩みを解決する方法のまとめ
-
男性は安心して信頼して付き合い続けられるかどうかで
本命にするか決めるので、一度めんどくさい、癒されない認定をされたら
終了になります。
ですので、こちらからできることはありません。
-
はじめまして。
彼があなたに対し、癒されない、フラストレーションが溜まる、怒るという感情を持つのはどうしてか、その理由を理解していますか?
相談文を読むだけではどうして彼が怒ったり癒されないのかわからないけれどとりあえず謝っておこう…としているように見えたため、お伺いしました。
「なんかわからないけれどとりあえず謝っておこう」で、彼の気持ちがすっきりすることはありません。なにがいけなくて、自分のこういう態度や言い方や接し方が彼にとって癒しではなくなっていた、それについてそういう態度をしてごめんなさい(体調が悪く当たってしまった、甘えてしまった等の理由も含め)という謝り方であればまだ話もできますが…
また、その理由や解釈がとんちんかんだった場合も彼を呆れさせてしまいます。
お付き合いしているカップルでも結婚している夫婦でも同じで、相手は他人なのですから、お互いに対し嫌だなと思うことももちろんあります。それをちゃんと「嫌がることをしてしまったな」と気づき反省し、改善していくことができなければ、お付き合いも継続はしないでしょう。
本当に職場が一緒になった、そのことだけでギスギスしたのでしょうか?
職場が離れたから既読無視をされるようになったのでしょうか。
他のところに理由がないか、もう一度しっかり思い出してみてください。
しかしながら男性は、一度自ら距離を取る行動を起こす程の気持ちになってしまうと、なかなかまた仲良くとはならないでしょう。謝っても既読無視なのは、自分一人でいろいろ考えたいからです。いくら別れたくないと思っても、相手の気持ちが離れている以上、今すぐどうこうという方法はありません。
彼にとって癒しだった、付き合い始めの頃と今と、きっとなにかが変わっているはずです。
職場での仕事への向き合い方や、公私混同をしてしまっていないか、付き合い始めてから彼に甘え切りになっていたとか…しっかり自己分析し、改善し、その様子を彼が知ることがあれば、また仲良くお付き合いができるかもしれませんね。ただしそれは彼からの連絡やアプローチがあってこその結果です。その結果へ向かうためにできる方法としては、自己分析をして自らを改善する、自分磨きをすることだと思います。
もう彼に既読無視や避けていること、謝っているのに返事をくれないこと等、そういった点について責めてしまうのはやめておきましょう。「避けてる?」と聞いてくる女性に癒しを感じるかと考えてみれば、わかると思います。
-
なななさん、こんにちは
>>仕事場が一緒になってからギスギスしてやっと職場が離れたと思ったら
ここのところの状況がよく分からないんですが、一度は同じ職場(お店?)になり、しばらくして職場が離れたのか、
またはあなたが退職したのか、ちょっと分かりにくかったです。
ともあれ今は別々の仕事場だと解釈します。
彼氏さんは店長なので、多分職場でも家でもやることが山積み、
さらに今はコロナ禍なので感染対策やら売上やらを新たに考えていかなければならない時期…
癒される、というのはこちらから連絡してご機嫌伺いをするのではなく、
相手から連絡が来たら「機嫌よく」相手の話に付き合う、ということなのだと思います。
避けているのではなく、今は世間話すら鬱陶しい時期、なのかも知れないです。
それはなななさんのせいではないのでしょうけど彼氏さんが何か真剣に物事をしているときに、
なななさんからのご機嫌伺いは、もしかしたらノイズのように聞こえたのかも知れませんね。
こんなご時世、好きな人と好きなように話したいと思うのも間違いじゃないけど、
ここは連絡来るまで静かにしておいた方が良さそうです。