「恋愛に興味がなさそう」と言われたら

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 友達以上恋人未満の相談

公開日:2024-05-20 19:37

「恋愛に興味がなさそう」と言われたら

▼ コメントを見る(3)

  • さまー


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!

投稿内容

初めて投稿します

飲み会で知り合い、ふたりで2度食事に行きました。
お互い30代後半です。
わかりやすくガツガツくるタイプの男性でなく、休日も趣味のスポーツを満喫している様子のため、恋愛は二の次、優先順位が高くないのだろうと感じています。
先日お会いしている時に、話の流れから「恋愛に興味なさそう」と言ったところ少し表情が曇ったように見え、「そう見えてるの?!そんなことないよ!」と言われました。

私はとても素敵な方だと思っており、男性として意識し始めていますし、異性として見てくれていたら嬉しいなと思っています。
もしお相手も同じように思ってくれている場合、「恋愛に興味なさそう」という私の発言は、傷付いたり、もしくは自分に興味がないのかなと思わせてしまう発言でしょうか。

それなりに恋愛経験はありますが、この年齢まで婚歴なく独身であることから、恋愛に関しては自信もなく、「もう諦めてる」といった一言も発してしましました。
どのように感じるか率直なご意見を聞かせていただけると嬉しいです。

なお、次回の約束もしています。
よろしくお願いいたします。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • >「恋愛に興味なさそう」という私の発言は、傷付いたり、もしくは自分に興味がないのかなと思わせてしまう発言でしょうか。
    どのように思うか、はわかりませんが、少なくとも傷つくということはないでしょう。
    この言葉で、例えば、あなたが不安に思っていらっしゃるであろう、この一言であなたを
    嫌いになるということはないと言えると思いますよ。

    あなたのほうが、結婚を考えていらっしゃたりして、目の前にいるこの男性に標的を定め
    一喜一憂し始めている感じがします。
    おつきあいというのは、同じ気持ちと相手とどのような関係を望んているかという思惑が
    同じでないとうまくいきません。

    そんなことを気にするよりも、あまり前のめりに恋に持ち込もうとしないことが
    賢明です。

    男性にとって結婚は魅力があるものではないですし、
    いい年齢になりながら、責任をとらされるのを避けるために重い恋愛をするのも嫌な男性も少なからずいますので。
    とりあえず今は友人知人関係なので、その間柄を守ることです。

    NiNi ランク圏外 2024-05-20 19:59
  • コメント失礼します。
    さまーさんはこの彼とお付き合いや果ては結婚も視野に交際を望んでいるのでしょうか?

    2回のお食事はどちらからのお誘いだったのでしょうか?

    3回目も約束があるならある程度はさまーさんに好意を持ってるようにお見受けしました。

    ただ、もしかしたら好きバレしてしまっているかも分かりませんし、好きバレしている場合でも彼が4つの距離のどこにさまーさんを置きたいかもまだこれからの展開まで分からなさそうですね。

    さまーさんが進展を望むのなら出来るだけ好きバレは避けた方が無難です。

    プロファイリングされてる

    >わかりやすくガツガツくるタイプの男性でなく、休日も趣味のスポーツを満喫している様子のため、恋愛は二の次、優先順位が高くないのだろうと感じています。

    この行動はさまーさんの思う非セックス至上主義の可能性も好きバレしてて自分の思う位置にさまーさんを置いておきたい可能性も考えられます。

    >それなりに恋愛経験はありますが、この年齢まで婚歴なく独身であることから、恋愛に関しては自信もなく、「もう諦めてる」といった一言も発してしましました。

    この「もう諦めてる」というセリフ以前の 自信もなく などはさまーさんの予測で思ったことでしょうか?

    この言葉はうがった見方をすると[結婚する気ないのでそこまで近づいてこないでね]という牽制の可能性も考えられます。

    質問の

    先日お会いしている時に、話の流れから「恋愛に興味なさそう」と言ったところ少し表情が曇ったように見え、「そう見えてるの?!そんなことないよ!」と言われました。

    この表情の曇りは私の考えですが「すごく積極的だよ!」と答えたらさまーさんと恋愛に発展する話をしなければならないかもしれないし、「全然興味無いよ」と言ったらさまーさんが離れて言ってしまうかもしれない。
    と、逡巡したのかなーと予想しました。

    ・どちらが食事を誘っていますか?
    ・彼は1度目だけでもご馳走してくれましたか?
    ・「恋愛に興味無さそう」と彼を評価したのは彼が恋愛の話を避ける感じを受けたからですか?

    この辺りがきになりました。

    現状片思いなので片思いでの所作としては、
    ・好きバレは極力控える。
    ・会ってる間も彼よりもテンションを上げない(彼が楽しいなど言ったら「私も」などにして彼に合わせるくらいにする)
    ・会ってる間に彼から次のデートに誘われるように促す(彼の好きな気軽に行けるお店などを聞いて行ってみたいと言ってみたり)
    ・彼の話を掘り下げて聞き上手になる。彼のスポーツの話に興味を持つ。

    などを私はオススメします。

    ただ、この相談文の中だけで判断するにはちょっとさまーさんの気持ちの方が高まっているようにも思いました。でも3回目の約束があるので彼も嫌じゃないのは確かだと思います。

    楽しい時間を過ごして進展出来るといいですね!応援しています!

    こちらの記事が参考になります!

    4つの距離
    https://u-rennai.jp/contents/course/794

    男性のタイプ別
    https://u-rennai.jp/contents/course/294


    補足ですが、付き合う際には彼に告白して貰ってください。男性は交際を自分で申し込むと責任を持つものです。結婚も考えているのなら交際が始まる際に1度結婚を前提ならと伝えてください。
    ぐっどうぃる博士は結婚のプレッシャーは2回のみと言っています。
    1回目 交際時
    2回目 結婚のプレッシャー時(上手くいかなければ駆け引き)
    頑張ってくださいね!

    ひるね 9位 2024-05-20 20:49
  • はじめまして。
    「ふたりで2度食事に行きました」とのことですが、どちらから誘いましたか?
    また、飲み会で知り合ったときに連絡先を聞いたのはどちらですか?

    さまーさんの「(彼は)恋愛は二の次、優先順位が高くないだろう」というのは私は違うと思います。
    もし彼が「恋愛は二の次」というタイプなら、そもそも飲み会なんて面倒くさくて参加しないでしょうし、さまーさんとふたりきりで食事もしないだろうからです。

    だとすると、「ガツガツくるタイプの男性ではない」ということから、彼はさまーさんに「受け身のアプローチ」をしているのではないかと思います。

    「受け身のアプローチ」というのは、「女性に優しくしたり会話で楽しませたりふたりで出かけたりして女性を惚れさせはするけれど、自分からは絶対に告白しない」というアプローチ方法を指します。

    なぜこのような回りくどいアプローチをするかというと、ひとつは「自分に自信がないから強くアプローチできない」、もうひとつは「彼女や奥さんがいる、またはその女性を付き合うほどではないと思っていて告白ができない」からです。

    彼が前者なのか後者なのかを判断する材料ですが、ひとつは彼の見た目です。
    彼が清潔感のある女性受けしそうなファッションをしているなら、前者ではなく後者です。

    加えて、一緒にいて楽しいかどうかも重要です。
    自信のない男性なら女性慣れしていないので会話がつまらなくなりがちですが、さまーさんが「彼と価値観が合う」とか「話題が途切れない」とか「話していて楽しい、心地よい、素の私でいられる」などと感じているなら、彼は後者である可能性が高いです。

    相談文を読むと、さまーさんは彼のことを素敵だと思っているとのことなので、彼はおそらく後者でしょうね。
    彼の「もう諦めてる」という発言も、このように言われたらさまーさんは「じゃあ私から積極的にアプローチしなきゃ」と思いますよね?
    それが彼の狙いだと思います。

    もし私の分析が当たっているとしたら、彼にははおそらく付き合っている彼女または他に好きな女性がいるか、さまーさんのことを「好きにはさせたいけど付き合うほどではない」と思っているのだと思います。
    (もしくは、今後の展開によっては「体の関係は持ってもいいけど付き合うほどではない」であることも十分あり得ます)

    彼に彼女がいる場合、さまーさんが彼と付き合いたいのなら、さまーさんが彼女に全ての面において勝っていないとなりません。
    さまーさんは彼に「彼女はいるの?」と聞いたことはありますか?
    もしまだないなら、一度聞いてみたほうがいいと思います。
    (ちなみに、彼が独身というのは本当ですか?実は既婚者ということはないのでしょうか?)

    もし彼に付き合っている彼女がいたとしても、結婚していないのであれば問題ありません。
    むしろ、彼が彼女と長く付き合っていて関係がマンネリ化していたらチャンスです。
    ただし、彼女がさまーさんより若かったり見た目が良い女性だと、さまーさんには不利になります。

    一方、もし彼に付き合っている彼女がいない場合、どうして彼がさまーさんのことを「付き合うほどではない」と感じているのかをはっきりさせる必要があります。
    それはさまーさんの年齢かもしれないですし、見た目かもしれません。
    特に年齢については、たとえさまーさんが「結婚したい」とひと言も言っていないとしても、彼が勝手に「さまーさんと付き合ったら結婚を考えなければならなさそう」とプレッシャーに感じている可能性もあります。

    他にも、例えば「彼が一方的にがんばって会話を盛り上げているだけで、さまーさんは彼を楽しませられていない」とか「彼ががんばって話を合わせているけれど、実はさまーさんとは話が噛み合わないと思っていて疲れている」などということも考えられます。
    (この場合、それでも会う約束をしているのなら彼が体目的である可能性もあります)

    ということで、上記のことを踏まえて考えると、「恋愛に興味なさそう」に対する彼の「そう見えてるの?そんなことないよ!」という言葉は、さまーさんからアプローチして欲しいからそう言った可能性が高そうに私は思いました。
    (ちなみに、さまーさんは彼のどういうところを「恋愛に興味がなさそう」と思ったのでしょうか?)

    が、たぶん今さまーさんが彼に告白してもフラれる可能性が高そうに思いますし、彼と付き合いたいのなら彼に告白させるべきだとも思います。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE